育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
本当に長文です。
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6733985
本当に長文です。
0
名前:
娘の事
:2017/01/28 07:52
本当に凄い長文です。
もし読んで頂ける方がいたら有り難いです。
高校生の娘の事です。
私自身がどういう気持ちで居ればいいのか分からず、
本当に苦しくて辛くて、頭がどうにかなりそうです。
それよりも、もっともっと娘が苦しんでいます。
今朝も昨日の事を思い出し、胸が苦しくて苦しくて仕方なくて、
慌てて安定剤を飲みました。
今、表面的に進んでいる事は整形です。
それをする事によって、今よりもほんの少しでも
心が軽くなる部分があれば・・・そう思っています。
顔の事については、私にははっきりとは言いませんが、
人からだいぶ言われているようです。
知らない子にも「ブス」と言われた事が何度もあるうようです。
あまりにも言われているようで、人が居ると自然と
人から顔を見られないように顔を背けます。
そして腋臭です。
私が気付いたのは中学生位だったかと思います。
恥ずかしながら手術などの対処の仕方が思いつかず、
今に至ってしまい、これでも娘を苦しめています。
整形のカウンセリングの予約の話しの流れで
腋臭の話しが本人から出てきました。
私は、思春期という事もあり、あまりにもデリケートな部分だったので、
ある時、様子を見ながらそれらしき事を言ってみたのですが、
それはその時で終わらせてしまいました。
この腋臭の件では、今学校で相当言われているようです。
それに対して本人なりに努力もしています。
朝晩と二度お風呂に入ったり、制汗剤とか色々・・・。
昨日の本人の言葉では、
「学校でさんざん言われている。あまりにも言われ過ぎて、何も感じなくなった」
その言葉が本当にショックでした。
心が麻痺する程まで苦しんだのかと・・・。
その時に「いじめられているの?・・・」と恐る恐る聞くと
「私の事には関わらないで!」と言われ、本当に苦しんでいます。
いじめについては、今で何度かあったような気がします。
今までに人づてに知った事もあったりで、気づけなかった自分が本当に情けないです。
私と同じく人間関係も苦手な所もあり、人に対して恐怖を抱いています。
それは人間関係が苦手・・・という原因だけではなく、
それだけ人に色々されたと言う事で。
今はマスクなしでは外に行けません。
していても必要最低限以外出ません。
マスクは、一番直したい鼻と口を出すのが嫌でしています。
そして外食も出来なくなりました。
外出して何かを食べる時は、私がコンビニなどで買い、
車の中で食べるのですが、車の中でもマスクは外さず、
マスクを持ち上げてその隙間から食べます。
こういった日常を見る度に心が苦しくなります。
そして歯も矯正中です。
先日電車を利用しました。
普段電車を使う事はなかったのですが、その時ホームに立つと
娘の体がブルブルと震え出しました。
裸で雪山に立ったかのように、目に見えて震えていました。
その日は寒くなく「寒いの?」と聞くと、「人が居るから」と
言っていました。
顔に対して私が最初に思い出すのは、保育園の時庭で遊んでいると、
他の男の子に「おばあさんみたい」と言われていた事です。
その時も胸が張り裂けそうでした。
そして薄毛です。
二年位前から急に地肌が見えだし、今は分け目からつむじまで、
分け目がハッキリしているというより、白い感じです。
分け目だけではなく全体に量がなくなってしまい。
普通にしていても、地肌がすけ、ブローなどで髪をかき上げると、
驚くほど白い地肌が見えています。
なんでこんなにも次から次へと思うと、本当に神様を恨んでしまいます。
それと同時に、親が私で本当に申し訳ないと苦しいです。
だから可愛い子はもちろんですが、普通に一番楽しいはずであるこの時期を
明るく楽しく普通に謳歌している子達が羨ましいです。
なんでうちの子だけ・・・と。
そして他に色々ありますが、もう一つ書かせて頂くと、
しゃくれという要素です。
神様はいじわるしかしないと思いました。
こちらは、ある日小学生の時に気づいたら、上顎と下顎に1cm位隙間が出来て、
所謂しゃくれ状態になり驚き、近所の歯医者さんへ行きました。
するとその先生が、「ギリギリだった。もう少し遅かったら矯正だったよ」
そういわれ、割りばしで前歯を押し出す事によってしゃくれを
直す方法を教わり、その割りばしの痛みで泣く娘と一緒に泣きたい気持ちを抑えながら、
それを続け、そのしゃくれが治り、歯医者さんには本当に感謝しました。
高校になり八重歯などでの矯正が始まる時、レントゲンを見た
矯正の先生が、「しゃくれの骨格なんだけどな〜?」と言ったので、
歯医者さんで教わったやり方で、しゃくれが治ったことを伝えたほどでした。
これらをも含め、やはりメンタル面も不安定です。
ここまで来て情けないですが、私は心療内科に通い、沢山薬を
飲んでいます。心療内科に通っている事を娘は知っているので、
聞いてきました。
「どういう所?」と。私が「色々話しを聞いてくれるよ」そう答えると、
「話はしなたくないから薬だけ欲しい!」と。
苦しさを緩和させる薬が欲しかったようです。
予約を取りましたが、結局行きたくないと事の出キャンセルしました。
ここまで読んで頂けた方がいらっしゃいましたらありがとうございます。
1
名前:
娘の事
:2017/01/29 10:48
本当に凄い長文です。
もし読んで頂ける方がいたら有り難いです。
高校生の娘の事です。
私自身がどういう気持ちで居ればいいのか分からず、
本当に苦しくて辛くて、頭がどうにかなりそうです。
それよりも、もっともっと娘が苦しんでいます。
今朝も昨日の事を思い出し、胸が苦しくて苦しくて仕方なくて、
慌てて安定剤を飲みました。
今、表面的に進んでいる事は整形です。
それをする事によって、今よりもほんの少しでも
心が軽くなる部分があれば・・・そう思っています。
顔の事については、私にははっきりとは言いませんが、
人からだいぶ言われているようです。
知らない子にも「ブス」と言われた事が何度もあるうようです。
あまりにも言われているようで、人が居ると自然と
人から顔を見られないように顔を背けます。
そして腋臭です。
私が気付いたのは中学生位だったかと思います。
恥ずかしながら手術などの対処の仕方が思いつかず、
今に至ってしまい、これでも娘を苦しめています。
整形のカウンセリングの予約の話しの流れで
腋臭の話しが本人から出てきました。
私は、思春期という事もあり、あまりにもデリケートな部分だったので、
ある時、様子を見ながらそれらしき事を言ってみたのですが、
それはその時で終わらせてしまいました。
この腋臭の件では、今学校で相当言われているようです。
それに対して本人なりに努力もしています。
朝晩と二度お風呂に入ったり、制汗剤とか色々・・・。
昨日の本人の言葉では、
「学校でさんざん言われている。あまりにも言われ過ぎて、何も感じなくなった」
その言葉が本当にショックでした。
心が麻痺する程まで苦しんだのかと・・・。
その時に「いじめられているの?・・・」と恐る恐る聞くと
「私の事には関わらないで!」と言われ、本当に苦しんでいます。
いじめについては、今で何度かあったような気がします。
今までに人づてに知った事もあったりで、気づけなかった自分が本当に情けないです。
私と同じく人間関係も苦手な所もあり、人に対して恐怖を抱いています。
それは人間関係が苦手・・・という原因だけではなく、
それだけ人に色々されたと言う事で。
今はマスクなしでは外に行けません。
していても必要最低限以外出ません。
マスクは、一番直したい鼻と口を出すのが嫌でしています。
そして外食も出来なくなりました。
外出して何かを食べる時は、私がコンビニなどで買い、
車の中で食べるのですが、車の中でもマスクは外さず、
マスクを持ち上げてその隙間から食べます。
こういった日常を見る度に心が苦しくなります。
そして歯も矯正中です。
先日電車を利用しました。
普段電車を使う事はなかったのですが、その時ホームに立つと
娘の体がブルブルと震え出しました。
裸で雪山に立ったかのように、目に見えて震えていました。
その日は寒くなく「寒いの?」と聞くと、「人が居るから」と
言っていました。
顔に対して私が最初に思い出すのは、保育園の時庭で遊んでいると、
他の男の子に「おばあさんみたい」と言われていた事です。
その時も胸が張り裂けそうでした。
そして薄毛です。
二年位前から急に地肌が見えだし、今は分け目からつむじまで、
分け目がハッキリしているというより、白い感じです。
分け目だけではなく全体に量がなくなってしまい。
普通にしていても、地肌がすけ、ブローなどで髪をかき上げると、
驚くほど白い地肌が見えています。
なんでこんなにも次から次へと思うと、本当に神様を恨んでしまいます。
それと同時に、親が私で本当に申し訳ないと苦しいです。
だから可愛い子はもちろんですが、普通に一番楽しいはずであるこの時期を
明るく楽しく普通に謳歌している子達が羨ましいです。
なんでうちの子だけ・・・と。
そして他に色々ありますが、もう一つ書かせて頂くと、しゃくれという要素です。神様はいじわるしかしないと思いました。こちらは、ある日小学生の時に気づいたら、上顎と下顎に1cm位隙間が出来て、所謂しゃくれ状態になり驚き、近所の歯医者さんへ行きました。するとその先生が、「ギリギリだった。もう少し遅かったら矯正だったよ」そういわれ、割りばしで前歯を押し出す事によってしゃくれを直す方法を教わり、その割りばしの痛みで泣く娘と一緒に泣きたい気持ちを抑えながら、それを続け、そのしゃくれが治り、歯医者さんには本当に感謝しました。高校になり八重歯などでの矯正が始まる時、レントゲンを見た矯正の先生が、「しゃくれの骨格なんだけどな〜?」と言ったので、歯医者さんで教わったやり方で、しゃくれが治ったことを伝えたほどでした。これらをも含め、やはりメンタル面も不安定です。ここまで来て情けないですが、私は心療内科に通い、沢山薬を飲んでいます。心療内科に通っている事を娘は知っているので、聞いてきました。「どういう所?」と。私が「色々話しを聞いてくれるよ」そう答えると、「話はしなたくないから薬だけ欲しい!」と。苦しさを緩和させる薬が欲しかったようです。予約を取りましたが、結局行きたくないと事の出キャンセルしました。ここまで読んで頂けた方がいらっしゃいましたらありがとうございます。
2
名前:
うっ…
:2017/01/29 11:00
>>1
きっと本人が思っているほど、ブスって事はないんだろうけどあまりに可哀想だから悩んでいる部分だけは整形してあげて欲しい。うちの娘もちょっと微妙な感じだったけど小さい時から毎日可愛い、可愛いを連発してたらなかなか可愛くなったよ。あと、脇は早急になんとかしてあげて!娘さんがマスクなしで、楽しい生活が出来るといいね。
3
名前:
、「。シ
:2017/01/29 11:04
>>1
スケキチカイノンセノ、ネ、ォハケ、、、ソ、ウ、ネ、「、?ハ、。。」
シ遉オ、
ホタコソタイハ、ホタ霏ク、ヒチ?フ、キ、ニ、゚、ソ、鬘ゥ
4
名前:
ガ!
:2017/01/29 11:08
>>1
匂い対策が最優先。
顔の造作よりもニオイの方が強烈に印象に残るから。
5
名前:
若輩者ですが
:2017/01/29 11:14
>>1
メンタル的な支えは実の親子でも難しいと思う、とりあえず物理的な事、匂い・矯正・整形などをお金で解決して、コンプレックスが薄まれば気持ちも落ちつくのかな。
薄毛はストレスからくるものかも。
6
名前:
同感
:2017/01/29 11:16
>>4
>匂い対策が最優先。
>
>顔の造作よりもニオイの方が強烈に印象に残るから。
7
名前:
主
:2017/01/29 11:33
>>1
そうですね。やっぱり臭いのほうが
最優先なんでしょうね。
整形のカウンセリングの話しの時に、
昨日腋臭・・・という言葉が本人から出て来て、
ある意味ホッとしました。
臭いに気づいてからどうしてあげるべきか
分かりませんでした。
もし手術という事が頭を過ってとしても
本人に言えたかどうか・・・。
まるで「お前は臭いよ!」と言ってるようで。
8
名前:
ダメ母
:2017/01/29 11:40
>>1
家の中学生の娘も腋臭気味です。
今のところ制汗剤と汗ふきシート等で対処しています。
女の子は、見た目も気になる年頃なので可哀想ですよね…
髪の毛はもしかしたら脱毛症ではないのでしょうか?
家の娘が円形脱毛症になったとき、全体的にも抜けて全体が薄くなって毛も細くなりました。
劇的に良くなるわけではありませんでしたが、1年ほど皮膚科に通いました。
塗り薬と飲み薬が書法されました。
娘は眉毛も抜けて1/3位しか生えてない時もありました。
今は髪の毛は戻りましたが、眉毛は薄くなって戻りませんでした。
腋臭はひどいようなら手術も良いかもしれませんね。
家も大きくなったら考えるかもしれません。
お嬢さんが笑顔でいられるように、少しずつでも毎日を楽しめるようになると良いですね。
9
名前:
ガンバレ
:2017/01/29 11:42
>>1
他の方も書かれているように、まずは腋臭を最優先で治すべきかと思います。
手術は成功ばかりではないかもしれませんが、とりあえずやったという事で心が軽くなるかと。
お肌は綺麗ですか?整形より、お肌を整えると綺麗に見えますよ。
髪はストレスからくる薄毛ではないですか?ストレスが減ると髪も戻ってくると思います。
矯正もされているとの事で、大学生からは他の地で楽しく暮らせますように。今はさなぎの期間、今お肌や歯や心を磨いて身も心も綺麗になれますように。
10
名前:
いつから?
:2017/01/29 12:36
>>1
高校生で整形って有りなのでしょうか。アイプチで二重にくらいなら普通だと思いますが、お悩みは鼻と口との事、鼻はプロテーゼを入れるのでしょうか。整形したらマスクを外して歩けるのでしょうか。
私なら卒業まで待つかな、と思いますが。
娘さんはいつから悩んでいらっしゃるのですか? 歯の矯正なんかはもう少し早く始めてあげたら良かったのに、と思いますが今更ですよね。
肥満とか肌とかはどうですか?
娘さんに笑顔と自信が戻るために、お母様が出来る事は整形と腋臭手術以外にありませんか?
11
名前:
いまはだめ
:2017/01/29 14:01
>>1
いま整形したら、高校じゅうにもろばれでしょ?
これから先、「あの子整形」ってずっと言われるよ?
高校卒業のタイミングにすべきです。
自身がいじめられていた経験から申し上げますが、
見た目が醜い、匂いが臭いという理由では
そこまでいじめられません。
いじめる側は、自分に自身がない、おどおどした人間を
嗅ぎ分けて、いじめます。
お嬢さんが整形をすることで、自分に自信がもてる!
というのであれば、そうすればよいですが、
おそらく、うまくいかない原因をすべて「見た目」に
転嫁して、これからも整形し続けるような気がします。
例えば、ですが、
目の見えない人の中では、堂々と過ごせるのでしょうか?
例えば、盲学校などでボランティア活動を
させてもらってみてはどうでしょうか?
整形して、少し綺麗になっても、
きっと問題は解決しないような気がしてなりません。
12
名前:
早く
:2017/01/29 14:23
>>1
主さんは今までの人生、美容にとても疎かったのかな?
娘がつらそうなのを見て今色々気付いたの?
母親なら自分の娘の見た目を冷静に判断して気持ちじゃクリア出来ない部分はあらかじめ対処して来なかった?女の子がそう言うので傷ついて来たら恋愛にも奥手になるし、心に闇を抱えるよね。
同じ母親として、なぜもっと早く対処してあげなかったのか腹立たしいです。
私なんてデベソも幼稚園時代に治したし、娘の一重はかなり酷く腫れてたから幼児期からマッサージも被れないような自作アイプチもして来ましたよ。
女の子は見た目の傷が浅いほど良いんです。
今からでも出来る限りのことをしてあげて下さいよ。
整形が医学的に問題ないならやれることはやってあげればいい。
高校くらい、今から転校すればいいじゃないですか。
新しい人生をあげて欲しいです。絶対に幸せにならないと。
今なら間に合うと思う。
見た目から自信を得れるなら簡単ですよね。
今から沢山恋愛して楽しんで欲しいです。
それと腋臭は美容以前の問題です。
悩む必要もないから。知り合いの女の子が手術してすっかり無臭になりました。
美容より早く対処して下さい。
13
名前:
主
:2017/01/29 15:14
>>1
やはり私のせいですよね。
まだ頭がくらくらしてしまい、
上手く考えられません。
整形の事ですが、今高校三年生なので、
卒業式の後にします。
14
名前:
主
:2017/01/29 15:15
>>13
それと、腋臭の手術もする事になります。
15
名前:
心一つ
:2017/01/29 15:21
>>1
娘さんが「私は私でいい。私なりに頑張るし。」と思えれば、悩みの8割方は解決するんだろうな。薄毛はもちろん、表情も姿勢もファッションも言動も、ひょっとしたら脇汗も、何もかもが変わるはず。
整形でも化粧でもいいからちょっと可愛くして、あなたは良い方に変わったんだと暗示をかけて、それから地味でぱっとしない人たちの中に放り込むことだと思う。あの人たちに比べれば、私はまだまだイケてるほうじゃんって思えるくらいの。
今の娘さんの一番悪いところは、性格がブスなところだと思う。昔の私もそうだった。いつも暗い顔で俯いていた。そりゃ虐められるって、今なら分かる。
16
名前:
早く
:2017/01/29 15:25
>>13
卒業なんだ!ちょうどいいね。良かった。
今は悔やむよりウキウキしましょうよ。
良い方向に向くと思う。私もお祈りしてます。
>やはり私のせいですよね。
>まだ頭がくらくらしてしまい、
>上手く考えられません。
>
>整形の事ですが、今高校三年生なので、
>卒業式の後にします。
17
名前:
虐待じゃないの?
:2017/01/29 15:55
>>12
>娘の一重はかなり酷く腫れてたから幼児期からマッサージも被れないような自作アイプチもして来ましたよ。
幼稚園児にアイプチって・・・
親の女の子は二重じゃなきゃ可愛くない!って価値観の押し付けでエゴ丸出しだし、きっと何気なく目をこするとか出来なかったストレスも与えただろうし、自慢げに語っているけど私には虐待にしか思えない。
要は、お子さんの容姿完全否定からの子育てしたわけだ。
それに恋愛恋愛って、美容と恋愛が女の子の全てみたいで、くだらない価値観だなと思う。
18
名前:
そうよ
:2017/01/29 16:16
>>17
全面的に同意。
上っ面ばかりな大人になっちゃう。
19
名前:
早く
:2017/01/29 16:31
>>12
指摘された事、その通りですよ。
でも、それって親ならわかると思うんですよ。自分も女だったし。
これ、絶対気にしだすな・・・これがきっかけでイジメられるな。
別にメスを入れた訳じゃないし、私が毎日のこまめなマッサージをする事で本当に二重になるんですよ。
イジメられる要素を省いてあげる。これって母親なら当然です。
おかげで今目がチャーミングな子になりましたよ?私間違ってましたか?
そして、酷いデベソ。幼稚園で上半身裸になった娘がおへそに手を当てて隠す様になりました。
本当はもう少し様子を見てから手術しようと思っていましたが、娘がお臍を意識してコンプレックスを抱く前に取り除く事が必要だと先生に言われて踏み切りました。
もちろん、今だって完璧な容姿じゃないけれど、それは許容範囲です。いくらでも自分で乗り越えられるレベルなので他は知らない。
だけど、明らかな部分は早く手を打つべきですよ。だから早くから矯正する親も多いんじゃないんですか?
20
名前:
そうよ
:2017/01/29 16:36
>>19
おへそはわかる。
自作アイプチって、引っかかる。
他人が美容に疎いことを、馬鹿にする人にならなきゃ良いけど。
21
名前:
初レス
:2017/01/29 16:47
>>19
いいと思う。
幼児にメス入れてる訳じゃないし子供が嫌がってなければ良いんじゃないかな。
少なくとも主さんみたいにわかっているのにグズグズ何もしないで手をこまねいてる親よりわたしは良いと思うよ。
22
名前:
何度か
:2017/01/29 16:50
>>1
整形、歯、薄毛
似たようなスレを何度か見たような・・
23
名前:
気持ち
:2017/01/29 17:02
>>11
>
>お嬢さんが整形をすることで、自分に自信がもてる!
>というのであれば、そうすればよいですが、
>おそらく、うまくいかない原因をすべて「見た目」に
>転嫁して、これからも整形し続けるような気がします。
>
私もこれを真っ先に心配しました。
既に心を病んでしまっているような気がします。
とりあえず、主さんがかわいいお化粧品を買ってあげるとか、
女子高生に人気の香水プレゼントしてあげるとか、
気持ちをそそるものをあげるのはどうだろう。
もし拒否されたとしても、女の子だもの、きっと心のどこかでは気になると思うんだけどな。
24
名前:
、゙、ソ、タ
:2017/01/29 17:39
>>22
>ターキチ。「サ「ヌ
モ
>サ
ソ、隍ヲ、ハ・ケ・?ソナル、ォクォ、ソ、隍ヲ、ハ。ヲ。ヲ
、タ、ォ、魎ソ。ゥ
、゚。シ、ト、ア、ソ。ェ、ヌスェ、?遙ゥ
25
名前:
それも悪くない
:2017/01/29 17:45
>>24
前スレがわかれば話の流れもわかると思うけど。
既視レスを毛嫌いする人いるね。
26
名前:
デーン!!と構えたら?
:2017/01/29 18:08
>>1
お嬢さんが暗くウジウジしてしまうのに、一緒になってオロオロしてたら余計にマイナス方向にいくんじゃないかな?
お母さんが仕事でもなんでも頑張って、ワキガの手術も顔の悩みもなんとか解決できるようにするから!大丈夫だよ!!
若い人の薄毛は女性ホルモンが少ないとか原因があるだろうから、大学病院でもなんでも治療できるところを見つけてあげるから大丈夫!!
って言ってあげたらいいと思う。
27
名前:
完璧な容姿
:2017/01/29 18:51
>>19
> 別にメスを入れた訳じゃないし、私が毎日のこまめなマッサージをする事で本当に二重になるんですよ。
> イジメられる要素を省いてあげる。これって母親なら当然です。
> おかげで今目がチャーミングな子になりましたよ?私間違ってましたか?
>
> そして、酷いデベソ。幼稚園で上半身裸になった娘がおへそに手を当てて隠す様になりました。
> 本当はもう少し様子を見てから手術しようと思っていましたが、娘がお臍を意識してコンプレックスを抱く前に取り除く事が必要だと先生に言われて踏み切りました。
>
> もちろん、今だって完璧な容姿じゃないけれど、それは許容範囲です。いくらでも自分で乗り越えられるレベルなので他は知らない。
目が一重だといじめられるって決まってるの!?
娘の為と言いながら、母親のあなたが「完璧な容姿の娘」がほしいだけだとしか思えない。
28
名前:
うまくいきますように
:2017/01/29 19:15
>>23
>>
>>お嬢さんが整形をすることで、自分に自信がもてる!
>>というのであれば、そうすればよいですが、
>>おそらく、うまくいかない原因をすべて「見た目」に
>>転嫁して、これからも整形し続けるような気がします。
同意。私もただ顔をきれいにするだけでは、きっとそうなると思います。
今朝日新聞に北海道の高校の話が連載されています。
みんな自信のない子ばかりです。
寮に入って通ってるようです。
シングルマザーに育てられてた方は、金銭的にきついので母子で北海道に移住されていました。
北海道とは言わないけど、どこか違った世界で徐々に自分にこれでいいんだと思うことができたらと思います。
ちなみにうちの妹が娘さんと似ています。
直しまくってもまだ足りないようです。あれは一番の最低な現実だと思います。
周りはいくらお金の援助をしても足りない。
娘さんには妹みたいになってほしくないです。
私は姉妹なので、正直どんなにこれから底辺な生活をしたとしても気にならないんです。
でも親だったら気が気でないだろうと思います。
29
名前:
主
:2017/01/29 19:26
>>1
色々な意見ありがとうございます。
確かに私の責任のなさが大きいんだと思います。
でも今悔いても取り戻すことは出来ない、
それなら前を向くしかないのかな・・・、
こんな考え方は、また逃げでしょうか?
30
名前:
なんだろうな〜
:2017/01/29 19:38
>>1
神様を恨む前に、まず母親として早く手を打ってこなかったツケが思春期に入って一気に出ちゃったんだよね?
私のせい、私のせいと言いながら娘と一緒に落ち込んでどうするの。
それと薄毛はストレスから来てると思うから、他の事が解決されれば治ると思う。
とにかく歯科矯正もしゃくれも解決してるじゃん。
だったらあとは気になる鼻と口?これは化粧で何とかできる範囲じゃないかと思うんだけど、整形は失敗した時のことも念頭に入れておくべきで、失敗したら一生部屋から出ないつもりなのかしら?
参考までに見る気があれば、World Actionというサイトで
「まるでエイリアンのようでした」→整形失敗怖すぎ!!顔面崩壊により美女の人生豹変…
というタイトルを開いてみてください。
彼女はシリコンの注入による失敗ですが、削ったりするリスクも含め相当な覚悟をしてから挑まないと、必ずしも整形が理想通りに問題を解決すると思ったら大間違いです。
イジメは娘さんにとって本当に辛かったと思います。
幼稚園の時からその片鱗を見ていたのだから、常にそういう攻撃を受けるんじゃないかと気にしていれば薬に頼ることもなかったとは思いますが、くよくよしても始まらない。まずはお母さん自身が前を向くしかありません。
娘さんと共に嘆くのではなく、一緒に闘いましょうよ。
31
名前:
イライラするー
:2017/01/29 19:43
>>29
>色々な意見ありがとうございます。
>
>確かに私の責任のなさが大きいんだと思います。
>でも今悔いても取り戻すことは出来ない、
>それなら前を向くしかないのかな・・・、
>
>こんな考え方は、また逃げでしょうか?
何が言いたいのか
全然わからないのですが?
責任の無さとは何でしょうか。
お子さんがそういう考えになったってこと?
お子さんにそういう遺伝子を与えたってこと?
でもそれを言ってもしょうがないですよね。
責任はあるでしょう。親だから。
でも責任の取り方をここで今
相談しているんですよね?
とる気がないってことなのかなあ??責任の無さって?
取り戻すことができないってことは
産むんじゃなかったってことですかね?
それを言ったらほんとにダメな母ですよね。
前を向くしかないに決まってるでしょ?
親が子供と同じようにうじうじしてどうすんのよ。
逃げってなに?
逃げようとしてるわけじゃないよね?
今相談して始めようとしてるんだから。
何からどうやって逃げるの?
うじうじすんな。
32
名前:
方法
:2017/01/29 19:54
>>29
>色々な意見ありがとうございます。
>
>確かに私の責任のなさが大きいんだと思います。
>でも今悔いても取り戻すことは出来ない、
>それなら前を向くしかないのかな・・・、
>
どうやって前を向こうとしているの?
33
名前:
ひとつづつ
:2017/01/29 20:08
>>32
問題がたくさんあって
できる順序があって
それを上でみんなが言ってくれたんだもん
一つ一つやっていくのがいいよね。
でもまずは主さんのうじうじかなあ。
お嬢さんもだけど。
そういう人たちって
ホントに大変な人とか見下すのかな。
ハゲとかデブとかなんで生きてるのかわからないとか
言いそう。
実際どこまで美しくなくて
どこまで直すのかわからないけど
それだけ治ったって人生うまくいくわけじゃないから
一人ででも生きていく力がないと。
ほんとはそこだと思う。
34
名前:
気持ち
:2017/01/29 20:36
>>31
多分ね、もっと幼い時からおしゃれを教え込むとかしたらよかったのにと
上の方で言われているから
そこはもう取り戻せない、と言ってるんじゃないかと思うんです。
その上で、今できることは整形か、と思いつめているけれど
整形にしろ、脇にしろ、それを言う事は娘さんにそこが悪いと指摘することになるんじゃないかと思い悩んでいるんじゃないかな・・
脇の手術してみよう!すっきりするよ!ってとりあえず第一歩を踏み出せたらいいんだけど。
35
名前:
ええと
:2017/01/29 21:53
>>1
いじめられながらも学校行ってるんですよね。
娘さん本当に頑張っておられるんだと思います。
お母さん、倒れてる場合じゃないです。娘頑張ってるんだから。
鼻や口、みてないからわからないけれど
いじめられてたりすると どうしても笑顔が減ります。
すると口角が下がったり顔か痩せたり、ますます不幸顔になります。
顔の筋肉など鍛えてみてはいかがでしょうか。親子2人でやるとアンチエイジングになっていいですよ。
親が可哀想にと思ってるとそれは本人に伝わります。
まず、そのままの娘さんを大事だと伝えてあげればいいのではないですか。
誰が何と言っても大事な娘だと実感させてあげればいいのでは?
親まで可哀想な子と思っていたら
子供の居場所ありませんよ。
整形は本人が言い出してからでいいのでは?
>本当に凄い長文です。
>もし読んで頂ける方がいたら有り難いです。
>
>
>高校生の娘の事です。
>私自身がどういう気持ちで居ればいいのか分からず、
>本当に苦しくて辛くて、頭がどうにかなりそうです。
>それよりも、もっともっと娘が苦しんでいます。
>今朝も昨日の事を思い出し、胸が苦しくて苦しくて仕方なくて、
>慌てて安定剤を飲みました。
>
>
>
>今、表面的に進んでいる事は整形です。
>それをする事によって、今よりもほんの少しでも
>心が軽くなる部分があれば・・・そう思っています。
>
>
>
>顔の事については、私にははっきりとは言いませんが、
>人からだいぶ言われているようです。
>知らない子にも「ブス」と言われた事が何度もあるうようです。
>あまりにも言われているようで、人が居ると自然と
>人から顔を見られないように顔を背けます。
>
>
>そして腋臭です。
>私が気付いたのは中学生位だったかと思います。
>恥ずかしながら手術などの対処の仕方が思いつかず、
>今に至ってしまい、これでも娘を苦しめています。
>
>
>整形のカウンセリングの予約の話しの流れで
>腋臭の話しが本人から出てきました。
>私は、思春期という事もあり、あまりにもデリケートな部分だったので、
>ある時、様子を見ながらそれらしき事を言ってみたのですが、
>それはその時で終わらせてしまいました。
>
>この腋臭の件では、今学校で相当言われているようです。
>それに対して本人なりに努力もしています。
>朝晩と二度お風呂に入ったり、制汗剤とか色々・・・。
>
>
>昨日の本人の言葉では、
>「学校でさんざん言われている。あまりにも言われ過ぎて、何も感じなくなった」
>その言葉が本当にショックでした。
>心が麻痺する程まで苦しんだのかと・・・。
>その時に「いじめられているの?・・・」と恐る恐る聞くと
>「私の事には関わらないで!」と言われ、本当に苦しんでいます。
>
>いじめについては、今で何度かあったような気がします。
>今までに人づてに知った事もあったりで、気づけなかった自分が本当に情けないです。
>
>
>
>私と同じく人間関係も苦手な所もあり、人に対して恐怖を抱いています。
>それは人間関係が苦手・・・という原因だけではなく、
>それだけ人に色々されたと言う事で。
>
>
>今はマスクなしでは外に行けません。
>していても必要最低限以外出ません。
>マスクは、一番直したい鼻と口を出すのが嫌でしています。
>そして外食も出来なくなりました。
>外出して何かを食べる時は、私がコンビニなどで買い、
>車の中で食べるのですが、車の中でもマスクは外さず、
>マスクを持ち上げてその隙間から食べます。
>こういった日常を見る度に心が苦しくなります。
>
>
>そして歯も矯正中です。
>
>
>先日電車を利用しました。
>普段電車を使う事はなかったのですが、その時ホームに立つと
>娘の体がブルブルと震え出しました。
>裸で雪山に立ったかのように、目に見えて震えていました。
>その日は寒くなく「寒いの?」と聞くと、「人が居るから」と
>言っていました。
>
>
>顔に対して私が最初に思い出すのは、保育園の時庭で遊んでいると、
>他の男の子に「おばあさんみたい」と言われていた事です。
>その時も胸が張り裂けそうでした。
>>>そして薄毛です。>二年位前から急に地肌が見えだし、今は分け目からつむじまで、>分け目がハッキリしているというより、白い感じです。>分け目だけではなく全体に量がなくなってしまい。>普通にしていても、地肌がすけ、ブローなどで髪をかき上げると、>驚くほど白い地肌が見えています。>>>>なんでこんなにも次から次へと思うと、本当に神様を恨んでしまいます。>それと同時に、親が私で本当に申し訳ないと苦しいです。>だから可愛い子はもちろんですが、普通に一番楽しいはずであるこの時期を>明るく楽しく普通に謳歌している子達が羨ましいです。>なんでうちの子だけ・・・と。>>>そして他に色々ありますが、もう一つ書かせて頂くと、>しゃくれという要素です。>神様はいじわるしかしないと思いました。>>こちらは、ある日小学生の時に気づいたら、上顎と下顎に1cm位隙間が出来て、>所謂しゃくれ状態になり驚き、近所の歯医者さんへ行きました。>するとその先生が、「ギリギリだった。もう少し遅かったら矯正だったよ」>そういわれ、割りばしで前歯を押し出す事によってしゃくれを>直す方法を教わり、その割りばしの痛みで泣く娘と一緒に泣きたい気持ちを抑えながら、>それを続け、そのしゃくれが治り、歯医者さんには本当に感謝しました。>>高校になり八重歯などでの矯正が始まる時、レントゲンを見た>矯正の先生が、「しゃくれの骨格なんだけどな〜?」と言ったので、>歯医者さんで教わったやり方で、しゃくれが治ったことを伝えたほどでした。>>>これらをも含め、やはりメンタル面も不安定です。>>>ここまで来て情けないですが、私は心療内科に通い、沢山薬を>飲んでいます。心療内科に通っている事を娘は知っているので、>聞いてきました。>「どういう所?」と。私が「色々話しを聞いてくれるよ」そう答えると、>「話はしなたくないから薬だけ欲しい!」と。>苦しさを緩和させる薬が欲しかったようです。>>予約を取りましたが、結局行きたくないと事の出キャンセルしました。>>>ここまで読んで頂けた方がいらっしゃいましたらありがとうございます。
36
名前:
主
:2017/01/29 21:56
>>35
皆さん、こんな私に沢山の言葉ありがとうございます。
整形は本人からの希望です。
去年本当に辛くなった時に、気持ちを吐き出してきました。
その時にOKしました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲