NO.6732902
事務パートのテスト
-
0 名前:おしえて:2017/10/09 14:20
-
面接時に計算、漢字、一般常識、PC操作のテストがあるそうです。
スマホ使うようになってから、漢字が書けない書けない…
漢検のドリルでもやろうかな。
ワードエクセルの操作も、どんな感じなんだろう?
一枚書類作ってみて、とかなのかしら。
どんなテストか、聞いたらダメですかね…
また、経験ある方、どんなテストでしたか?
-
1 名前:おしえて:2017/10/10 13:13
-
面接時に計算、漢字、一般常識、PC操作のテストがあるそうです。
スマホ使うようになってから、漢字が書けない書けない…
漢検のドリルでもやろうかな。
ワードエクセルの操作も、どんな感じなんだろう?
一枚書類作ってみて、とかなのかしら。
どんなテストか、聞いたらダメですかね…
また、経験ある方、どんなテストでしたか?
-
2 名前:あげ:2017/10/10 17:00
-
>>1
>面接時に計算、漢字、一般常識、PC操作のテストがあるそうです。
>スマホ使うようになってから、漢字が書けない書けない…
>漢検のドリルでもやろうかな。
>ワードエクセルの操作も、どんな感じなんだろう?
>一枚書類作ってみて、とかなのかしら。
>どんなテストか、聞いたらダメですかね…
>
>また、経験ある方、どんなテストでしたか?
-
3 名前:レベル:2017/10/10 18:26
-
>>1
その会社が求めるスキルによって違うと思います。
それか出来なくてもいいけど高レベルだすところもある。
私が派遣会社の登録時のテストだと、
数学は中1程度、マイナスの式あり、等差数列は違う派遣会社でも結構出された。
漢字は数問出題。難しくもない。中学レベルかな。
パソコンはエクセル、ワードは基礎から簡単な関数使用。(VLOOK.IF)
後は速度打ち。
一般常識は今の総理大臣を漢字でかけとかあったな。
敬語に直せという分もあった。
>面接時に計算、漢字、一般常識、PC操作のテストがあるそうです。
>スマホ使うようになってから、漢字が書けない書けない…
>漢検のドリルでもやろうかな。
>ワードエクセルの操作も、どんな感じなんだろう?
>一枚書類作ってみて、とかなのかしら。
>どんなテストか、聞いたらダメですかね…
>
>また、経験ある方、どんなテストでしたか?
-
4 名前:四字熟語:2017/10/10 18:41
-
>>1
私の同級生が
派遣だけどテストある企業に申し込んだのね。
上のようなテストがあったと言っていて
彼女はPCは学校通ったので大丈夫だったと言ってたけど
筆記が難しかったと言ってた。
まあもともと勉強嫌いだった子だったから、て感じぽかったけど。
四字熟語、ことわざ
なんかが出たといってた。
四字熟語が侮れないよね。
PCの方は
やはり
時間内に書類作成したって。
で、そのテストが散々だったから落ちたって言ってた。
まあ派遣とパートでどこまで違うかわからないけど
ご参考までに。
-
5 名前:本屋さん:2017/10/10 20:33
-
>>1
本が出てるよ!
そういう試験によく出る問題がいっぱい載ってる本。
1冊買ってみたらどうかな?
数学国語などそれぞれの分野がうまいこと載ってる本があったよ。
>面接時に計算、漢字、一般常識、PC操作のテストがあるそうです。
>スマホ使うようになってから、漢字が書けない書けない…
>漢検のドリルでもやろうかな。
>ワードエクセルの操作も、どんな感じなんだろう?
>一枚書類作ってみて、とかなのかしら。
>どんなテストか、聞いたらダメですかね…
>
>また、経験ある方、どんなテストでしたか?
<< 前のページへ
1
次のページ >>