NO.6734241
娘の恋愛
-
0 名前:心は乙女:2017/07/24 17:36
-
もう50近いですが心は乙女です。
それなりに青春時代楽しんできました。
十分に。
娘に恋愛話ができて話を聞くと、なんともいえず楽しいのです、こちらまで。
少女漫画のラブストーリー見るみたいに、話を聞くと楽しかったです。
彼が家に来ると、娘の彼なのですが私までなんとなくおしゃれに力が入り、ウキウキ。
ですが別れてしまうと、あの子どうしてるんだろうなとか、今元気なんだろうかと気になります。
関係ないだろ、おまえはと思うのですけど。
変な感情だなと思います。
もちろん娘には一切何も言いません。
私が中学生の頃やたら母が交換日記を盗み見していたり、詮索してきたのは私のような気持ちがエスカレートしていたのかなと思います。
(私はそこまではしません)
今新し彼ができてるようですが、やはり話を聞いてるとこちらまで楽しい。
疑似恋愛を楽しんでる?
よくわからない感情です。
なんでこんな感情が出てくるんだろう。
夫婦仲はいいです。
家族仲もいいです。
なのに、なぜ?
同じ感情になった方いますか?
-
1 名前:心は乙女:2017/07/25 08:17
-
もう50近いですが心は乙女です。
それなりに青春時代楽しんできました。
十分に。
娘に恋愛話ができて話を聞くと、なんともいえず楽しいのです、こちらまで。
少女漫画のラブストーリー見るみたいに、話を聞くと楽しかったです。
彼が家に来ると、娘の彼なのですが私までなんとなくおしゃれに力が入り、ウキウキ。
ですが別れてしまうと、あの子どうしてるんだろうなとか、今元気なんだろうかと気になります。
関係ないだろ、おまえはと思うのですけど。
変な感情だなと思います。
もちろん娘には一切何も言いません。
私が中学生の頃やたら母が交換日記を盗み見していたり、詮索してきたのは私のような気持ちがエスカレートしていたのかなと思います。
(私はそこまではしません)
今新し彼ができてるようですが、やはり話を聞いてるとこちらまで楽しい。
疑似恋愛を楽しんでる?
よくわからない感情です。
なんでこんな感情が出てくるんだろう。
夫婦仲はいいです。
家族仲もいいです。
なのに、なぜ?
同じ感情になった方いますか?
-
2 名前:感情移入:2017/07/25 08:30
-
>>1
主さんが、娘の彼氏と付き合っているような気分になっちゃうって事?
-
3 名前:少女漫画:2017/07/25 08:32
-
>>1
うちの娘はさっぱりなので、娘の友人の話を聞いて楽しんでいる。少女漫画を読むのと同じよ。
-
4 名前:ハーレクイン:2017/07/25 08:38
-
>>1
海老蔵と麻耶の恋模様で 成年恋愛漫画楽しんでるわー。
-
5 名前:キモイ:2017/07/25 09:13
-
>>1
ただただキモイよ・・・・
-
6 名前:盛り上がる:2017/07/25 09:29
-
>>1
まあ、普通に娘の恋バナって聞くというか、週に二回はある事情で娘と二人で外食して帰るんだけど、そのときに話のネタに色々聞くよ。
娘も結構あれこれ話すので、母親としてふんふんと聞くこともあり、昔恋愛マスター(自称)だった女としてのアドバイスをすることもあり、結構楽しいです。
でもやっぱり娘の友だちの恋バナを聞いてそれで盛り上がるほうが楽しいかな。
やっぱり自分の娘のこととなると、楽しいこともあるけど心配もついて回るからね。
友達のことならときに心配してしまうようなネタはあっても、基本的に他人事だから面白がって聞けるから。
あと息子たちの恋愛話をあれこれ想像しながら盛り上がるのも楽しい。
息子たちは娘の1/10くらいしか話してくれないし(しかもコッチから突っ込まないと言わない)娘はたまに突っ込んで情報仕入れるようなので、それを元にどうなのかしら、こうみたいだよと結構盛り上がる。
-
7 名前:うん:2017/07/25 09:32
-
>>5
自分の母親がそうだったら‥と考えて
気持ち悪くなるね。
-
8 名前:きいた:2017/07/25 09:36
-
>>1
うちは息子しかいないから主さんのような気持ちは
わからないけど、娘を持つママ友でそういう話聞いた事あるよ。
集まると娘さんの話ばかりで、彼氏の学歴とかデートの話してた。
なんか一心同体って言うか、自分と重ねすぎって言うか・・。
ちょっとみんな引いています。
その人はヒマみたい。
子供が青春してるのを自分も青春してるみたいに感じてる。
本人がそれで幸せならいいと思うけど、私には共感はできないな。
今の子って親に何でも話すんだね。
うちは息子だからかな、デートの内容までは知らないな。
-
9 名前:いいんだよ:2017/07/25 11:29
-
>>1
子供たちがハッピーだったらそれだけでも楽しくなるじゃん。
そういうことだよ。
-
10 名前:逆だな:2017/07/25 11:38
-
>>1
大学一年の娘が初めて彼氏ができたんです。
もう心配で心配でやきもきしています。
なんせ恋愛初心者が、いきなり大学で恋人になるんだから、相手の彼氏がお手柔らかにスタートしてくれるんだか 汗
学業を途中で投げ出すような無責任なお付き合いはダメよと注意してしまいました。
まだ図書館デート(5時間読書のみ、会話ほぼなし)と授業前の早朝お散歩デート(2時間あてもなく歩く)だけで健全ですが、聞いてても全然ウキウキなれないです。
主さんは娘さんを信じているから手放しにウキウキできるんでしょうかね。
-
11 名前:うーん:2017/07/25 11:40
-
>>1
私は、そうなったことないけど
ママ友にいます。
主さんも「変な感情」と表現してるけど
本人がそう自覚するくらいのことって
周りから見るとその何倍も、です。
ドン引き。
なんだろう、身内が相手とはいえ
自分と他者とを線引きできてない感じや
ひとのことに執着してる、その様が変なのかも。
幼く見えるのかな。
-
12 名前:色ボケの婆:2017/07/25 11:44
-
>>1
とにかく気持ち悪いから
人には話さない方がいいよ。
気持ち悪い婆になっていることを
気づいてください。
-
13 名前:足りない:2017/07/25 11:49
-
>>1
自分の恋愛経験が足りないんじゃないのかな?
だから娘で疑似体験して妄想してる。
普通に十分恋愛してきたら、疑似は要らないもの。
-
14 名前:日記:2017/07/25 11:49
-
>>1
相手が素敵な子だったのでは。
男の子なので女心にぴぴっと来ちゃったのかもね。
そんな私は(自分の)習い事の先生にドキドキしちゃってます。
親として理性を働かせた範囲で、害がないならいいんじゃないかな。
詮索や日記を見るのはだめだけどね。
-
15 名前:映画:2017/07/25 11:52
-
>>1
恋愛映画とかドラマ見てる感覚なんじゃない?
日記ののぞき見は良くないと思うけど、会ったことのある子だったら別れても「あの子どうしてるかな?」って思うのは普通だと思う。
-
16 名前:マザコン娘:2017/07/25 13:07
-
>>1
娘を操縦したくなるんじゃない?
あーしなさいこーしなさいって。
冬彦の母と変わらないね。
-
17 名前:充実:2017/07/25 13:26
-
>>1
主さんとはちょっと違うかもだけど、私もわかる部分はあるよ。
要は、子供が充実した毎日を送ってくれてると嬉しいんだよね。息子が部活で頑張ってるのも、男友達とワイワイやってるのも、娘が女友達とキャッキャやってるのも、見聞きすると全部嬉しくなる。
その中でも、娘の恋愛話は一番華があるというか、聞いてて楽しいというのはわかるかな。
ただ、うちの娘は幼くて、なんでも親に話すタイプなので、今は気になってる男の子とラインでこんな会話して〜くらいだから楽しく聞いていられるけど、これが生々しい報告をしてくるようになったら、楽しいより心配が大きくなっちゃうかも。
-
18 名前:違うと思う:2017/07/25 16:28
-
>>15
自分に重ね合わせて楽しんでるんだよ。
気持ち悪いよ。
-
19 名前:恋愛:2017/07/25 17:01
-
>>1
50近くても50過ぎても恋愛している主婦はいますよー。
私はネットでそういう人と知り合って、限定日記なんかも読ませてもらっていますが、娘の恋愛なんて興味ないくらい忙しい。
理解してくれる人しか読めない日記なので、オフ会で会っても自分たちの恋愛話で盛り上がります。
独身男性と付き合っている人、既婚男性と付き合っている人、色々です。ポイントは、皆さん夫婦仲・家族仲が良いこと。
娘さんの彼にドキドキするということは、まだ恋したいのですよね。
心は乙女、素敵じゃないですか。
あなたにも、良い出会いがありますように。
もし娘さんが理解してくれたら、母娘で恋愛話ができますよ。
-
20 名前:ほらー:2017/07/25 17:26
-
>>19
ブルゾン召喚したじゃないの〜〜〜
-
21 名前:聞いていい?:2017/07/25 17:42
-
>>19
>もし娘さんが理解してくれたら、母娘で恋愛話ができますよ。
主さんは、娘さんの彼氏にときめいているんだよ?
娘が理解してくれると思いますか?自分の彼氏にときめき、ドキドキする母親…嫌だと思うよ。
-
22 名前:意味不明:2017/07/25 17:45
-
>>1
娘の恋愛話にのめり込むのが分からない。
そこそこお付き合いしてたら、キスしたり体の関係とか
別の心配でてくるよね。
私はそっちが気になって、胸キュンなんて
考えられないわ。
親っていうより友達関係なのかしら。
親の意識が低いのかしら。
ほんとこのテのスレは疑問符しか浮かばない。
-
23 名前:子どもの目線から成長しない:2017/07/25 18:06
-
>>1
こういう親が、娘が結婚したとして、気に入らない婿だったら意地悪して、
婿さんが通勤に1時間も2時間もかかる 自分の家のそばに娘家族を住まわせて、娘は専業させて喜んでるの?
最近、娘親の方の非常識が多いよね、小町みてたら。呆れて叩かれてるけど。
子どもを諭すべきところを、一緒になって子ども目線の勝手を押し通してるの。
あ、気に入らない娘の元カレ揖斐って殺したのも、 こういう人だよね? まだ中学生だったのに。
-
24 名前:心は乙女:2017/07/25 19:24
-
>>1
気持ち悪いと思う反応当たり前だと思います。
客観的に誰かが、そんなこと言ってたら気持ち悪い人だなって私も思います。
なのに自分が思ってる。
私はここの方々にしか言ってません。
普通じゃないし、気持ち悪いし、変だなって思うから現実には言えません。
でも気になるって、なんでだろうって。
確かに前の彼は素敵な人でした。
私がこんな事お付き合いしたら、すごく毎日楽しいだろうなって子でした。
でも私が付き合ってるわけではないので、話を聞くだけで疑似恋愛になってたんでしょうね。
今の子も素敵な子です。
私は自分が嫌だったので、母親のようには干渉しないし盗み見もしないし、口出しもしません。
ですが家に来たりするとわくわくします。
そして普段よりおしゃれしたり。
なんでしょうね、この感情。
自分でも嫌なのですが、こういう気持ちになってしまうので困っています。
自意識過剰と言うか。
ちょっと同じように思う人いるか、聞いてみたくなったので聞いてみました。
-
25 名前:まさに私:2017/07/25 20:17
-
>>1
疑似恋愛はしていないし、ドキドキもないけど、娘が楽しそうにしているのを見たり聞いたりして、私もワクワクします。
私が相手の子を知っていたのと、娘の部活仲間が彼を良く知っていたので、私も身近に感じていたからかな。と思います。気持ち悪いんですかね、こういう母。
<< 前のページへ
1
次のページ >>