育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6732687

来年のお正月の計画

0 名前:今から計画:2018/01/02 05:36
年末、大晦日から温泉にでもいきたいわ…都内のホテルでも良いけど。

あと何年、お正月過ごせるかわからないから、色々してみたいよ。

家族で温泉…って高いんだろうけど、上げ膳据え膳で、温泉も入って、ぬくぬくのお正月過ごせるんだろうな。

都内のホテルでお正月なら、福袋を買いに行ったり、皇居の一般参賀をしてみたい。

今年のお正月にかぞくでご旅行された方いますか?
1 名前:今から計画:2018/01/02 21:46
年末、大晦日から温泉にでもいきたいわ…都内のホテルでも良いけど。

あと何年、お正月過ごせるかわからないから、色々してみたいよ。

家族で温泉…って高いんだろうけど、上げ膳据え膳で、温泉も入って、ぬくぬくのお正月過ごせるんだろうな。

都内のホテルでお正月なら、福袋を買いに行ったり、皇居の一般参賀をしてみたい。

今年のお正月にかぞくでご旅行された方いますか?
2 名前:早めに:2018/01/03 00:09
>>1
沖縄で年末年始を過ごした友達は、ゴールデンウィーク明けに飛行機とホテルを旅行会社に頼んだって言ってたわ。

うちは、蔵王でスキー年越しとか、ディズニーと都内観光とかしたことありますが、スカイツリーや浅草、新大久保で韓国料理、横浜中華街方面も賑やかで楽しかったですよ。なんとかクルーズでぐるっと周るのもよかったです。
それに、品川あたりのホテルがお正月は安くなってました。出張のビジネスマンがいない時期は、ジェイアールツアーズで新幹線の切符とセットで安いのがでてますよ。

いつか台湾で年越ししてみたいです。
3 名前:そうだね:2018/01/03 06:43
>>1
テレビで一般参賀を見て、いけば良かったと思った。
どんな感じなんだろう。どのくらい待つのかな。雨天なら帰れば良いし…。
ただ、昔、天皇さまが視察にきた時見に行って、新型インフルにかかった事がある。なにかしらの覚悟は必要だ。



>
>あと何年、お正月過ごせるかわからないから、色々してみたいよ。
>
>家族で温泉…って高いんだろうけど、上げ膳据え膳で、温泉も入って、ぬくぬくのお正月過ごせるんだろうな。
>
>都内のホテルでお正月なら、福袋を買いに行ったり、皇居の一般参賀をしてみたい。
>
>今年のお正月にかぞくでご旅行された方いますか?
4 名前:今年は家:2018/01/03 08:18
>>1
先月に義母が亡くなったんだけど、秋からずっと危篤状態が続いていてどうなるかわからなかったから今年は見送った。

去年までは十年ほど年末年始で旅行することにしていました。
国内だけど。
家にいたら私がどう考えてもゆっくり出来ないだろうという夫のはからいです。

ここ3年は15歳以下お断りの宿に決めていました。
末っ子がその年齢になってからは家族で行けるようになったので。
温泉旅館で最大30組しか泊まれないけどすごくいい宿です。
お値段もかなりいいですけどね・・・

チェックアウトの時に翌年の予約をして帰るんだけど、今年はキャンセルしてしまったから、来年はまた行こうと既に予約を済ませました。
5 名前:野望:2018/01/03 08:37
>>1
旦那と仲が悪いので旅行して一室にこもると間がもたないので一人旅しかしないです。
家族で旅行して上げ膳下げ膳が幸せって人は家族仲良くて羨ましい。

とりあえずうちは来年のお正月を大学一年生になった子どもを祝いたい…。最初の決戦まであと10日だ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)