育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
駐車場で遊ぶな
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6734211
駐車場で遊ぶな
0
名前:
そうなんだけど
:2017/07/20 10:36
最近引っ越してきた人が駐車場で遊ばすなと行ってきた。うちは玄関の前が自分の駐車スペースでとなりは車をめったに動かさない。その隣は日中仕事でいないので車は夕方まで帰ってこない。車の出入りが少ないので自分ちの前で遊ばせていた。確かに危ないので迷惑だと言われたら辞めようと思っていた。ゴミの日に毎回不燃物出して張り紙張られてる人に言われるなんて。不燃物片付けてからこいや!
悪いのはうちだけどおまえには言われたくないと思っちゃうな。
1
名前:
そうなんだけど
:2017/07/21 15:42
最近引っ越してきた人が駐車場で遊ばすなと行ってきた。うちは玄関の前が自分の駐車スペースでとなりは車をめったに動かさない。その隣は日中仕事でいないので車は夕方まで帰ってこない。車の出入りが少ないので自分ちの前で遊ばせていた。確かに危ないので迷惑だと言われたら辞めようと思っていた。ゴミの日に毎回不燃物出して張り紙張られてる人に言われるなんて。不燃物片付けてからこいや!
悪いのはうちだけどおまえには言われたくないと思っちゃうな。
2
名前:
それはそれ
:2017/07/21 15:51
>>1
注意受けたことは別としてそれは言った方がいいのでは?
不燃ごみの分別はちゃんとお願いしますって。
確実にその家から出されているゴミなら言いやすいんじゃない。
3
名前:
わかる
:2017/07/21 15:56
>悪いのはうちだけどおまえには言われたくないと思っちゃうな。
すごくわかる。
しかも、子なし初老夫婦で挨拶もしないの。
で同じように駐車場で遊べなくなった。
必ず親は見てたし、まわりもある程度容認できる範囲だった。
住みにくくなるね。でかいマンションでもないのに。
でも、落ち度がある場合、ここでは同意はないよ
4
名前:
お互いに
:2017/07/21 16:04
>>1
気持ち分かるけど、お互いに反省しないとね。向こうも「駐車場で子どもを遊ばせるような住民に言われたくない」と思っているのかもね。
5
名前:
んーと
:2017/07/21 16:07
>>1
主さんちは戸建ではなく集合住宅?
6
名前:
ヒワイサ、マ、ウ、テ、チ
:2017/07/21 16:39
>>1
、「、ホ、ヘ。「テ
ヨセ?ヌヘキ、ミ、サ、ソ、魘惕ハ、、、テ、ニ、ホ、マキ愠ー、ヌ。「ヒワイサ、マ、ヲ、?オ、、、ォ、鬢荀皃惕テ、ニ、ウ、ネ、タ、陦」
サ
ホ、ヒ、「、テ、ニ、簗クカ邵タ、?ハ、、、ハ、鯰ノ、、、ア、ノ、ス、ヲ、筅、、ォ、ハ、、、キ、ヘ。」
シ遉ホサメ、ヒイソ、ォ、「、テ、ニ、簑オトセテホ、テ、ソ、ウ、テ、チ、网ハ、、。」
、タ、ア、ノイネ、ホチー、ヌ、?カ、?カヘキ、ミ、サ、?テ、ニヒワナ
ヒネム、ッ、ニフツマヌ。」
ク
鮖ヤ、ア、テ、ニ、ウ、ネ、タ、陦」
7
名前:
ゴミは
:2017/07/21 16:57
>>1
うちはマンションなのだけど、強制的に駐車場遊びをやめさせた人が居ました。
子どもが遊んでいると、車を急発進、急停車。
危ないし怖い。
遊んでいるのを注意しても親は逆切れするし、昼間家にいるのは子持ち主婦と高齢者ばかりで、注意する人も少なかった。
急発進の人のお宅にはお子さんがいなくて、ウルサイとしょっちゅう注意していた。
聞き入れない人たちへの強行手段がクルマなんだよね・・・。
小さい子なんか車が目の前に迫ってきて泣き出すし、かわいそうだった。
ただ、車を出す住人が遠慮しているような雰囲気はおかしいと思っていた。きっと車に傷つけられた人もいたと思う。ボールとかで。
夏休みなんか朝からワーキャーやっていたものだけど、今やシーンとしている。
公園へ行くには片側三車線の道路を渡らないといけなくて躊躇していた人たちも仕方なく行っているみたいね。
主さんに注意してきた人は、ゴミの出し方がおかしいとのこと。
ちょっと危険に感じます。
遊びをやめないと何をやらかすか分かりません。
すぐにやめられますか?
8
名前:
まぁ
:2017/07/21 17:05
>>1
周りに迷惑なマナー違反はやっちゃ駄目だよね。
駐車スペースで子供が遊ぶのも、ゴミの分別をしないのも
どっちもダメだよね。
主さんがマナーを守れば、今度は相手に対しても言いやすくなるよ。
9
名前:
りんじん
:2017/07/21 17:13
>>1
厄介な隣人ですね。
何されるか分からないし
すみませんと頭下げといたほうが無難かもですね
>最近引っ越してきた人が駐車場で遊ばすなと行ってきた。うちは玄関の前が自分の駐車スペースでとなりは車をめったに動かさない。その隣は日中仕事でいないので車は夕方まで帰ってこない。車の出入りが少ないので自分ちの前で遊ばせていた。確かに危ないので迷惑だと言われたら辞めようと思っていた。ゴミの日に毎回不燃物出して張り紙張られてる人に言われるなんて。不燃物片付けてからこいや!
>悪いのはうちだけどおまえには言われたくないと思っちゃうな。
10
名前:
そうなんだけど
:2017/07/21 17:19
>>3
うちが悪いのは当然なので、しょうがないと思います。同意が欲しいというか、ただの愚痴です。
ご近所に挨拶して、意向を聞いて迷惑じゃないですかとか迷惑ならすぐに言ってくださいねー、いつもスミマセンとか会う度に言っていたけど、最近引っ越してきた人はお仕事でいないのでろくに挨拶もできず、迷惑かけてたのかと、反省してます。
ただ、ごみ袋の中に不燃物入れてたときは、数週間そのままで嫌だったな。すぐに片づけろーと心の中で思って我慢していたのに。
まあ、ほんとに愚痴ですよ。すぐに子どもたちには外遊び禁止にしました。
11
名前:
ハエ
:2017/07/21 18:11
>>1
危ない危なくないじゃなく
うるさいからじゃないのかな
自分で思ってるよりうるさいと思うし
家で静かにしてたいのにうるさいのは迷惑だよ
12
名前:
、?チ。チ
:2017/07/21 18:14
>>1
・エ・゚、ホサ
マクォ、ニノヤイ
ハ、タ、ア、ヌトセタワナェ、ハネ?イ、マフオ、、、ア、ノ。「チ軏サ、マトセタワナェ、ヒフツマヌ、タ、ハ、。。」
13
名前:
近寄りたくない
:2017/07/21 20:15
>>1
>最近引っ越してきた人が駐車場で遊ばすなと行ってきた。うちは玄関の前が自分の駐車スペースでとなりは車をめったに動かさない。その隣は日中仕事でいないので車は夕方まで帰ってこない。車の出入りが少ないので自分ちの前で遊ばせていた。確かに危ないので迷惑だと言われたら辞めようと思っていた。ゴミの日に毎回不燃物出して張り紙張られてる人に言われるなんて。不燃物片付けてからこいや!
>悪いのはうちだけどおまえには言われたくないと思っちゃうな。
柄の悪い人が多い地域なんだね。
14
名前:
うん
:2017/07/21 20:19
>>11
私も声が聞こえるだけで、
心臓がキューってなる。
公園行ってください。
15
名前:
当たり前
:2017/07/21 20:24
>>1
家の前が駐車場とあるけど
その前は道路でしょ
公共の場だし、家の前で遊ばせるって
ほんと迷惑
ボールなんかしたら最悪
こういう人に限って相手の悪い所
見つけて逆切れする
悪いとわかってるんなら、さっさとやめな
ほんと迷惑
言われて当たり前
16
名前:
、ィ、ィ
:2017/07/21 20:26
>>14
>サ荀簑シ、ャハケ、ウ、ィ、?タ、ア、ヌ。「
>ソエツ。、ャ・ュ・蝪シ、テ、ニ、ハ、?」
>ク
犹ヤ、テ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
、ス、?マツ醋ム、ヌ、ケ、ヘ。」
サ荀マケ篁サタク、ホツゥサメ、ホヘト、、コ「、ラ、、スミ、キ、ニ・ヒ・荀ト、ュ、゙、ケ。」
オ网ッタヨ、チ、网
ホタシ、ネ、ォ、、、、、ヌ、ケ、ア、ノ、ヘ。」
17
名前:
めくそはなくそ
:2017/07/21 20:39
>>1
目くそ鼻くそ、
要するに、同類。
駐車場遊びは駄目だよ。
一戸建ての自分の家の駐車場なら
いいけどさ。
18
名前:
、ス、ヲ、ハ、?タ、ア、ノ
:2017/07/21 21:01
>>11
ツソハャ、ス、?」
19
名前:
そうなのか
:2017/07/21 21:06
>>14
>私も声が聞こえるだけで、
>心臓がキューってなる。
>公園行ってください。
越してきたばかりのころは子供がその辺で遊ぶ声が
そこここで聞かれてそれが日常の風景だったけど
今小さい子が殆どいなくなっちゃって
空き家になったり、施設に入ったとか入院したとか
そんな話ばっかりで気がめいる。
大きいマンションの上階なら大抵聞こえないんじゃないかな
20
名前:
そうなんだけど
:2017/07/21 21:47
>>19
家の中にいると、うるさくて下の階の人に迷惑がかかるんじゃないかと気が気じゃない。というか、迷惑だろうけど。
外なら、マシなんじゃないかと外に出してたけど、どこ行っても子どもには世知辛い世の中だね。せめて近くに公園でもあればいいけど。
文句言ったのも子持ちだけど、保育園児と学童に入れてるからお互い様ってのがないんだよね。あとは、専業子持ちが多いアパートだから皆なぁなぁだった。
お金があったら一軒家でも買ってのびのび子ども育てたいなぁ。
21
名前:
?
:2017/07/21 22:40
>>20
世知辛い???
なんか違うと思うけどなぁ。
22
名前:
うん
:2017/07/21 22:43
>>13
>柄の悪い人が多い地域なんだね。
だね。
23
名前:
怖い
:2017/07/22 07:23
>>10
いろいろ気持ちはわかるけど
ルール違反のゴミ、数週間持ち帰らない人なんでしょ?
普通「あ、ヤバ(焦)」って思って持ち帰るけど「一度出したゴミは意地でも下げないわよ!」な気の強い人なら子どもさんにも何か言ったりしたりするかも。
何かあってからでは遅いからポーズだけでも反省を見せてあとは関わらないことです。
24
名前:
あのね
:2017/07/22 07:44
>>20
自分中心に考えてますね。
外に出すとキャーキャー声が、
周りのうちに聞こえるんですよ。
いくつか知りませんが、
静かに遊びましょうねは子供には通じないよね。
まだ部屋の中の方が良いよ。
暴れたり大騒ぎしない限り迷惑にはならないのでは?
他人からしたらかわいいあなたの子の声でも、騒音になるんです。
25
名前:
えー
:2017/07/23 06:18
>>1
駐車場遊びは嫌だよ。車うごかさない隣って事はそこにいつも車あるんだよね。傷つけたりしないかヒヤヒヤするわ。
もし我が子が他人の車のそばで遊んでたらぜったいやめさせる。
ゴミだしルール守れない人だろうがなんだろうが、迷惑といわれたんだから素直に辞めさせなよ…
26
名前:
ままごと
:2017/07/23 11:42
>>1
自分の駐車スペースのみでおままごとしてるだけならいいだろと思う。
動きのある遊びなら辞めろと思う。
危ないし傷つけるかもだから。
27
名前:
ふむ
:2017/07/23 16:19
>>25
>駐車場遊びは嫌だよ。車うごかさない隣って事はそこにいつも車あるんだよね。傷つけたりしないかヒヤヒヤするわ。
>もし我が子が他人の車のそばで遊んでたらぜったいやめさせる。
>ゴミだしルール守れない人だろうがなんだろうが、迷惑といわれたんだから素直に辞めさせなよ…
ほんとだよね。
それと
駐車場で平気で遊ばせる親って、自分の子が車に当たらなければそれでいいやって考えなんだと思う。
遊ばさない派の親どうしは、子どもに車の出入りがある場所に居る癖付けさすこと自体が危ないと言い合ってる。
バカ親は「うちのお兄ちゃんはそんなに鈍くさくない」そればっかり。
そのお兄ちゃん見て下の子がママの目盗んでチョロチョロ行ってるよ。知ってる?
28
名前:
そうよね
:2017/07/23 16:30
>>27
そして、駐車場でしゃがんで見えなかったり、急に飛び出して轢いてしまったら、
ドライバーのせいだもんね。
法律変えてほしいよ。
危険なことをわかっていながら
遊ばせた親も罪を償ってだよ。
この前も狭い駐車場で低学年の男児がサッカーやってた。
うちの車にぶつからないか見てたよ。隣の車に当たっていた。
ほんと、腹立つ。
平気で遊ばせる親に腹立つのよ。
29
名前:
うん
:2017/07/23 16:38
>>26
>自分の駐車スペースのみでおままごとしてるだけならいいだろと思う。
>
>動きのある遊びなら辞めろと思う。
>危ないし傷つけるかもだから。
縄跳びの練習とかね。
30
名前:
環境
:2017/07/23 16:41
>>20
歩いていける場所に公園とか児童館とかないの?
今更だろうけれど引っ越しできないのかな。
31
名前:
んー
:2017/07/23 17:16
>>29
>>自分の駐車スペースのみでおままごとしてるだけならいいだろと思う。
>>
>>動きのある遊びなら辞めろと思う。
>>危ないし傷つけるかもだから。
>
>縄跳びの練習とかね。
縄跳びも、小石が弾くし音うるさいよ。
32
名前:
みのがしてくれよー
:2017/07/23 17:24
>>31
>縄跳びも、小石が弾くし音うるさいよ。
宿題だったりするんだよ。
長くやったりしないからさあ
33
名前:
」イ」カ
:2017/07/23 17:27
>>32
>>ニ?キ、モ、筍「セョタミ、ャテニ、ッ、キイサ、ヲ、?オ、、、陦」
>
>スノツ熙タ、テ、ソ、熙ケ、?
タ、陦」
>
>トケ、ッ、荀テ、ソ、熙キ、ハ、、、ォ、鬢オ、「
、「、ネ、オ。「マモホゥ、ニ、ホサムタェ、ホ、゙、゙
ドタ隍ッナタ、ヒ」ウ」カ」ーナルマモ、ホホマ、ヌイ
セ、ケ、?テ、ニスノツ熙ヘ。」
、「、?「、ヲ、チ、ヒ、マイーニ筅ヌスミヘ隍?ケ・レ。シ・ケ、ャフオ、ォ、テ、ソ、?ミ
ウー、ヌ、荀?ネシ熙ャトヒ、、、ア、ノ、ヘ。」
34
名前:
そんな
:2017/07/23 17:29
>>31
>>>自分の駐車スペースのみでおままごとしてるだけならいいだろと思う。
>>>
>>>動きのある遊びなら辞めろと思う。
>>>危ないし傷つけるかもだから。
>>
>>縄跳びの練習とかね。
>
>縄跳びも、小石が弾くし音うるさいよ。
せいぜい長くて1時間ってとこじゃないの?
それすら許せない?
35
名前:
32
:2017/07/23 17:30
>>33
そんな宿題は初耳です。
36
名前:
みのがしてくれよー
:2017/07/23 17:30
>>34
そんなに長く縄跳びできない。
5分くらいじゃない?
37
名前:
そんな
:2017/07/23 17:34
>>36
>そんなに長く縄跳びできない。
>5分くらいじゃない?
休みつつだと1時間くらいにならないかな?
うちはマンション住まいなので駐車場では縄跳びすら無理だけど。
38
名前:
ジェイボー
:2017/07/23 17:54
>>1
でもねやはり危ないと私も思うよ。伝えてくれるだけ有り難いと思います。だって命に関わるから。
私事ですが自分のマンション駐車場で車と車の間からジェイボーが飛び出してきました。私は徐行
で問題なく停まりましたが子供は転びました。大変でしたよ。親御さんやお友だちママさんたちやらに責められました。たまたま管理組合の会長をしていたので即効駐車場内の子供たちの遊び方の是非を提言し意見を求めました。多くのかたが不快に感じており実際傷がついたなどの報告もあり。子連れが強いマンションのため皆さん我慢されていた様子。子供が成人した中高年世代が中心にパトロールをし注意を促してくださいました。ママ世代からはかなり反発がありましたが一年ほどかけて平和なマンションになりましたよ。
死なせてからでは遅い。主さんも後悔のないように。
39
名前:
、マ、。
:2017/07/23 18:26
>>32
>>ニ?キ、モ、筍「セョタミ、ャテニ、ッ、キイサ、ヲ、?オ、、、陦」
>
>スノツ熙タ、テ、ソ、熙ケ、?
タ、陦」
>
>トケ、ッ、荀テ、ソ、熙キ、ハ、、、ォ、鬢オ、「
、ウ、ヲ、ハ、
タ、隍ヘ。」
キ?ノシォハャ、ホ、ウ、ネ、タ、ア、キ、ォケヘ、ィ、ニ、ハ、、、ホ、陦」
40
名前:
、ヲ、カ
:2017/07/23 18:35
>>31
>ニ?キ、モ、筍「セョタミ、ャテニ、ッ、キイサ、ヲ、?オ、、、陦」
、ィ。シ。シ。シ、テ。ゥ
シォハャ、チ、ホノ゚テマ、ヌ10ハャ、ォ15ハャニ?キ、モ、ケ、?ー、鬢、、、、、、ク、网
ェ
、ス、
ハ、ウ、ネ、ャオ
サ、ハ、、、ッ、鬢、ソタキミシチ、ハ、鯀ヘホ、ホ・、?ソサウア?ヌ、篁ヤ、ア、陦ェ。ェ
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>22
▲