育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6733677

朝からため息

0 名前:生活:2018/05/26 13:44
今朝の話です。

夫は自営業、職人です。仕事が空く時が多くなった時期があり、生活のために空いた日にできる別の仕事を数年前に始めました。全く違う仕事です。契約社員として雇われてます。こちらの都合で出社できる仕事です。そのような生活を数年してきました。

でも、以前から気になっていたのが、契約の仕事の時のお昼代、日によっては夕食代、それぞれがかかるのですが、一食1000円夫から請求されます。
仕事は早朝からだったり、夜中からだったりするので、お弁当を持たせる事はできません。
仕事の都合上、お店に入る事はほとんどできず、買って食べるのですが、コンビニにしても一食1000円も使います。
これって使いすぎじゃないですか?
世のサラリーマンのお昼代ってこんなにかかりますか?
お給料は自営の仕事よりもかなり低いので、お昼にいちいち1000円かかっていたら、働いている意味がなくなってしまいます。ちなみに日給です。その日によって違います。平均8000〜10000円くらいです。
私は一週間8000〜9000円で生活をしているというのに、一食で千円も使われたらがっかりしてしまいます。

これ、みなさんはどう思いますか?
1 名前:生活:2018/05/27 08:20
今朝の話です。

夫は自営業、職人です。仕事が空く時が多くなった時期があり、生活のために空いた日にできる別の仕事を数年前に始めました。全く違う仕事です。契約社員として雇われてます。こちらの都合で出社できる仕事です。そのような生活を数年してきました。

でも、以前から気になっていたのが、契約の仕事の時のお昼代、日によっては夕食代、それぞれがかかるのですが、一食1000円夫から請求されます。
仕事は早朝からだったり、夜中からだったりするので、お弁当を持たせる事はできません。
仕事の都合上、お店に入る事はほとんどできず、買って食べるのですが、コンビニにしても一食1000円も使います。
これって使いすぎじゃないですか?
世のサラリーマンのお昼代ってこんなにかかりますか?
お給料は自営の仕事よりもかなり低いので、お昼にいちいち1000円かかっていたら、働いている意味がなくなってしまいます。ちなみに日給です。その日によって違います。平均8000〜10000円くらいです。
私は一週間8000〜9000円で生活をしているというのに、一食で千円も使われたらがっかりしてしまいます。

これ、みなさんはどう思いますか?
2 名前:、ヲ、チ、マ、ヘ:2018/05/27 08:24
>>1
ノラ、マエワ。「オ?ゥ、ォ、ェハロナ
オ?ゥ、ャ、ハ、ッ、ニ。「、ェハロナ釥鬢ハ、、ニ?マ600ア゚ナマ、キ、ニ、?陦」
600ア゚、「、?ミ・ウ・モ・ヒハロナ簓网ィ、?キ。「・?ウ・、・?ゥ、篩ゥ、ル、鬢??キ、ェハ「、、、テ、ム、、、タ、陦」
1000ア゚、ハ、ニ?ツケ、ョ。ェ
3 名前:、ス、?マ:2018/05/27 08:24
>>1
ソヘ、ネソゥ、ル、?ホ、ォ。「ー?ヘ、ハ、ホ、ォ、ヌ、箍网ヲ、ネサラ、ヲ。」

ーツ、、ス熙ヌソゥ、ル、ニ。「、ェ、ト、熙筅キ、ニ、、、?网筅「、?」
4 名前:それは:2018/05/27 08:35
>>1
月に何日くらいあるの?
ご主人のお小遣いはいくら?
月に数日の話なら本来休みの日や余暇に働いているんだからそれくらいの楽しみがあってもいいと思うし、お小遣いが少ないならお釣りをためているのかもしれない。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)