NO.6733111
失業保険
-
0 名前:主:2018/04/10 18:30
-
来年の春頃パート二年間更新月で退職するのですが、失業保険もらうかもらわないで次のパート先みつけるか迷ってます。
大体20万円位が三か月後に貰えるとききました。
月7万円ほど。
三か月後なのでその間働けないし退屈だ。。。でも貰えるものは貰った方がいいのか?
-
1 名前:主:2018/04/11 20:49
-
来年の春頃パート二年間更新月で退職するのですが、失業保険もらうかもらわないで次のパート先みつけるか迷ってます。
大体20万円位が三か月後に貰えるとききました。
月7万円ほど。
三か月後なのでその間働けないし退屈だ。。。でも貰えるものは貰った方がいいのか?
-
2 名前:ええと:2018/04/11 21:26
-
>>1
3か月後に20万ぼんともらえるわけじゃないよ。
3か月後に7万、4か月後に7万、5か月後に7万。
ついでに、最初の手続きに時間がかかるから
実際には最初のがもらえるのは4ヶ月くらい後だよ。
-
3 名前:なんだか:2018/04/11 21:52
-
>>1
月収入の何割かだったけど。だから人によって金額は違ってた。再就職のための手当てなので、就職活動しているのが条件。
>来年の春頃パート二年間更新月で退職するのですが、失業保険もらうかもらわないで次のパート先みつけるか迷ってます。
>大体20万円位が三か月後に貰えるとききました。
>月7万円ほど。
>三か月後なのでその間働けないし退屈だ。。。でも貰えるものは貰った方がいいのか?
-
4 名前:面接:2018/04/11 21:59
-
>>1
まず3か月待機して、
その後3か月もらえるんだけど、
その間、求職活動をしているのが条件。
これはその職安によって、
厳しいところとゆるいところがあって、
認定日に職安に行って適当にパソコンで求人見るだけで
いいところもあれば、
実際に面接に行かないといけないところもある。
(毎月2件とかノルマがある)
-
5 名前:とりあえず:2018/04/11 22:00
-
>>1
再就職手当で検索してみて
<< 前のページへ
1
次のページ >>