育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
固定電話で080?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6734419
固定電話で080?
0
名前:
080
:2017/04/28 15:21
最近なんですが、とある車のお店からよく電話がかかってきます。
私の車がもうじき車検なので、そのお店からの電話だということは分かっていて、そこで車検をする予定なんですが、そのお店の電話番号が080ではじまる番号なんです。
電話に出た時に聞いたんです、080の電話番号って、もしかして携帯からかけてるんですかって、そしたら、いえお店の固定電話からですって言ってたので間違いないと思うんですが、固定電話で080って初めて聞いたのでちょっと疑問に思いました。
080ではじまる固定電話ってかかってきた事ありますか。
1
名前:
080
:2017/04/29 21:39
最近なんですが、とある車のお店からよく電話がかかってきます。
私の車がもうじき車検なので、そのお店からの電話だということは分かっていて、そこで車検をする予定なんですが、そのお店の電話番号が080ではじまる番号なんです。
電話に出た時に聞いたんです、080の電話番号って、もしかして携帯からかけてるんですかって、そしたら、いえお店の固定電話からですって言ってたので間違いないと思うんですが、固定電話で080って初めて聞いたのでちょっと疑問に思いました。
080ではじまる固定電話ってかかってきた事ありますか。
2
名前:
もしや
:2017/04/29 23:36
>>1
>最近なんですが、とある車のお店からよく電話がかかってきます。
>私の車がもうじき車検なので、そのお店からの電話だということは分かっていて、そこで車検をする予定なんですが、そのお店の電話番号が080ではじまる番号なんです。
>電話に出た時に聞いたんです、080の電話番号って、もしかして携帯からかけてるんですかって、そしたら、いえお店の固定電話からですって言ってたので間違いないと思うんですが、固定電話で080って初めて聞いたのでちょっと疑問に思いました。
>080ではじまる固定電話ってかかってきた事ありますか。
0800-○○-○○○○ってな感じで080の次0じゃない?
3
名前:
うん
:2017/04/30 06:12
>>1
0800 で始まる番号だと思う。
フリーダイヤル0120の番号がいっぱいになってきたから、0800もフリーダイヤルとして使われるようになったらしい。
4
名前:
主
:2017/04/30 08:17
>>1
0808×××××××でした。
紛らわしいな、誰かの友達の携帯からの電話なのか、こういう営業の電話なのか分からないじゃないか(`へ´)
5
名前:
調べてみた
:2017/04/30 11:30
>>4
>0808×××××××でした。
着信課金電話番号(ちゃくしんかきんでんわばんごう)は、通話料金を着信者が全て負担する電話番号である。着信課金電話番号への着信に適用されるものであり、逆に着信課金電話番号から発信した通話料は通常通り着信課金電話番号(発信者側)が負担する。企業などが利用者からの電話を受け付けるために主に利用される。
6
名前:
確かに
:2017/04/30 11:32
>>4
>0808×××××××でした。
>紛らわしいな、誰かの友達の携帯からの電話なのか、こういう営業の電話なのか分からないじゃないか(`へ´)
そんなに怒ることかなと思うけど、たしかに紛らわしいから、登録しちゃえば良くない?
私は我が家の車4台全部同じディーラーで世話になってるから、そこの固定電話と担当の携帯は登録してあるよ。
7
名前:
。ゥ。ゥ。ゥ
:2017/04/30 11:48
>>5
>>080
8。゚。゚。゚。゚。゚。゚。゚、ヌ、キ、ソ。」
>
>
>
>テ蠢ョインカ簀ナマテネヨケ譯ハ、チ、网ッ、キ、
ォ、ュ、
ヌ、
?ミ、
エ、ヲ。ヒ、マ。「トフマテホチカ筅蠢ョシヤ、ャチエ、ニノ鯏エ、ケ、?ナマテネヨケ讀ヌ、「、?」テ蠢ョインカ簀ナマテネヨケ讀リ、ホテ蠢ョ、ヒナャヘム、オ、??筅ホ、ヌ、「、遙「オユ、ヒテ蠢ョインカ簀ナマテネヨケ讀ォ、鯤ッソョ、キ、ソトフマテホチ、マトフセ?フ、?蠢ョインカ簀ナマテネヨケ譯ハネッソョシヤツヲ。ヒ、ャノ鯏エ、ケ、?」エ?ネ、ハ、ノ、ャヘ
ムシヤ、ォ、鬢ホナナマテ、アノユ、ア、?ソ、皃ヒシ遉ヒヘ
ム、オ、??」
8
名前:
誤解
:2017/04/30 12:19
>>5
あなたみたいに書くと、電話を受けたら課金されるように誤解されない?
実際は「着信課金」ってネーミングから電話を受けた人に料金がかかるような気がしてしまうけれど、0800から電話がかかってきても、通常の電話と同じで電話料金はかからない。
そして0800から始まる電話番号に折り返し電話をかけても、フリーダイヤルと同じで電話料金はかかりません。
電話をかけた場合も、電話がかかってきた場合も、0800から始まる番号であれば、こちらが電話料金を負担する必要はありません。
だから受けたら損する的なことはない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲