NO.6733690
旦那の散髪代
-
0 名前:3800床屋:2015/10/23 13:49
-
高校生の息子は美容室で学割4200円。
中学生の娘も美容室で学割3800。
私はカットのみだと4700円です。
旦那だけが床屋。
皆さんのご主人は散髪代いくらですか?
-
1 名前:3800床屋:2015/10/24 11:32
-
高校生の息子は美容室で学割4200円。
中学生の娘も美容室で学割3800。
私はカットのみだと4700円です。
旦那だけが床屋。
皆さんのご主人は散髪代いくらですか?
-
2 名前:うちはね:2015/10/24 11:35
-
>>1
旦那は1000円カットが好き。
私もつい予約が面倒で1000円カットで、
自分で少し整える。
子供は私がカットしてる。
-
3 名前:こんなかんじ:2015/10/24 14:10
-
>>1
夫は千円カット。
在宅自営だし、外では帽子かぶっていることが多い。
-
4 名前:48:2015/10/24 15:22
-
>>1
旦那と息子(高校生)は同じ床屋で4000円。カットすると500円割引券もらえるので3500円。それでカットする時は割引券がもらえないので次は4000円でカットする、ってサイクル。
私の美容院は消費税とかいろいろついて端数が覚えられないけど5000円でおつりがくる。
-
5 名前:税抜き価格:2015/10/24 16:31
-
>>1
夫:理容店で2700円
娘(大学生):美容院で4500円
犬(トイプードル):トリミングサロンで6000円
私:自宅でセルフカットなので 0円
-
6 名前:知らんかった:2015/10/24 16:45
-
>>1
考えたことも気にしたこともなかった…
自分のお金でいつの間にか床屋さんに行ってるので、どのくらいのサイクルで行ってるのか、一度行くといくら掛かるのか、まったく知らないや。
でも行く店は知ってるのでちょっと調べてみた。
HPによるとカットとシェービングとスタイリングで7000円。多分これだな。
-
7 名前:たかっ!:2015/10/24 21:48
-
>>1
夫は3Qカットで1300円。
息子小6も1000円カットで1000円。
娘はクーポンと学割駆使してシャンプー込2600円。
私はクーポン使ってパーマとシャンプーカットブローで9800円。
下の娘も美容院行きたいと言い出したので困っています。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27