NO.6733653
・茹テ・ソ。シ。ェコ」ニ?ォ、鯀キウリエ?ェ
-
0 名前:、「。シ、ト、ォ、?ソ、モ。シ:2018/04/05 18:58
-
ツ邉リタク、ホツゥサメ、マ」アニ?ォ、鬘「
テ豕リタク、ホツゥサメ、マコ」ニ?ォ、鯀キウリエ?ェ
スユオル、゚、テ、ニ。「ー?ヨキ、。」
、「。シネ隍?ソ。ェ
、ウ、?ヌ、゙、ソ、、、ト、筅ホニ??」
、ヲ、?キ、、。ウ(*。ュ「マ。ョ)・ホ
-
1 名前:、「。シ、ト、ォ、?ソ、モ。シ:2018/04/06 08:09
-
ツ邉リタク、ホツゥサメ、マ」アニ?ォ、鬘「
テ豕リタク、ホツゥサメ、マコ」ニ?ォ、鯀キウリエ?ェ
スユオル、゚、テ、ニ。「ー?ヨキ、。」
、「。シネ隍?ソ。ェ
、ウ、?ヌ、゙、ソ、、、ト、筅ホニ??」
、ヲ、?キ、、。ウ(*。ュ「マ。ョ)・ホ
-
2 名前:ユーウツ:2018/04/06 08:16
-
>>1
弁当だよ弁当!また5時起きで4つ弁当作らないといけない。くっそおお!
-
3 名前:それは:2018/04/06 09:09
-
>>2
>弁当だよ弁当!また5時起きで4つ弁当作らないといけない。くっそおお!
大変すぎてかける言葉もないわ〜(><)
-
4 名前:いいなあ:2018/04/06 09:45
-
>>1
今日は高校生の子供は入学式に出てすぐ帰ってくる。
中学生の子供は登校日。
うちの、新学期は来週だわ。
-
5 名前:はぁ:2018/04/06 12:39
-
>>1
> 大学生の息子は1日から、
> 中学生の息子は今日から新学期!
>
> 春休みって、一番嫌い。
>
> あー疲れた!
>
> これでまたいつもの日常。
>
> うれしいヽ(*´∀`)ノ
>
大学も中学もお弁当いらないからいいよね。
あー弁当があるから春休みでも地獄、新学期でも地獄だわ。
-
6 名前:あたしゃ:2018/04/06 12:45
-
>>2
いつも4時半起きだよー
ドンマイ
>弁当だよ弁当!また5時起きで4つ弁当作らないといけない。くっそおお!
-
7 名前:わかるー:2018/04/06 12:52
-
>>1
うちも新小2と新中1。
中1は宿題もない春休みで、毎日昼ごはんの
用意しなくちゃいけなかったし、小2は
休み中預かり教室なので、毎日お弁当だし
疲れたー。
しかも預かり教室は、ちょっと離れた学校
だったので、毎日車で送り迎え。
いや、迎えはいいけど、朝が忙しくて
大変だったのよ。
のんびり支度されると、こっちが仕事
遅刻しそうになるから。
まあでも、あっちゅー間に夏休みが
来るんだろうな(泣)
-
8 名前:いやぁ:2018/04/06 15:14
-
>>1
委員決めが待ってると思うときっつい。
子供も仲いい子と離れちゃって暗い。
ずっと春休みでも私かまわないわ。
-
9 名前:弁当男子:2018/04/06 17:43
-
>>2
高校息子のお弁当1個でも憂鬱だ…。
夏休みが待ち遠しい…。
-
10 名前:ほー:2018/04/06 19:07
-
>>1
休み明けが嬉しいお母さんってきちんと
家事やってるんだろうねー。
うちは大学生と中学生だけど、どちらもお弁当
なので(大学生は中学生のついで)長期休みが
とても嬉しい。
休みの日のお昼なんてすごい適度だし、自分で
なんとかしてもらうこと多々だし。
お弁当さえなければ、自分の仕事に間に合うよう
起きれば良いから楽ー
-
11 名前:あわれ:2018/04/06 19:19
-
>>1
子どもが学校に行って喜ぶ母親を持つ子どもって気の毒。
-
12 名前:ほんとだ!:2018/04/06 20:27
-
>>8
ほんとだ!
あなたの学校はまだなの?うちはもう決まったよ。逃れたよ。と思ってたけど、まだクラス役員とか残ってるんだっけ?
決まったのは本部だけか。
末っ子中3、なんとかせずに済んだんじゃなかった!
>委員決めが待ってると思うときっつい。
>
>子供も仲いい子と離れちゃって暗い。
>
>ずっと春休みでも私かまわないわ。
-
13 名前:これは:2018/04/06 20:29
-
>>11
子供しか生き甲斐じゃない人のコメント?
なーーんて絡んでみる?
釣だよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>