育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6733659

コレってLCCだから?

0 名前:初LCC:2018/07/07 22:33
成田行きのジェットスター便。
『キャビンクルー』の行動に??

乗客の目の前でペットボトルの水を飲む。
乗客の目の前でまとめた髪を直す。(別のクルー)
乗客の目の前で普通に私語。
今回初LCCで、今まで見たことがなかった光景だから驚いた。

座席上の荷物入れの扉をカチッと閉めたらそれで終わり。
JALやANAは複数で往復しながら扉の締まりを確認する。

LCCは安いからあってもおかしくない事とは思えないのだけど。

それにしても大手航空会社客室乗務員は乗客に応対する以外、通路を歩く時でも口角を上げて柔らかな表情でいるけれど、
LCCは笑顔さえも料金のうちとの感覚のごとく、何とも笑顔が少ない。

アイドルでもないし、接客業でもなく安全第一の仕事だから別にずっと笑っていて欲しいとは思わないけど、
人と接する仕事なのだから、それにしてももうちょっと感じ良くいればいいのにと思った。

やっぱり大手とは容姿も含め、何もかも格が違うのか。
見た目フツーのアラフォーとアラサーのキャビンクルーだったわ。

これらはたまたまそういう人だったのか、
LCCにはありがちなのか?
1 名前:初LCC:2018/07/08 11:48
成田行きのジェットスター便。
『キャビンクルー』の行動に??

乗客の目の前でペットボトルの水を飲む。
乗客の目の前でまとめた髪を直す。(別のクルー)
乗客の目の前で普通に私語。
今回初LCCで、今まで見たことがなかった光景だから驚いた。

座席上の荷物入れの扉をカチッと閉めたらそれで終わり。
JALやANAは複数で往復しながら扉の締まりを確認する。

LCCは安いからあってもおかしくない事とは思えないのだけど。

それにしても大手航空会社客室乗務員は乗客に応対する以外、通路を歩く時でも口角を上げて柔らかな表情でいるけれど、
LCCは笑顔さえも料金のうちとの感覚のごとく、何とも笑顔が少ない。

アイドルでもないし、接客業でもなく安全第一の仕事だから別にずっと笑っていて欲しいとは思わないけど、
人と接する仕事なのだから、それにしてももうちょっと感じ良くいればいいのにと思った。

やっぱり大手とは容姿も含め、何もかも格が違うのか。
見た目フツーのアラフォーとアラサーのキャビンクルーだったわ。

これらはたまたまそういう人だったのか、
LCCにはありがちなのか?
2 名前:横かな:2018/07/08 11:52
>>1
>成田行きのジェットスター便。
>『キャビンクルー』の行動に??
>
>乗客の目の前でペットボトルの水を飲む。
>乗客の目の前でまとめた髪を直す。(別のクルー)
>乗客の目の前で普通に私語。
>今回初LCCで、今まで見たことがなかった光景だから驚いた。
>
>座席上の荷物入れの扉をカチッと閉めたらそれで終わり。
>JALやANAは複数で往復しながら扉の締まりを確認する。
>
>LCCは安いからあってもおかしくない事とは思えないのだけど。
>
>それにしても大手航空会社客室乗務員は乗客に応対する以外、通路を歩く時でも口角を上げて柔らかな表情でいるけれど、
>LCCは笑顔さえも料金のうちとの感覚のごとく、何とも笑顔が少ない。
>
>アイドルでもないし、接客業でもなく安全第一の仕事だから別にずっと笑っていて欲しいとは思わないけど、
>人と接する仕事なのだから、それにしてももうちょっと感じ良くいればいいのにと思った。
>
>やっぱり大手とは容姿も含め、何もかも格が違うのか。
>見た目フツーのアラフォーとアラサーのキャビンクルーだったわ。
>
>これらはたまたまそういう人だったのか、
>LCCにはありがちなのか?


LCCに乗ったことないから分からないけど、キャビンアテンダントでダントツに応対がいいのはJALだな。

若いCAは少なめだけど、とても丁寧で感じがいい。

外国路線は本当に当たり外れあるし。
外国路線の日本人CAはほぼ感じ悪いし。
3 名前:いや:2018/07/08 11:53
>>1
>成田行きのジェットスター便。
>『キャビンクルー』の行動に??
>
>乗客の目の前でペットボトルの水を飲む。
>乗客の目の前でまとめた髪を直す。(別のクルー)
>乗客の目の前で普通に私語。
>今回初LCCで、今まで見たことがなかった光景だから驚いた。
>
>座席上の荷物入れの扉をカチッと閉めたらそれで終わり。
>JALやANAは複数で往復しながら扉の締まりを確認する。
>
>LCCは安いからあってもおかしくない事とは思えないのだけど。
>
>それにしても大手航空会社客室乗務員は乗客に応対する以外、通路を歩く時でも口角を上げて柔らかな表情でいるけれど、
>LCCは笑顔さえも料金のうちとの感覚のごとく、何とも笑顔が少ない。
>
>アイドルでもないし、接客業でもなく安全第一の仕事だから別にずっと笑っていて欲しいとは思わないけど、
>人と接する仕事なのだから、それにしてももうちょっと感じ良くいればいいのにと思った。
>
>やっぱり大手とは容姿も含め、何もかも格が違うのか。
>見た目フツーのアラフォーとアラサーのキャビンクルーだったわ。
>
>これらはたまたまそういう人だったのか、
>LCCにはありがちなのか?


今年の初めに成田-札幌間ジェットスターで行き来したけど、そんな客室乗務員ひとりもいなかったよ。
客室乗務員の質は普通にJALとかANAなんかと変わらなかったけど。
4 名前:ブラック:2018/07/08 12:04
>>1
LCCのCAって、機内の掃除や地上係り員もさせられるから多忙で、平均年収は250万らしいよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)