育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6733960

携帯とか、担当って選べないの?

0 名前:説明下手:2017/05/24 19:48
電気店に入ってる携帯コーナーでの契約って人を選べないんですか?

我が家は息子がいち早くドコモからソフトバンクに乗り換えました。
その繋がりでネットもソフトバンクにするとお得だから息子が契約した電気店内の携帯コーナーのソフトバンクで契約しました。

更に家族がソフトバンクにすると安くなるし、ドコモの二年縛りも時期だから私のスマホも乗り換えしようと同じ携帯コーナーに行って、ネットの時の担当者を探したんだけど居ない。



たまたま話しかけて来た人に前の担当者を探している事を伝えたのに、自分で契約してもらう気になっているんです。

説明がまともならその人で別に構わないのですが、未だかつて出会った事の無い説明下手&不足&説明の際のメモ書きの字の解読不可能さに不安だったから「後日また来ます。ネットの時にお願いした○○さんにもう一度ききます」と帰宅したんだけど今日は2度も電話で契約の時に必要な物を言い忘れたと言う事と、契約に来た時は僕を呼べと言われました。

再度「ネットの時の人にお願いしたい」と言ったら「モバイルと担当は違うから僕で」と言うけど息子がその人で携帯契約してるのにウソ付きます。

まだ若い男の子を傷つけるのも嫌だから遠まわしに言ってるのに、しつこいのでハッキリ言って良いですか?
「あなたの説明分からない」と。

契約する時って言い忘れとかされたら不安です。
ドコモ契約者の主人に予約番号取ってもらう際の手数料の話しも知らなかったし、本当に嫌なんですが。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)