育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
しまむら、いいよね。
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6733016
しまむら、いいよね。
0
名前:
久々子
:2017/07/05 14:22
女子高生の娘の服をみにいったら、なかなかいいのを発見したわ。
トップスを買いました。
若い子なら似合えば安い店でもいいよね。
掘り出し物があって、いいね、しまむら。
皆さんも安い店を利用してますか?
掘り出し物を発見したなど、何かあったら教えて下さい。
1
名前:
久々子
:2017/07/07 00:10
女子高生の娘の服をみにいったら、なかなかいいのを発見したわ。
トップスを買いました。
若い子なら似合えば安い店でもいいよね。
掘り出し物があって、いいね、しまむら。
皆さんも安い店を利用してますか?
掘り出し物を発見したなど、何かあったら教えて下さい。
2
名前:
しまパト
:2017/07/07 00:18
>>1
しまむら、愛用してます、私が。
オフィスで着る服、普通に買ってます
リネンのチュニックシャツがお気に入り
ふわっとしてて体にくっつかず
一日中涼しく、爽快です
まぁ見た目は安っぽいけど着心地良し
3
名前:
しまらー
:2017/07/07 00:32
>>1
私も仕事用の服はしまむらで買うことが多いよ。
制服代わりの事務服みたいなものなんだけど、お客様相手もするのにお客様は固定が多いからそれなりに数が欲しくて、しまむらの安いのをチョイチョイ買ってどんどん着てヘタってきたら処分する。
高い服を大事に着るより、私の仕事着はそっちのほうが都合がいいんだ。
4
名前:
色々
:2017/07/07 02:30
>>1
あそこの服って、アレンジする土台みたいなものも入ってるのかな〜
個人の店で洒落てるしやすいと思って買った服があってびっくりした。
倍の値段でしまむらのにポケットが付いてたのを買ったのよね。
綿でなくて化繊入りだったからシワにもならず重宝してるんだけど。
子どものTシャツでアイロンがいらないのはいいよね。汗は吸い取りにくそうだけど。
5
名前:
?
:2017/07/07 03:22
>>4
> あそこの服って、アレンジする土台みたいなものも入ってるのかな〜
> 個人の店で洒落てるしやすいと思って買った服があってびっくりした。
> 倍の値段でしまむらのにポケットが付いてたのを買ったのよね。
> 綿でなくて化繊入りだったからシワにもならず重宝してるんだけど。
> 子どものTシャツでアイロンがいらないのはいいよね。汗は吸い取りにくそうだけど。
しまむら以外の子どものTシャツには、アイロンをかけてるの?
文章力全体が、
「化繊入りでポケットのついたお洒落な子どものTシャツ」の話?
それとも、途中まではあなたの服の話?
なんとなく、Tシャツって綿100パーセントだと思ってた。
ガシガシ洗いざらすものだと思ってた。特に子どものは。
(カットソーだと、化繊入りとか
アイロン、クリーニングなんかもアリそう。イメージだけど)
6
名前:
?
:2017/07/07 03:36
>>5
訂正です。すみません。
文章力全体→文章全体
7
名前:
コヌカ皃マ
:2017/07/07 07:29
>>1
、キ、゙、爨鬢ネBELLUNA。ハナケバ。ヒ、ヒケヤ、ア、ミノャ、コオ、、ヒ、、、?ホ、ャクォ、ト、ォ、?」
8
名前:
しまむらも行くけど
:2017/07/07 08:32
>>1
>皆さんも安い店を利用してますか?
>掘り出し物を発見したなど、何かあったら教えて下さい。
サンキが好き。
裁縫関係が充実してて見てるだけでも楽しい。
布が安くて何点か買った。
それとこの間、私が着る男物のTシャツ爆買いw
その前に安かったからと試しに2枚買って着てみたら
お腹あたりが目立たず着心地が良かったから。
ネットでTシャツ売ってるサイト見たら
そのメーカーのがあってそこより大分安かった。
9
名前:
裏山
:2017/07/07 09:11
>>1
昔書き込んだことあるんだけど、職場の美人さんがいつもすごくかわいい格好してるから
「どこで服買ってるんですか?」って聞いたら
「え…?しまむらだよ〜(苦笑)」なんて、CMみたいな会話したことある。
見る目があるといい物があるんだろうね。うらやましい。
私はしまむらは幼児時代の子どもの服くらいしか買えなかった。
10
名前:
どうかね
:2017/07/07 09:26
>>1
ジーンズとTシャツを買ったことがありますが、
何回か洗濯したら、けば立つ!けば立つ!!
お値段なりだとがっかりしました。。。
11
名前:
私もー
:2017/07/07 09:35
>>8
しまむらもいいけれどサンキもいいね。
うちは夫が3Lだけれど、そのぐらいのサイズも置いてある。
子どもがスポーツブランドとかディズニーが好きなんだけれど、安い値段で買える。
大量に買い替えたいとき助かってるよ。
12
名前:
年令
:2017/07/07 09:46
>>1
>トップスを買いました。
>若い子なら似合えば安い店でもいいよね。
うん。
若さと素材が服を生かしてくれるよね。
40半ばで上から下までしまむらでファッションリーダー気取りの人がいる。
見ててイタい。
化粧も目の周りばかりパンダみたいに塗りたくって病んでるのかとさえ思う。
いつまであれをやるのか生ぬるく見守っている。
13
名前:
ほう
:2017/07/07 09:52
>>12
しまむらの商品だと分かるってことは、あなたもしまむらで買い物してるからだよね?
14
名前:
美人はお得
:2017/07/07 09:55
>>9
見る目もあるかもしれないけれど、美人でスタイルがいい人は何着ても綺麗にきまるよね。
私もそういう人から「これしまむらで五百円だった」ってはいているジーンズのことをきいた。
たしかに単品で見たら五百円にしては安いけれど千円ぐらい?ってかんじ。
でもその人が着ていると安っぽく見えないのよー。
いいわー。
15
名前:
年令
:2017/07/07 10:07
>>13
>しまむらの商品だと分かるってことは、あなたもしまむらで買い物してるからだよね?
馬鹿だから他の話題の時に言うんだよ自分から。
16
名前:
、「、「
:2017/07/07 11:11
>>10
>・ク。シ・
コ、ネ」ヤ・キ・罕ト、网テ、ソ、ウ、ネ、ャ、「、熙゙、ケ、ャ。「
>イソイ
ォタ
キ、ソ、鬘「、ア、ミホゥ、ト。ェ、ア、ミホゥ、ト。ェ。ェ
>
>、ェテヘテハ、ハ、熙タ、ネ、ャ、テ、ォ、熙キ、゙、キ、ソ。」。」。」
・マ・ヒ。シ。訷筍」
ー?
ヌフモアゥホゥ、テ、ソ。」
17
名前:
4
:2017/07/07 11:34
>>5
ごめん。
ちょっと寝不足なんだわ笑
綿に化繊が混ざってるとシワがつかないのよー
100パーの方が着心地いいけどね。
Tシャツアイロンかけるよ。
昔独身だった時はクリーニング出してた。
びっくりしたのよね。
ポケットついてるだけしか違いのないものが
ついてたら5000円で、ついてないしまむらだと2500円。
洋服ってそんなもんなんだなぁって。
しかもさ、ブランド物のシャツが毛羽立つのにしまむらで買ったやつは毛羽立たない。
洋服って色々だなぁと思ってね。
流通に興味を持ったのよ。
昔、しまむらの特集あった時にバイヤーのやりとりが面白かったなとかね。
思い出した。
あー、眠い。
18
名前:
、?シ
:2017/07/07 12:22
>>17
、ネ、テサカ、鬢ォ、テ、ニ、ニニノ、゚、ヒ、ッ、、ハクセマ、タ
19
名前:
いわなきゃ
:2017/07/07 14:14
>>15
言わなきゃわからないよね。
わかんないもん。
しょっちゅう行くわけじゃないし。
ユニクロはわかるんだよねえwww
20
名前:
時系列
:2017/07/07 14:21
>>15
> >しまむらの商品だと分かるってことは、あなたもしまむらで買い物してるからだよね?
>
>
> 馬鹿だから他の話題の時に言うんだよ自分から。
聞く前から、この人の全身コーディネート、いつも変だなー
と思ってて、
しまむらと聞いて、なるほどねーやっぱりねーとなったの?
それなら、その人としまむらを馬鹿にするのもまだわかるけど…
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲