NO.6732801
婦人科で家族に薄毛はいるか?聞かれた理由
-
0 名前:何だろう?:2017/03/08 04:35
-
毎月ではないが高校生の娘が生理の最初の頃、非常に気分が悪くなる症状があったので、嫌がるのを連れて婦人科に行ったんです。
その際、祖父母も含めての病歴を聞かれたんですが、口頭で、薄毛の男性はいますか?との質問もありました。
主人はそうです。義父からのバッチり遺伝。
娘と笑いながら、主人がそうだと言うと、それは加齢ではなく若いうちから?と言うので、私と知り合った30代前半にはもうその兆候はばっちりあったと返事。
それで何が解るのか?その時聞けばよかったんだけど、聞けませんでした。
男性ホルモンの関係を知りたがったって事かな?
遺伝的に何か女性にも影響があるんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?
ちなみにエコーの結果は問題なし、血液検査の結果待ちです。その結果もなんともないと良いのですが。
-
1 名前:何だろう?:2017/03/08 17:46
-
毎月ではないが高校生の娘が生理の最初の頃、非常に気分が悪くなる症状があったので、嫌がるのを連れて婦人科に行ったんです。
その際、祖父母も含めての病歴を聞かれたんですが、口頭で、薄毛の男性はいますか?との質問もありました。
主人はそうです。義父からのバッチり遺伝。
娘と笑いながら、主人がそうだと言うと、それは加齢ではなく若いうちから?と言うので、私と知り合った30代前半にはもうその兆候はばっちりあったと返事。
それで何が解るのか?その時聞けばよかったんだけど、聞けませんでした。
男性ホルモンの関係を知りたがったって事かな?
遺伝的に何か女性にも影響があるんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?
ちなみにエコーの結果は問題なし、血液検査の結果待ちです。その結果もなんともないと良いのですが。
-
2 名前:たしか:2017/03/08 18:00
-
>>1
男性型脱毛は女性ホルモンがつかさどるので、その関係だと思います。
>毎月ではないが高校生の娘が生理の最初の頃、非常に気分が悪くなる症状があったので、嫌がるのを連れて婦人科に行ったんです。
>
>その際、祖父母も含めての病歴を聞かれたんですが、口頭で、薄毛の男性はいますか?との質問もありました。
>
>主人はそうです。義父からのバッチり遺伝。
>
>娘と笑いながら、主人がそうだと言うと、それは加齢ではなく若いうちから?と言うので、私と知り合った30代前半にはもうその兆候はばっちりあったと返事。
>
>それで何が解るのか?その時聞けばよかったんだけど、聞けませんでした。
>
>男性ホルモンの関係を知りたがったって事かな?
>遺伝的に何か女性にも影響があるんでしょうか?
>ご存知の方いらっしゃいませんか?
>
>ちなみにエコーの結果は問題なし、血液検査の結果待ちです。その結果もなんともないと良いのですが。
-
3 名前:質問:2017/03/09 05:31
-
>>2
女子高生が婦人科の検査を受ける場合、あの嫌な下から突っ込むのはやらないと言う事?
そもそも、なんで妊娠初期はあれで、途中からゼリーつけてエコーなんだろう?
最初からエコーしてくれればいいのに・・。
生理不順で排卵日等をつけていた時産婦人科のチェックも下からだったのよね。毎月嫌だった。
<< 前のページへ
1
次のページ >>