育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6733066

半分、青い。どうだった?

0 名前:ウンババ:2018/04/01 12:24
見た人どうでした?

私は見たけど場面がころころ変わりすぎて、
あと登場人物が最初から多過ぎて良くわからなかった。
このペースがずっと続くのかなぁ…
1 名前:ウンババ:2018/04/02 09:33
見た人どうでした?

私は見たけど場面がころころ変わりすぎて、
あと登場人物が最初から多過ぎて良くわからなかった。
このペースがずっと続くのかなぁ…
2 名前:まだわからないけど:2018/04/02 09:37
>>1
俳優さんたちは好きな人ばかりなので楽しみ。

前回のは見ていないので、久しぶりに見ます。

ついでに久しぶりにあさイチも少し見ましたが、なかなか面白かったです。
3 名前:ツウ、ア、ニエム、?ネサラ、ヲ:2018/04/02 09:42
>>1
シ醂ホサメ、ホエ鬢ャカ?熙タ、ア、ノ。「
セセタ翊ルサメ、篌エニ」キ篦?」クュー?篁・、ュ、タ、キクォ、?陦チ
、「、゙、?ナ、、マテ。ハタ?隍ネ、ォ。ヒ、マケ・、ュ、ク、网ハ、、、キ。」
オモヒワ、ャヒフタ鉷ルヘメ、ハ、ホ、筅、、、、キ、ヘ。」
4 名前:朝ドラい。:2018/04/02 09:52
>>1
朝ドラの定石を破るみたいなフレコミだったけど、今日みた限りではすごく朝ドラっぽかった。
5 名前:へ〜:2018/04/02 09:58
>>1
主題歌は星野源なんだね。
6 名前:ふぅむ:2018/04/02 10:18
>>4
>朝ドラの定石を破るみたいなフレコミだったけど、今日みた限りではすごく朝ドラっぽかった。


そうなの?
私久々に朝ドラ見てみたんだけど、朝ドラっぽくない雰囲気を感じたよ。

お腹の中の赤ちゃんがアニメだったし、登場人物が出て来ると現れると名前のフォントが、何だか独特だった。
7 名前:苦しい:2018/04/02 10:54
>>1
持病母なので堕胎あり、みたいな雰囲気だったよね?
陣痛のとき赤ちゃんが寝てるようだと言われて、こんなに私が苦しいのに!と怒る母。
いきなり受つけにくく感じるのは私だけではあるまい。

NHK朝ドラ的にありなの?
そこどうしても必要?って思った。
8 名前::2018/04/02 10:55
>>7
見てない人ごめんねぇ。
9 名前:いいよ:2018/04/02 11:00
>>8
大丈夫よ。見てる前提のどうだったってスレだもん。
10 名前:うん:2018/04/02 11:21
>>7
クビにへその緒が巻き付いたリアル胎児が何度も
出てくる必要有るのかな。要は難産だったって
言いたいだけでしょ?
11 名前:ぜーんぜん:2018/04/02 11:33
>>7
感受性が豊かなのね。
なーんとも思わないで見てたわ。
「あ〜赤ちゃんだ〜首にへその緒巻いてるじゃん。大丈夫〜?」って。

何でもかんでも自分に取り入れてたら大変ね。
12 名前:歌がなぁ。:2018/04/02 12:26
>>1
テンポ良くて楽しめそうに思ったけど、役者がテイスト違いでみんなしっくりこないような・・・。

あと、主題歌はもっと声を張る感じの人がいいなぁ。何気に何言ってるか聞き取れない。おじいちゃんおばあちゃんも楽しめるような歌手を選んでほしいな。
サザエさんなんかと比べると全然聞き取りやすさがちがう。
13 名前:デジャビュ?:2018/04/02 14:21
>>1
「わたしは赤ちゃん」「わたしは2歳」っていう小児科医の松田道雄って人が書いた、赤ちゃん目線の育児新書(岩波から出てた)があったんだけどあれの二番煎じみたいだなと思った。
滝藤さんはNHKの仕事が増えて嬉しかろう。
14 名前:、ィ。シ。ゥ:2018/04/02 18:35
>>1
>クォ、ソソヘ、ノ、ヲ、ヌ、キ、ソ。ゥ
>
>サ荀マクォ、ソ、ア、ノセ?フ、ャ、ウ、惕ウ、桄ム、?熙ケ、ョ、ニ。「
>、「、ネナミセ?ヘハェ、ャコヌス鬢ォ、鯆ソイ皃ョ、ニホノ、ッ、?ォ、鬢ハ、ォ、テ、ソ。」
>、ウ、ホ・レ。シ・ケ、ャ、コ、テ、ネツウ、ッ、ホ、ォ、ハ、。。ト



コ」。「マソイ隍ホクォ、ソ、ア、ノ。「、ハ、ヒ、簗ャ、ォ、熙ヒ、ッ、ッ、ハ、ォ、テ、ソ、キ。「ナミセ?ヘハェ、篦ソ、ッ、ハ、ォ、テ、ソ、陦」
ニア、ク、筅ホ、ォ、ソ、タ、隍ヘ。ゥ

ノ眛フ、ホツ陬アイテ、ニエカ、ク、タ、テ、ソ、ア、ノ、ハ。シ。」
15 名前:へぇー:2018/04/02 18:41
>>7
>持病母なので堕胎あり、みたいな雰囲気だったよね?
>陣痛のとき赤ちゃんが寝てるようだと言われて、こんなに私が苦しいのに!と怒る母。
>いきなり受つけにくく感じるのは私だけではあるまい。

全くそんな風に感じなかったわ…
16 名前:初回は:2018/04/02 18:44
>>1
かなりいい感じ。
分かり難かったかな?普通だと思ったけど。
永野芽郁ちゃん可愛いし期待して見ます!
17 名前:自分を投影?:2018/04/02 21:29
>>1
腎臓の持病があったので子どもは産まないと思っていたのに妊娠して出産。
左耳の聴力を失った。

この2つは北川えりこさん自身の事なんだね。
脚本家の思い入れがあって面白そう。

登場人物多い?
主役の友達一人と両親と祖父母と産科の先生だけじゃない?
朝ドラにありがちな、あり得ないお節介な自分ちそっちのけで主人公の家に入れ込む近所の人とかまだ出てないよ?出来ればそう言う煩いの無しでお願いしたい。
18 名前:う〜ん:2018/04/02 21:36
>>1
主役の子の顔が....

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)