NO.6733022
大人の大阪旅行
-
0 名前:二泊三日:2017/10/18 14:29
-
ママ友3人で、大阪に引っ越したママ友に会いに行きがてら、
4人で観光したいと思っています。
アラフィフ女4人で、二泊三日観光するとしたらどこがオススメですか?
USJはおばちゃんでも楽しめるのか、
そもそも大阪観光は一泊でも楽しめるのか、
などなど何でも良いので教えて下さい。
《補足》
食べたい物=だるまの串カツ、たこ焼き
行きたい所=大阪城(城ガールならぬ城好きおばちゃんがいるので)、グリコ
-
1 名前:二泊三日:2017/10/19 22:23
-
ママ友3人で、大阪に引っ越したママ友に会いに行きがてら、
4人で観光したいと思っています。
アラフィフ女4人で、二泊三日観光するとしたらどこがオススメですか?
USJはおばちゃんでも楽しめるのか、
そもそも大阪観光は一泊でも楽しめるのか、
などなど何でも良いので教えて下さい。
《補足》
食べたい物=だるまの串カツ、たこ焼き
行きたい所=大阪城(城ガールならぬ城好きおばちゃんがいるので)、グリコ
-
2 名前:なんがつ:2017/10/19 22:44
-
>>1
大阪城へ行くならアクアライナーにのる、
ホテルニューオータニで大阪城を眺めながら食事。
食べるところだと蓬莱は大阪だけ、
かに道楽は大阪以外の地域にもあるにはあるけど
少ないからいいかも。
USJは好みだしなんとも言えないわ。
ここのところ、来園者数は伸びてるらしいけどね。
観光ってこういう系統がいいとか 何かないの?
-
3 名前:吉本:2017/10/19 22:59
-
>>1
吉本新喜劇おすすめ。
チケットネットで予約購入できます。
-
4 名前:大阪城:2017/10/19 23:29
-
>>1
ちょうど大阪城に新しい何かができてた。なんかおしゃれっぽいやつ。
>ママ友3人で、大阪に引っ越したママ友に会いに行きがてら、
>4人で観光したいと思っています。
>
>アラフィフ女4人で、二泊三日観光するとしたらどこがオススメですか?
>USJはおばちゃんでも楽しめるのか、
>そもそも大阪観光は一泊でも楽しめるのか、
>などなど何でも良いので教えて下さい。
>
>《補足》
>食べたい物=だるまの串カツ、たこ焼き
>行きたい所=大阪城(城ガールならぬ城好きおばちゃんがいるので)、グリコ
-
5 名前:私も:2017/10/19 23:31
-
>>3
>吉本新喜劇おすすめ。
>チケットネットで予約購入できます。
私も新喜劇おすすめです。
できたら茂造じいさんの日がいいと思います。
漫才はつまんない人達の時間帯がどうしてもあるのでそのときはトイレタイム。
-
6 名前:ほう:2017/10/20 00:07
-
>>5
私はすっちー派!
-
7 名前:たのしかった:2017/10/20 00:41
-
>>1
何年か前に妹と大阪旅行へ行ったときUSJに行きましたよ。
大人でも十分に楽しめました。また行きたいです。
あと行ったところは、大阪城と道頓堀周辺をぶらぶらして
通天閣と太陽の塔がある公園に行きました。
テレビで見慣れたランドマークを実際に見ると
ちょっと感動しました。
初めての大阪だったので、大阪らしさを満喫できて楽しかったです。
最後の1日は、京都まで足をのばして
京都観光もして帰ってきました。
-
8 名前:京都までgo:2017/10/20 09:41
-
>>1
大阪までの移動手段は何だろう?
新幹線と想定して・・・
せっかく大阪まで来たのなら京都までGO。
近いよ。
最終日に朝から京都で観光して京都駅から新幹線で買えるのはいかかが?
八坂神社、伏見稲荷くらいなら行けそうだけどな!
-
9 名前:ん:2017/10/20 10:01
-
>>1
出てきてないところで海遊館。
阪堺電軌。ちんちん電車です。路線図見て降りて刊行するのも楽しいかも。
-
10 名前:創作串カツ:2017/10/20 10:38
-
>>1
アラフィフなら、だるまでは無くてちゃんとしたお店で
串カツを食べる事をおススメします。
ああいうお店は、元々西成の日雇いの人達のためのお店だったので
味は二の次。普通の大阪の大人は食べに行かないよ〜
1人1万弱ぐらいのお店で、お任せコースがあるようなお店に
行くのが定番。
もし、西成のジャンジャン横丁を楽しむつもりなら
串カツよりお寿司の方がおススメ。
>USJはおばちゃんでも楽しめるのか、
楽しめます。
>そもそも大阪観光は一泊でも楽しめるのか、
USJ行くなら、金額も考えると一日中居ないともったいない。
つまり、1日はUSJで潰れるので
他もあちこちウロウロは難しい。
大阪城が絶対みたいなので、大阪城と道頓堀をさらっと巡って終わりだと思う。
吉本はおススメ。でも、吉本行くならUSJは
諦めた方がいいと思う。
それと、USJのレストランは高くて不味いから
花火などは諦めて夜は前もって予約したレストランに
さっさと移動した方が賢いと思う。
USJをどうするかで予定が全く変わるから
一緒に行く人達とUSJはどうするかじっくり話あった方が
いいと思う。
-
11 名前:大阪在住:2017/10/20 11:06
-
>>10
吉本は午前中のを見ればお昼には終わるから、そのあとに大阪城に移動すればいいと思う。
京都をお勧めしている人がいるけど、大阪から京都って移動を含めて1日で回るにはかなりしんどいと思うよ。
電車移動も大阪から京都って座れないことが多いし、京都の路線バスもいつも多いから座れないし、タクシーだと渋滞はまるし。
-
12 名前:8:2017/10/20 11:32
-
>>11
> 京都をお勧めしている人がいるけど、大阪から京都って移動を含めて1日で回るにはかなりしんどいと思うよ。
> 電車移動も大阪から京都って座れないことが多いし、京都の路線バスもいつも多いから座れないし、タクシーだと渋滞はまるし。
>
ちょっと人のアドバイスに文句付けるのやめてよねー
主さんのお友達がどこに住んでるか解らないんだから、あくまでもアドバイスなんだから。
もし主さんのお友達が下の方に住んでるなら無理だけど、上の方に住んでるなら全然いけるし。
それは主さんとお友達が決めるんだし。
京都と言っても広く回れって言うんじゃないし、最終日に半日くらい京都のお寺や街並みもいいよ!ってくらいだよ。
-
13 名前:秋:2017/10/20 11:38
-
>>1
いつ行くんですか?
11月5日までなら、ユニバのホラーナイトはお勧めですよ。
-
14 名前:雰囲気:2017/10/20 11:58
-
>>10
1人一万弱のお食事をされてる人にはそうかもしれないけれど、
USJのレストランは美味しいと思うよ。
高いのは高いけれど、その辺のファミレスより美味しいと思った。
ジョーズのサンド、ジュラシックの肉料理、ハリポタの
三本の箒だっけ、あそこの大皿は高校子供が喜んでたな。
雰囲気も楽しめるし良かったよ。
-
15 名前:絶対に舟:2017/10/20 14:09
-
>>1
大阪城に行くなら城を満喫した後に近くの乗り場から舟にのって川を下りミナミで降りてください。そしたらグリコも見れるから。
-
16 名前:うーん:2017/10/21 11:57
-
>>1
>食べたい物=だるまの串カツ、たこ焼き
>行きたい所=大阪城(城ガールならぬ城好きおばちゃんがいるので)、グリコ
USJは面白いよ。ハリポタの街はファンでなくても感動する。一見の価値あり。
2日目は新世界(通天閣のある所)→ハルカスにより、もうちょい足を伸ばしてチンチン電車に乗って住吉大社なんてどうだろう。
チンチン電車もなかなか良いよ。
3日目は
ミナミ、心斎橋(グリコの看板)
その後で道具屋筋や黒門市場はいいよ。ここで食べ歩きできる。
時間が厳しいと思うけれど梅田によりグランフロント大阪、外国人に好評の空中庭園、大阪天満宮
あ、大阪城忘れていた。
場所的に大阪城→心斎橋かな?
大阪城の南東に森ノ宮という駅があるのでそこからなら一本で心斎橋にいける。大阪城公園駅をまっすぐ南に行けばあるよ。歩ける距離。
大阪人からすると串カツが大阪名物というのはすごく不本意。
日雇いの食べ物のイメージ。
黒門市場でてっさ、てっちり食べてほしいな。
あとは551の蓬莱。551と蓬莱本店は別の店なので間違えないように。
-
17 名前:パワースポット:2017/10/21 12:06
-
>>1
せっかくなので、寺社仏閣はいかがでしょう?
大阪なら住吉大社、大阪天満宮、四天王寺、石切さん、今宮恵比寿などの古社もたくさんあります。
アラフィフなら、自分のこと、子供のこと等の御祈願にも良いかも♪
-
18 名前:鼻の穴の柱:2017/10/21 12:51
-
>>17
>せっかくなので、寺社仏閣はいかがでしょう?
>
>大阪なら住吉大社、大阪天満宮、四天王寺、石切さん、今宮恵比寿などの古社もたくさんあります。
それを勧めるなら、大阪一泊で
奈良か京都に一泊の方がお勧めじゃぁないかな?
やっぱ、神社仏閣はあちらにはかなわないと思うけど。
-
19 名前:そうなんだな:2017/10/22 14:52
-
>>18
大阪は古い神社が意外と多いんですよね。京都の神社は応仁の乱などで消失、再建を繰り返してる事が多いのです。
ただ上で書かれた大阪の神社はどれも古いですが、すみよっさん以外は旧社格としては低いんです。
まあ、どこに重きをおくかですが・・
住吉大社なら社格も高く全国の住吉神社の総本山でもあり、
チンチン電車にのるというのもあるので良いと思います。
風景もかなり変わりましたがコアな大阪を見ることが出来るのもチンチン電車の良いところです。
-
20 名前:すごい:2017/10/22 17:43
-
>>19
ざざっと住吉大社見てみたけれど、凄いね。
城好きならこちらも歴史が凄いから興味沸くかも。
大阪に住んでたのに知らなかった。
これは行ってみる価値あるね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>