育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6733984

85歳逮捕

0 名前:暴走プリウス:2017/10/20 06:17
東京の吉祥寺駅前で85歳の男が運転する乗用車が横断歩道に突っ込み、男女7人がけがをした事故。警視庁は男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。

取り調べに対し、容疑者は「アクセルとブレーキペダルを踏み間違えたかもしれないが、よく覚えていない」と供述しているということです。警視庁は容疑者がアクセルとブレーキを踏み間違えたとみて、認知症の症状の有無も含めて、調べを進めています。


やっぱもう自主返納は無理なのでは?
免許更新もすり抜けてるようだし。
65歳過ぎたら全員免許没収でいいのでは?

今回はたまたま死者がいなかったけど、吉祥寺なら若者が犠牲になってた可能性も高い。
認知症のジジイの殺人車に巻き込まれるのはあまりに無念だ。
1 名前:暴走プリウス:2017/10/20 18:45
東京の吉祥寺駅前で85歳の男が運転する乗用車が横断歩道に突っ込み、男女7人がけがをした事故。警視庁は男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。

取り調べに対し、容疑者は「アクセルとブレーキペダルを踏み間違えたかもしれないが、よく覚えていない」と供述しているということです。警視庁は容疑者がアクセルとブレーキを踏み間違えたとみて、認知症の症状の有無も含めて、調べを進めています。


やっぱもう自主返納は無理なのでは?
免許更新もすり抜けてるようだし。
65歳過ぎたら全員免許没収でいいのでは?

今回はたまたま死者がいなかったけど、吉祥寺なら若者が犠牲になってた可能性も高い。
認知症のジジイの殺人車に巻き込まれるのはあまりに無念だ。
2 名前:没収より:2017/10/20 18:53
>>1
毎年、免許センターで実技の更新有にすればいい。
あそこで実技取るって相当大変だって言うよね。

そしてそれを高額にする。

車持ってるよりタクシー使った方が安いと思わせるほどね。貧乏人は車持っちゃいけないって事。

私も認知症爺に家族や自分が事故に巻き込まれるのは嫌だ。
もしそうなったら、その家族の家に突っ込んで、精神障害を演じてやる!
3 名前:このきなんのき:2017/10/20 18:55
>>1
気のせいかもしらんけど、プリウスで、って多くない?
4 名前:ロック:2017/10/20 19:01
>>1
急激なアクセルににロックが掛かる機能を後付けで付けさせるとかね
(開発してた企業があった)

その機能の付いたもの以外は違反。
5 名前:だね:2017/10/20 19:02
>>3
よく言われるよね。
年寄り好みの車なのかも。
セダン自体若い人あんまり選ばないもんね。
6 名前:どうせなら:2017/10/20 19:09
>>2
>毎年、免許センターで実技の更新有にすればいい。
>あそこで実技取るって相当大変だって言うよね。
>
>そしてそれを高額にする。
>
>


これは年寄りだけでなく、免許証所有者全員対象にするべきだと思う。
7 名前:自転車:2017/10/20 19:14
>>6
自転車に乗る人は車の免許保持者と同等。歩行者も交通ルールは理解してもらわないと。

全員受けるべきだね。
歩行者の受講料は割引でもいいと思うけど。
自転車乗りも運転免許保持者と同じ扱いにしないと。
8 名前:ペーパー:2017/10/20 19:48
>>6
そうなると私みたいなペーパードライバーが居なくなるね。
身分証にちょうど良いからありがたいんだけどな。
9 名前:仕方ないよね:2017/10/20 19:54
>>8
>そうなると私みたいなペーパードライバーが居なくなるね。
>身分証にちょうど良いからありがたいんだけどな。


住基カード作ればいいだけじゃない?
運転も出来ないのに、免許証はいらないでしょう?
10 名前:んー:2017/10/20 20:42
>>1
60までは一年更新。以降は試験制を導入しないといけないね。年齢関係なく毎年試験制を導入がいいのかも。自動車だけでなく自転車も同様に。
11 名前:そうそう:2017/10/20 20:42
>>9
>>そうなると私みたいなペーパードライバーが居なくなるね。
>>身分証にちょうど良いからありがたいんだけどな。
>
>
>住基カード作ればいいだけじゃない?
>運転も出来ないのに、免許証はいらないでしょう?
免許更新の混雑も緩和されて、良いわね。
12 名前:ディーラー:2017/10/20 22:17
>>1
ダサプリだったね。新型の超カッコ悪いやつ。
売ったディーラーも問題では?

ジジイが買いに来たら売っちゃだめだよ。
13 名前:ダサプリ:2017/10/20 22:19
>>12
プリウスってダサいって言われてるの??
14 名前:イメージ:2017/10/20 22:47
>>5
>よく言われるよね。
>年寄り好みの車なのかも。
>セダン自体若い人あんまり選ばないもんね。



プリウスは低燃費を出させるために、発進はゆっくり、スピードは出さない(制限速度)、後ろがちょー溜まっててもマイペースの運転を崩さない頑固ジジイが乗ってるイメージ。

退職金をたんまりもらってそこそこ優雅な老後を送っている人が乗る車って感じ。
15 名前:残念デザイン:2017/10/21 00:51
>>12
>ダサプリだったね。新型の超カッコ悪いやつ。
>売ったディーラーも問題では?
>
>ジジイが買いに来たら売っちゃだめだよ。


プリウスってなんでもっと格好良い形にしないんだろう。
新型なんて、初めて見たとき「げっ」って思った。


この事故の加害者爺はあのプリウスを買った本人なのだろうか。
85歳で車買うなよ・・・
まだまだ乗れるって思ったから買ったんだよね。
最悪。

小銭を持ってる年寄りって性質悪いな。
家族がしっかり管理しなくちゃダメだよ。
16 名前:だーね:2017/10/21 01:14
>>12
>ダサプリだったね。新型の超カッコ悪いやつ。
>売ったディーラーも問題では?
>
>ジジイが買いに来たら売っちゃだめだよ。


車の販売に年齢制限必須だね
んでディーラーは販売時には購入者、主な運転者の確認なり運転免許証で年齢確認必須だね
17 名前:それじゃあ:2017/10/21 07:56
>>1
>やっぱもう自主返納は無理なのでは?
>免許更新もすり抜けてるようだし。
>65歳過ぎたら全員免許没収でいいのでは?
>


65才以上の人は仕事ができなくなるよ。
免許の更新を年一回で厳しくするのが妥当じゃないかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)