NO.6733044
介護の仕事をしていて常日頃思う事
-
0 名前:しょーじき:2017/12/01 05:10
-
介護に従事してI3年。
常日頃、笑顔を持って利用者様に接していますが、内心は、早くしねば良いのに…と思う事多し。
若いのに脳梗塞になり半分寝たきり。
だけど、まだ生きたいかな?
死ぬわけにはいかないから生きているんだろうけど、面白い事何にもないんだろうな。
意欲のある障害の方、高齢の方には本当に尊敬し、協力したい思いでいっぱいなんだけど、ただただ毎日、おしめ替えてもらって、気に入らなかったらギャーギャー叫ぶ奴らは何にもしてやりたくないが仕事なんで仕方がない。
介護職と言うより飼育員みたいなもんだな。
-
51 名前:違う:2017/12/03 11:08
-
>>49
>綺麗事言う奴は、世間知らずの阿呆だな
>
>
>
>>介護職同士で愚痴るのはいいけどさ、
>>プロなんだから、思ってても一般の人には言っちゃいけない事ってあると思うんだよね。
>>
>>綺麗事言うなって言われるんだろうけど、
>>ネットが発達して、こういう発言が普通になってくると
>>世の中が少しずつギスギスしてくる気がしていたたまれない。
>>
>>こういう嫌な空気は、いずれ自分や自分の身内に帰ってくるよ。
>>明日事故で寝た切りになったら、
>>主さんは人じゃなくて家畜扱いで平気?
>>自分や親や子どもが家畜扱いされても?
若くして麻痺になった人と、ぼーと中空見つめて息してるだけの老婆とでは世話する気持ちも違うんじゃないか?
-
52 名前:半島鬼畜まで?:2017/12/03 11:45
-
>>48
>バカみたいに背丈があって何を食べて来たのか骨格もしっかりして体位変換するにもものすごく重い在日が手厚いケア受けるだなんて、馬鹿らしく思えて仕方がない。
それこそ税金の無駄!
まとめて半島に帰せないものかね。
鬼畜ども。
しねという気持ちよくわかる。
-
53 名前:ビジネスの仕組み:2017/12/03 11:59
-
>>44
>だってお医者さんさんに「こうなったら、いろうにしないと、栄養失調で生命維持が…」なんて言われたら、介護してる立場の人間は動揺するよね。
>しかも、周りの親族に、見捨てるのかとか言われたら、そりゃ、親にいろうなんてしてほしくなくても、いろうを選択せざるを得ない人もいると思うの。
そうよ。そうするのが当たり前になってるのが日本。
それが人の道って感じになってる。
もちろん、復帰する人もいるのはいる。
でも…復帰しない人にも同じ治療になるみたい。
それで儲かるのは医者〜
何よりすごいのが、医者は医者で健康保険組合を作っててそこに入ってる。
だから老人にたっぷり医療費かけても自分達の保険料が上がる事は無いのよ〜
-
54 名前:あとさき:2017/12/03 12:32
-
>>44
主人のいとこが、母親に胃ろうするのを拒否してました。
弟は死なせるのか!って反対したんだけど
姉が、昔小さい頃父親に延命の処置したがために姉弟子供だけで家にポツンと留守番させられた事忘れたか、
今またそれをしたらまた自分たちの子供達に同じ思いをさせるぞと言って弟に納得させたそうだ。
男の方がこう言う時に後先考えずに情に走る。
私は親を亡くしているので義親にも胃ろうなどさせたく無い気持ちだけど、
この家族はどうも情に走って慌ててつなぎそうで恐ろしい。
でも私には言う権利が無いしね。
-
55 名前:しょーじき:2017/12/03 12:37
-
うちの施設にいる、とても朗らかで
利用者様にも優しい言葉で傾聴しながら対応できるヘルパーさんが居ます。利用者様には辞めないでとか、あなたは良い人だとか言われて居ますが…
仲間内では 早くしねや!を連発します。
そんなもんです。この業界。
>介護職同士で愚痴るのはいいけどさ、
>プロなんだから、思ってても一般の人には言っちゃいけない事ってあると思うんだよね。
>
>綺麗事言うなって言われるんだろうけど、
>ネットが発達して、こういう発言が普通になってくると
>世の中が少しずつギスギスしてくる気がしていたたまれない。
>
>こういう嫌な空気は、いずれ自分や自分の身内に帰ってくるよ。
>明日事故で寝た切りになったら、
>主さんは人じゃなくて家畜扱いで平気?
>自分や親や子どもが家畜扱いされても?
-
56 名前:44です:2017/12/03 13:26
-
>>53
>そうよ。そうするのが当たり前になってるのが日本。
>それが人の道って感じになってる。
>もちろん、復帰する人もいるのはいる。
>でも…復帰しない人にも同じ治療になるみたい。
>それで儲かるのは医者〜
そうなんだ…本当に無知だわ…私は。
もはや、引導を渡してくれる存在ではないんだね、お医者さんって。
だって、
認知にしても、アルツにしても、治療したからと言って、完治などしないんだよね、絶対に。
だったら、もはや、治療って、何?って思うのよ。
いろうするっていう叔父さん、絶対に治らないな…って、私みたいな、外側にいる親族は皆、なんとなく思ってるみたい。
この間、お見舞いに行こうとして、他の従兄弟達と電話で話をしたら、お見舞い?却って迷惑だろうな、って。
回復?それなに?って、介護してる従姉妹だって、内心思ってるんじゃないかと皆言ってる。
だって、10年以上も介護してるんだもの。
なんとなく介護が始まった位の時は、お付き合いしてた男性はいたみたいだけど、どんどん介護に時間が取られるようになって、とうとう結婚もできなかったし。
認知症やアルツハイマーが、完治する薬は、いつできるのかしらね。
それが、ごく普通に臨床で使える時代になって欲しいわ。
-
57 名前:アスペルガー:2017/12/03 13:34
-
>>56
>認知症やアルツハイマーが、完治する薬は、いつできるのかしらね。
>それが、ごく普通に臨床で使える時代になって欲しいわ。
そう言うのを日々研究してる私の子みたいなのがいるんですよ。
幼い頃はアスペルガーだから散々周りに文句言われたけど、だったら自分の立派な子を立派に育てて人の為になるような職に就かせたらいいのにと思ってました。
自分の子は自分の生活の為だけに働くしかない様な子にしか育てられなかった癖に、結局はアスペルガーだと馬鹿にして来た天才児に研究頼りきりなんだから世間の人って身勝手。
あなたのお子さんでも、今から死ぬ気で頑張って研究職に就かれては?
-
58 名前:私は:2017/12/03 13:45
-
>>1
60歳を過ぎたらひとり暮らしで食事は誰かの世話になって、一切の家事をせずごろごろ過ごしたい。
もともと外出好きじゃないし、枕が変わると一睡もできないので旅行は20年近く行っていない。日ごろのお出かけも家の周りうろうろしてるだけで十分。
だけれども家事が非常に負担。精神的に参っているときなんか特に。
寝たいだけ寝て、トイレは寝室に設置して、食事のときだけ(時間が決まっていなくて食べたいときに作ってくれる)ダイニングに出るような生活ができないものだろうか。お風呂は毎日入らないと落ち着かないからお風呂場も寝室内にあると嬉しい。
食事している間にシーツ交換、お風呂上がったら洗濯したてのパジャマ。私は食べて寝て、気が向いたら近所を散歩、そんな生活がしたい。
新婚の頃、夫の祖母がホームに入所していて、車椅子でした。祖父が亡くなった後ひとり暮らしで好き勝手していたのに、転んで骨折したのを機にホーム。
本人凄く嫌がっていました。
レクリエーションとか興味ないし、朝寝てると起こしに来る。
3食規則正しく食べましょうとか、余計なお世話。
結局、別のホームに移りました。
そこは高級ホームで、入所者の生活が最優先。
レクは参加してもしなくてもよく、朝10時まで寝ていようと何も言わず、11時朝食もぜんぜんOK。
洗濯も掃除も全部やってくれるし、祖母は嬉しそうでした。
結局、お金なんですよね。
何もしないで生きる意味はあるのかと介護職の方は思うかもしれませんが、私にとってはあります。
でも60歳じゃ難しそうだなあ。
お金もないし・・。
-
59 名前:えらそうに:2017/12/03 13:47
-
>>57
>自分の子は自分の生活の為だけに働くしかない様な子にしか育てられなかった癖に、
自分の生活のためって当たり前の事でしょう。
そして、働く事で社会のなんらかの役にたってるの。
研究者も立派だけど、よそ様の子に何を噛みついてるんだ?
-
60 名前:お辛いですね:2017/12/03 13:54
-
>>57
>>認知症やアルツハイマーが、完治する薬は、いつできるのかしらね。
>>それが、ごく普通に臨床で使える時代になって欲しいわ。
>
>そう言うのを日々研究してる私の子みたいなのがいるんですよ。
>幼い頃はアスペルガーだから散々周りに文句言われたけど、だったら自分の立派な子を立派に育てて人の為になるような職に就かせたらいいのにと思ってました。
>自分の子は自分の生活の為だけに働くしかない様な子にしか育てられなかった癖に、結局はアスペルガーだと馬鹿にして来た天才児に研究頼りきりなんだから世間の人って身勝手。
>あなたのお子さんでも、今から死ぬ気で頑張って研究職に就かれては?
ご主人お医者様で幸せなのにと思ったらそういう境遇だったのですね。
-
61 名前:ねえねえ:2017/12/03 13:57
-
>>57
もう辞めようよ、昨日からさ。
昨日は医師のレベルスレ、
今日は介護スレ。
ズレてるじゃん。
もうさ、わかったから。
貴女のお子さんはスゴイスゴイ。
ここで何を言われようと、
現実社会で認められてるんだから
それでいいじゃん。
何をそんなに躍起になってるの?
見苦しいよ、
あ、やり合ってる人とは別人だから。
-
62 名前:アスペルガー:2017/12/03 13:58
-
>>59
そんなあなたみたいな子の為に一体何を気使って育てて来たんだろう?と思うのです。
結局、私の子みたいなのがいないと医療の進歩もないのに、子供のころは排除しろ!とばかりに騒ぐでしょう?どう言うつもりで言ってたんだろ?と今は思うのです。
我が子のことで申し訳ないけど、客観的に見ても貴重な存在なんですよ?
私の周りのお母さんは同じ事言ってますよ。
支援だ、普通クラスに入れるな、と攻撃されて来たけど、この先社会の役に立つ人に育てる為に必死だったと。
育て上げて、周りを見ると偉そうに育児語ったり、落ち着いた環境で勉強出来ない!と騒いでたお母さんの子ほど、何の役にも立たない子に育ってると。
そんな子の為に居場所無くなってもここまで育てた私達って何?と思いますよ。
もちろん、どんな仕事でも社会の為になってるのは同意です。
でもあなたの子じゃなくても出来るじゃないですか。
>>自分の子は自分の生活の為だけに働くしかない様な子にしか育てられなかった癖に、
>
>自分の生活のためって当たり前の事でしょう。
>そして、働く事で社会のなんらかの役にたってるの。
>研究者も立派だけど、よそ様の子に何を噛みついてるんだ?
-
63 名前:クセ:2017/12/03 13:59
-
>>57
「〜癖に」ってクセになってるよ。
リアルでも口癖になってるんじゃないの。
-
64 名前:アスペルガー:2017/12/03 14:09
-
>>57
私の子は医学部よりもっと先の博士課程に進んだ子です。勘違いしないで下さい。
主人は普通のサラリーマンです。
お医者さんなら、お金に余裕あって子育ても随分楽だったでしょう。
普通の家計から、周りに迷惑かからない様に民間の療育に通わせ、手を抜く事なく育児しないと馬鹿になるから私は働けませんでした。
なのに、あなた達の子何してるんですか?
医療の進歩に従事してる私の子が犠牲になるほどの子に育ってないじゃないですか。
何も私の子みたいなのを優遇しろとは言わない。
だけど自分の子は将来知れてるんだからあまり大きな顔して、学校生活が!なんて叫ばない方が良かったと言う事です。
-
65 名前:きたー:2017/12/03 14:26
-
>>64
>私の子は医学部よりもっと先の博士課程に進んだ子です。勘違いしないで下さい。
なんか、キ違い降臨しちゃったね。
アスペの親らしくて良い。
-
66 名前:悲しい:2017/12/03 14:29
-
>>62
私リアルでアスペルガーの子に困らされた経験ないけど、なぜ全員に向かって噛み付いてくるの?
寧ろ甥っ子がどう見ても偏りがあるけど理系のセンスが凄いからいつも疑問投げかけて科学の話、楽しんでる方だよ。
息子さん素晴らしいじゃ無いですか。
うちの子も研究者の端くれになる為に今大学で頑張っています
息子さんの足元にも及ばないけれど。
世の中全員敵と思わないで。
-
67 名前:来ちゃったよ:2017/12/03 14:44
-
>>57
もう〜ほら、また出てきちゃったじゃない。
呼んでもいないのにさぁ。
でもまぁ、自分が場違いってことに気付かないのがアスペなんだけど。
仕方ないか。
-
68 名前:よっしゃ!:2017/12/03 14:46
-
>>64
頑張れ頑張れ!
アスペらしく周りに噛みつけ!
それでこそアスペだ!!
-
69 名前:吹き飛ばされそうだわ:2017/12/03 14:47
-
>>62
>そんなあなたみたいな子の為に一体何を気使って育てて来たんだろう?と思うのです。
>
>結局、私の子みたいなのがいないと医療の進歩もないのに、子供のころは排除しろ!とばかりに騒ぐでしょう?どう言うつもりで言ってたんだろ?と今は思うのです。
>
>我が子のことで申し訳ないけど、客観的に見ても貴重な存在なんですよ?
>
>私の周りのお母さんは同じ事言ってますよ。
>支援だ、普通クラスに入れるな、と攻撃されて来たけど、この先社会の役に立つ人に育てる為に必死だったと。
>育て上げて、周りを見ると偉そうに育児語ったり、落ち着いた環境で勉強出来ない!と騒いでたお母さんの子ほど、何の役にも立たない子に育ってると。
>そんな子の為に居場所無くなってもここまで育てた私達って何?と思いますよ。
>
>もちろん、どんな仕事でも社会の為になってるのは同意です。
>でもあなたの子じゃなくても出来るじゃないですか。
>
>
>
>
>
あなたの子の仕事もあなたの子だけが出来る仕事ではないよね?たまたま、秀でたところがあり、その能力を活かす仕事をしようと就いただけですよね?
鼻息荒く、偉そうに語っているけど、お子さんがやっている仕事は世界に一人だけで、それがおこさんなんでしょうか?その仕事が世界に認められているなら、凄い著名人だよね?テレビで引っ張りだこのはずですよね。
-
70 名前:利用される側:2017/12/03 15:03
-
>>64
重金属で汚染された環境から、身体に悪影響を与える食べ物飲み物を摂取しなければならない世の中だから、認知症、アルツハイマー、なんかの薬をアスペさんが作ったとして、厚生労働省と製薬会社とかが儲かるだけじゃない世界に変えたら、息子さん救世主だと思うわよ。
>私の子は医学部よりもっと先の博士課程に進んだ子です。勘違いしないで下さい。
>主人は普通のサラリーマンです。
>お医者さんなら、お金に余裕あって子育ても随分楽だったでしょう。
>普通の家計から、周りに迷惑かからない様に民間の療育に通わせ、手を抜く事なく育児しないと馬鹿になるから私は働けませんでした。
>
>なのに、あなた達の子何してるんですか?
>医療の進歩に従事してる私の子が犠牲になるほどの子に育ってないじゃないですか。
>
>何も私の子みたいなのを優遇しろとは言わない。
>だけど自分の子は将来知れてるんだからあまり大きな顔して、学校生活が!なんて叫ばない方が良かったと言う事です。
-
71 名前:アスペルガー:2017/12/03 15:04
-
>>64
そのアスペルガーの子を馬鹿にする価値も無い子のお母さんですよね?
アスペルガーの母らしいと言うならば、あなた達は価値も無い子の親じゃないですか。
別に皆さんに向かって発信してるんじゃ無いです。
特定の方にぶら下がってごめんなさい。
差別発言繰り返さない方も沢山いたし、協力して下さった方も沢山いましたから。
そんな方の為に役立つ人財に育てたのに結局役立たずを育てた人達も私の子に頼るしか無いんだから馬鹿みたいです。私が働いてるんじゃないけど。
ただ、あなた達は知らないだろうけど、あなた達が思ってるほど高度医療を研究出来る人って、本当に限られている。
そんなに簡単に開発なんか出来ないんですよ。
だったら、気に入らない子を排除排除と鼻息荒く叫んでた立派なお母さんのお子さんにさせたら?と思うのです。
出来ないですよね?頭が空っぽだから。
だったら、何を求めてアスペルガーは排除しろと叫んでたの?そっちがどこかに行けば良かったのにと思うんです。
その他大勢のどこで勉強しても同じ子なんだから。
アメリカみたいにギフテッドを育てる環境無い日本だから有能順だと今なら言えるんだけど当時は必死だった。
アルツの研究が必要なら早く勉強やり直しさせて下さいよ。
優秀な人材ならすぐに働けますよ?
-
72 名前:外面:2017/12/03 15:05
-
>>1
実母は介護職員には愛想よく、様子見に行っている娘の私は遠慮なくこき使う。
ついでに施設の愚痴も言う。
何のために高い施設に入っているのか・・・と思ってしまう。
オプション料金支払えばいろいろしてもらえるのに、私の顔見ると用事思いだすし、帰ると頼み忘れるからって言うのよ。
でもきっと私を相手にガス抜きしているからなんとか回っているんだよね、とこのスレを読んで思った。
-
73 名前:かわいそう:2017/12/03 15:09
-
>>64
ネットでリアルアスペに初めて出会った!強烈だね。
周りが見えない、支離滅裂、ズレまくり、スレ乗っ取り、被害妄想、大暴れ、
立派に育て上げたのに、幸せじゃないんだね。
うちの子、幸せだな。
-
74 名前:価値:2017/12/03 15:33
-
>>71
>そのアスペルガーの子を馬鹿にする価値も無い子のお母さんですよね?
>アスペルガーの母らしいと言うならば、あなた達は価値も無い子の親じゃないですか。
>
>
あまり興奮しない方がいいですよ。
あなたのお子さんがどんなに素晴らしいかを語れば語るほど、あなたのお子さんの価値はここでは下がって行くし、あなたもろともばかにされてしまいますよ。
お子さんの素晴らしさや価値はあなたがわかっていれば十分だと思う。
-
75 名前:親の因果:2017/12/03 15:36
-
>>73
> ネットでリアルアスペに初めて出会った!強烈だね。
> 周りが見えない、支離滅裂、ズレまくり、スレ乗っ取り、被害妄想、大暴れ、
親の因果が子に報い……
やっぱ障害は遺伝するを如実に表してますね。
-
76 名前:しょーじき:2017/12/03 15:38
-
>>58
介護保険使わないで、無駄な税金使わなく貴方が国に貢献できるなら素晴らしい事ですよね。
>60歳を過ぎたらひとり暮らしで食事は誰かの世話になって、一切の家事をせずごろごろ過ごしたい。
>もともと外出好きじゃないし、枕が変わると一睡もできないので旅行は20年近く行っていない。日ごろのお出かけも家の周りうろうろしてるだけで十分。
>だけれども家事が非常に負担。精神的に参っているときなんか特に。
>
>寝たいだけ寝て、トイレは寝室に設置して、食事のときだけ(時間が決まっていなくて食べたいときに作ってくれる)ダイニングに出るような生活ができないものだろうか。お風呂は毎日入らないと落ち着かないからお風呂場も寝室内にあると嬉しい。
>食事している間にシーツ交換、お風呂上がったら洗濯したてのパジャマ。私は食べて寝て、気が向いたら近所を散歩、そんな生活がしたい。
>
>新婚の頃、夫の祖母がホームに入所していて、車椅子でした。祖父が亡くなった後ひとり暮らしで好き勝手していたのに、転んで骨折したのを機にホーム。
>本人凄く嫌がっていました。
>レクリエーションとか興味ないし、朝寝てると起こしに来る。
>3食規則正しく食べましょうとか、余計なお世話。
>結局、別のホームに移りました。
>そこは高級ホームで、入所者の生活が最優先。
>レクは参加してもしなくてもよく、朝10時まで寝ていようと何も言わず、11時朝食もぜんぜんOK。
>洗濯も掃除も全部やってくれるし、祖母は嬉しそうでした。
>
>結局、お金なんですよね。
>
>何もしないで生きる意味はあるのかと介護職の方は思うかもしれませんが、私にとってはあります。
>
>でも60歳じゃ難しそうだなあ。
>お金もないし・・。
-
77 名前:さすが:2017/12/03 15:57
-
>>76
>介護保険使わないで、無駄な税金使わなく貴方が国に貢献できるなら素晴らしい事ですよね。
>
>
>
>
>>60歳を過ぎたらひとり暮らしで食事は誰かの世話になって、一切の家事をせずごろごろ過ごしたい
さすが、長年介護師やってるだけあって
いいこと言いますね。
年取ったら誰かにおんぶに抱っこされたいなんて、今から言ってるようでは、
本当に介護が必要な時、わがまま放題のような気がする。
税金で生かされるなら、まだ働ける60過ぎても社会貢献ちゃんとしてほしいわ。
-
78 名前:アスペルガー:2017/12/03 16:11
-
>>71
アスペルガーだと言うけど、何も生み出せない子よりはマシじゃない。
こうしてここで底レベルな事を言うしか無い人の子もその程度にしか育ってないし。
で?
環境が大切なお偉いお子さんは仕事何してますか?
聞かせてほしいな。
似たようなお母さんのお子さんは皆似たり寄ったりだから。
こちらが我慢した価値が全くありません。
医療の進歩に貢献出来るうちの子に頼り、医学に頼り、また価値無い子を代々産み続ける家系なんだから、寝たきり老人と何の違いがあるんでしょう?
国も、いい加減小さな頃から有能な人材育成する事を考えたらお互いの為ですよね。
命を支える立場の人間と、生かされて文句しか言えない立場の人間なんだから。
-
79 名前:わかったから:2017/12/03 16:25
-
>>78
>医療の進歩に貢献出来るうちの子に頼り、医学に頼り、また価値無い子を代々産み続ける家系なんだから、寝たきり老人と何の違いがあるんでしょう?
早く病院行って、お薬飲んで休んで。
日本には価値ない子供ばかり、
生まれなければよかった子供ばかりですから、生まれてよかったあなたの子供は
価値ない人なんか相手にせず、
研究者として一人黙々研究を続けていかれますように。
-
80 名前:本当に気の毒:2017/12/03 16:29
-
>>78
言葉は違えど、昨日からおんなじことばかり言ってる。
日々、ずーーっとそう思ってるんだろうね。
外を歩く人間がみんな生きる価値のない馬鹿ばっかりだと。
そこまで凝り固まって。
特性は遺伝するって事実なんだね。
-
81 名前:情けないバハアだな:2017/12/03 17:10
-
>>78
>アスペルガーだと言うけど、何も生み出せない子よりはマシじゃない。
>こうしてここで底レベルな事を言うしか無い人の子もその程度にしか育ってないし。
>で?
>環境が大切なお偉いお子さんは仕事何してますか?
>聞かせてほしいな。
>似たようなお母さんのお子さんは皆似たり寄ったりだから。
>こちらが我慢した価値が全くありません。
>
>医療の進歩に貢献出来るうちの子に頼り、医学に頼り、また価値無い子を代々産み続ける家系なんだから、寝たきり老人と何の違いがあるんでしょう?
>国も、いい加減小さな頃から有能な人材育成する事を考えたらお互いの為ですよね。
>命を支える立場の人間と、生かされて文句しか言えない立場の人間なんだから。
だから、あなたが吠えても仕方がない。
実際、あなたは何も社会に貢献していないよね?貢献しているのはお子さんですよ。あなたの手柄ではない。わかってます?私が生んだの!育てあげたの!って思っているんでしょう?だから、他のお子さんやお母さんたちをここで罵り、見下しているんだよね。
あなたみたいなバハアに育て上げられたお子さんは謙虚ではなさそうね。
-
82 名前:コミュ障か・・:2017/12/03 17:21
-
>>78
親がコミュ障、子がアスペ。
別スレ立てれば?
-
83 名前:まあ:2017/12/03 17:25
-
>>78
全部、ぶちまけちゃえばいいんだよ。我慢して耐えたって、出力しなけりゃ誰も気付いてくれないからね。あなたには、立派になったアスペルガーの親としてその資格がある。
-
84 名前:され:2017/12/03 17:43
-
>>78
ちゃんと研究しないと
国から価値がない人間だって言われて ポイされるよ。アスペの研究なんかうちには関係ないけど。
-
85 名前:しょーじき:2017/12/03 17:48
-
>>78
人間は死を迎えた時に値打ちが決まるんだよ。
昔、県庁のお偉いさんが今ではヘルパーさんに抱きつき卑猥な言葉で泣かせる。
昔、中学の校長だった人がヘルパーの前でオナニーする。
言い出したらきりがない…
だから人間最後に立派かどうか第三者が決める。
いくら若い時に立派な人でも、これじゃーねーと仲間内では白い目。
>アスペルガーだと言うけど、何も生み出せない子よりはマシじゃない。
>こうしてここで底レベルな事を言うしか無い人の子もその程度にしか育ってないし。
>で?
>環境が大切なお偉いお子さんは仕事何してますか?
>聞かせてほしいな。
>似たようなお母さんのお子さんは皆似たり寄ったりだから。
>こちらが我慢した価値が全くありません。
>
>医療の進歩に貢献出来るうちの子に頼り、医学に頼り、また価値無い子を代々産み続ける家系なんだから、寝たきり老人と何の違いがあるんでしょう?
>国も、いい加減小さな頃から有能な人材育成する事を考えたらお互いの為ですよね。
>命を支える立場の人間と、生かされて文句しか言えない立場の人間なんだから。
-
86 名前:無価値:2017/12/03 18:34
-
>>78
>
>医療の進歩に貢献出来るうちの子に頼り、医学に頼り、また価値無い子を代々産み続ける家系なんだから、寝たきり老人と何の違いがあるんでしょう?
>
あなたの家系は精神科系だから、
息子さんは、
子孫残さないほうがいいと言われるかもよ。
あなたが世間の人は価値がない、
と言うように、アスペは価値がないと言う人もいる。
-
87 名前:アスペルガー:2017/12/03 21:35
-
>>83
こんなこと言ってくれる人がここにいるの?
皆役立つしか子孫残さないだけの鬼畜だと思ってた。ありがとうございます。
>全部、ぶちまけちゃえばいいんだよ。我慢して耐えたって、出力しなけりゃ誰も気付いてくれないからね。あなたには、立派になったアスペルガーの親としてその資格がある。
-
88 名前:アスペルガー:2017/12/03 21:49
-
>>86
>>
>>医療の進歩に貢献出来るうちの子に頼り、医学に頼り、また価値無い子を代々産み続ける家系なんだから、寝たきり老人と何の違いがあるんでしょう?
>>
>
>
>あなたの家系は精神科系だから、
>息子さんは、
>子孫残さないほうがいいと言われるかもよ。
>あなたが世間の人は価値がない、
>と言うように、アスペは価値がないと言う人もいる。
子孫残すだけ考えてるあなたな子みたいな猿じゃないからそんなことどうでもいいです。
あなたはかなり病んでるみたいですが、すでに通院されているんですか?
詳しい様ですが、私は修羅場を乗り越えて来た者なのでご心配なく。
-
89 名前:アスペルガー:2017/12/03 21:51
-
>>85
その言葉腐るほど聞いてきました。
役立たずを産み育てた親の自分慰めだろうと言ってます。
>人間は死を迎えた時に値打ちが決まるんだよ。
>昔、県庁のお偉いさんが今ではヘルパーさんに抱きつき卑猥な言葉で泣かせる。
>昔、中学の校長だった人がヘルパーの前でオナニーする。
>言い出したらきりがない…
>だから人間最後に立派かどうか第三者が決める。
>いくら若い時に立派な人でも、これじゃーねーと仲間内では白い目。
>
>
>
>
>>アスペルガーだと言うけど、何も生み出せない子よりはマシじゃない。
>>こうしてここで底レベルな事を言うしか無い人の子もその程度にしか育ってないし。
>>で?
>>環境が大切なお偉いお子さんは仕事何してますか?
>>聞かせてほしいな。
>>似たようなお母さんのお子さんは皆似たり寄ったりだから。
>>こちらが我慢した価値が全くありません。
>>
>>医療の進歩に貢献出来るうちの子に頼り、医学に頼り、また価値無い子を代々産み続ける家系なんだから、寝たきり老人と何の違いがあるんでしょう?
>>国も、いい加減小さな頃から有能な人材育成する事を考えたらお互いの為ですよね。
>>命を支える立場の人間と、生かされて文句しか言えない立場の人間なんだから。
-
90 名前:アスペルガー:2017/12/03 21:54
-
>>78
皆さんって、やっぱり排除排除と叫んでた人なんですね。
誰もそこに触れてない。よほど後ろめたいのか、バツが悪いのか。
授業を受ける環境とか言っておきながらどこで勉強しても同じ様な結果しか出さなかったお子さん、お気の毒です。
子孫残さずさっさと途絶えて下さい。
-
91 名前:質問:2017/12/03 22:08
-
>>1
なんか変な人が、お前らの子供は役立たずと大暴れしてますが、
施設も大変ですよね。
ちなみに、老養ですか?
看護師とは働きにくいですか?
これから働こうかと思っているのですが・・介護師さんには頭が下がる思いです。
-
92 名前:いい加減:2017/12/03 22:08
-
>>90
スレ乗っ取り辞めようよ。
ここの人たちがお子さんの学齢期に何かしたの?
なぜそこまで敵視するの?
長年の鬱憤をここで晴らそうとしてるみたいだけど、何の得にも利益にもならないよ。
逆にストレス溜まってるでしょう?
違うって言い張るんだろうけど。
この長い罵詈雑言、侮蔑、恥辱、嘲弄、お子さんに聞かせられるの?
-
93 名前:しょーじき:2017/12/03 22:17
-
>>90
貴方みたいな人が介護受けたら介護従事者は大変な目にあいますね
>皆さんって、やっぱり排除排除と叫んでた人なんですね。
>誰もそこに触れてない。よほど後ろめたいのか、バツが悪いのか。
>
>授業を受ける環境とか言っておきながらどこで勉強しても同じ様な結果しか出さなかったお子さん、お気の毒です。
>子孫残さずさっさと途絶えて下さい。
-
94 名前:みんなに聞きたいわ:2017/12/03 22:19
-
>>57
『認知症やアルツハイマーが、完治する薬は、いつできるのかしらね。
それが、ごく普通に臨床で使える時代になって欲しいわ。』
大暴れしてる人が最初に噛み付いた、キレたきっかけの言葉が↑コレ。
これってここまで大暴れする原因に読み取れる?
「うちの息子が日々一生懸命に研究してるのに、
『いつ出来るの?』なんて失礼極まりない!」ってこと?
「いつ出来るのかな、早く出来たらいいな」が
「なにチンタラやってんだよ、早くしろよ」に読み取れたってこと?
やっぱり、言葉の裏を読み取る能力が欠けてるのかしらね。
-
95 名前:アスペルガー:2017/12/03 22:41
-
>>90
今日くらいいいじゃないですか。普段あなた達の好き勝手言ってる低レベルなレスに反論もしてないのだから。
別に発言に腹立ってませんよ。
好き勝手だなぁと思ってレスしただけです。あなた達と同じ事しただけじゃないですか。
いや、スレ読んでたら一理あるなと思って。同じ死ぬにしても認知入って死ぬ事は皆が避けたい事だろうと思いました。
それをなんとかしようと出来る子を、ここのほとんどの人が育てる事も出来ずに辛い辛いとばかり言うしか出来ないなんて、本当に情けないなと。
頭さえあれば研究出来るのに、愚痴しか言え無いなんて、ナマポ貰って生きてる人と変わらない。
口だけだなと思って。
-
96 名前:複合施設:2017/12/03 22:43
-
>>1
介護です。
主さんと同じこと思いますよ。
自分の気持ちにふたをしても、ストレスがたまるだけ。
同じ気持ちを持つ同士がいるのだと、私は嬉しいです。
腹の中で考えてることはわかりゃしないんだから、しねとか思ってもいいですよ。感情にふたをするのはよくない。
利用者がしんだら、私なら「税金負担が一人減った」と思います。介護施設の人間なんか、一人しんだら次早く誰か入れないと1日200万の赤字になるから、ケアマネなんか、数字でしかとらえてないですよ。表向きは老人に対する尊敬の気持ちなど言ってますがね、白々しいもいいとこ。
家族によっては、年金のために寝たきりになっても生かされてる老人はたくさんいます。
震災とかで老害が車いすで体育館を占拠してる場面を見ると、反吐が出ます。
老人を大切にしよう?そんな気持ち一切ないわ。
植松容疑者の気持ちもよくわかります。
しねばいいのにと毎日毒を心で吐きながら、蹴り倒したい衝動にかられながら、理性をなくさないようにやってます。
-
97 名前:解決策:2017/12/03 22:48
-
>>95
二度とここに来なきゃいいだけの話。
なんで自ら低レベルの中に潜り込んで来るんだか。
精神衛生上宜しくないですよ。
-
98 名前:そもそも:2017/12/03 22:59
-
>>95
アスペルガーの子を産んだのは貴女の努力によるものなの?
産もうとして産んだの?
産もうとして産めるものなの?
発達障害に詳しくないから分からないんだけど。
-
99 名前:ははは:2017/12/03 23:10
-
>>57
面白いね。
つまりアスペルガーこそ世の役に立つ研究者になるんだから崇め奉れと、そういうことだよね。
アスペルガーは全員未来に役に立ち、健常者はなんだっけ?(笑)
全員生活のためだけに働くしか無いような子で
アスペルガーの秀才クンに頼るのだと。
すげー理論だね。
極論だ。
まあせいぜい頑張ってくださいよ。
-
100 名前:みーつけた:2017/12/03 23:19
-
>>57
>自分の子は自分の生活の為だけに働くしかない様な子にしか育てられなかった癖に、結局はアスペルガーだと馬鹿にして来た天才児に研究頼りきりなんだから世間の人って身勝手。
前の医学部スレで「医者は天才じゃなくてもなれる」発言に大噴火してたのはお前だったのか?