NO.6734512
夫婦喧嘩は本音だよね?
-
0 名前:どぅ:2016/10/21 05:39
-
夫婦喧嘩って日頃腹にためてる事を言いますよね。
主人が喧嘩だから、何とかやり込めようが勝って本心ではないと言います。
皆さんの所はどうですか?
-
1 名前:どぅ:2016/10/21 19:23
-
夫婦喧嘩って日頃腹にためてる事を言いますよね。
主人が喧嘩だから、何とかやり込めようが勝って本心ではないと言います。
皆さんの所はどうですか?
-
2 名前:本音も言わない:2016/10/21 19:33
-
>>1
言わないなぁ。
遠慮じゃなくて、言っちゃったら終わりなこと腹に溜めてるからだけどw
喧嘩したらそのことについては言う。それに関連する過去のことについても言うかもしれない。
〜〜の時もそうだったよね、そういうところあるよ!ってな感じで。
でも関係ないことはなるべく言わない。
-
3 名前:言わない:2016/10/21 19:48
-
>>1
いくら夫婦だからって
なんでもかんでも言い合うのはどうかと思う。
借金やギャンブルなど生活に影響ある内容なら言わなきゃいけないけど
それ以外の日頃から腹にたまっていることを喧嘩の時にすべてだすのは
さらに悪化すること間違いない。
夫婦は忍耐と我慢です。
>夫婦喧嘩って日頃腹にためてる事を言いますよね。
>主人が喧嘩だから、何とかやり込めようが勝って本心ではないと言います。
>皆さんの所はどうですか?
-
4 名前:オリンピック:2016/10/21 19:51
-
>>1
うちは数年に一度、溜め込んで爆発してって感じの夫婦喧嘩。
基本的に主人のことは好きですが、え?これ?とか、は?なんで?ということはある。
それはお互い様だから、普段は切り替えるようにしてるけど、数年たまるとやっぱりね。
でも、それでもこれを言ったらおしまいだなということは言わない。
別に負かしたいわけでもないし、お互いの不満について、妥協点を見つけるためって感じでもあるかな?
>夫婦喧嘩って日頃腹にためてる事を言いますよね。
>主人が喧嘩だから、何とかやり込めようが勝って本心ではないと言います。
>皆さんの所はどうですか?
-
5 名前:わたしは:2016/10/21 20:05
-
>>1
私は、言いたいことがあっても、後々の生活を考えて、ある程度は胸に秘めて、
許されるレベルのことしか言わない。
本音を言うのは、離婚届に印を押してから
って思ってる。
-
6 名前:最低限:2016/10/21 20:41
-
>>1
夫婦喧嘩って、勝ち負けを決めるものではないと思ってる。
だから、これは言ってはいけないと思うことは言わない。
それがきっかけになってら感とか言われたら困るしね。
なんだかんだと私は旦那が好きだからね。
そういえば、友人が離婚決めた時でも、これは言ってはいけないと思う事は結局言わずに離婚したって言ってた。
それこそ、これから離婚するんだから、今更言っても仕方ないし、変に怒り買って慰謝料や養育費払ってもらえなくなったら困るって言ってた。
まぁ、早々に慰謝料と教育費未払い続いて裁判起こしてたから、言っても変わらなかったのでは?とは思ったけどね。
-
7 名前:ばかりじゃない:2016/10/21 20:47
-
>>1
本音ばかりじゃないよ。
私なんて、ヒドイ妻だから、
ケンカすると
「あなたの性格を本当にわかっていたら、結婚なんてしなかったわ!!!」
なんて言っちゃったりするけど、
いやいや。我が子たちに会えたんだから、
旦那にめちゃくちゃ感謝していたりするよ。
旦那と結婚して良かった〜って、思っている。
我が子たちが大好きだから。
だから本音じゃない。
むかついているから、相手を蹴落とすことを言いたいだけ。
ヒドイよね。(笑)
-
8 名前:威力:2016/10/21 20:57
-
>>1
>主人が喧嘩だから、何とかやり込めようが勝って本心ではないと言います。
>
うちの夫もこれだわ。
大体私がなだめるので終わるよ。
あまりにしつこく責めるから、一回本音で言い返したことある。
本音な分夫のダメージ半端なかったね。
もう15年ぐらい前の話だが、未だに引きずっているらしい。
主さんのところは毎回本音?
-
9 名前:妥協点:2016/10/22 06:39
-
>>1
夫婦喧嘩の根本は、不満解消、問題解決のための討論だと思ってる。
そこに多少なりとも感情が入るから喧嘩になるものの、
本音で意見を戦わせなければ妥協点も探れないと思う。
面倒臭がって本音を出さずにその場から逃げれば、
不満を訴える側はいつまで経っても不満が残るでしょうね。
勝敗なんてどうでもいい。
肝心なのは妥協点だと思います。
-
10 名前:ごめんね:2016/10/22 11:04
-
>>1
>主人が喧嘩だから、何とかやり込めようが勝って本心ではないと言います。
そういう人はいると思うよ。
とにかく勝つためには手段を選ばない。それ言っちゃまずいだろってことでも、相手を負かすためなら厭わない。本音を言うだけでもキツくなるのに、それ以上のことを言ったらとんでもないことになる。できればお近づきになりたくない、考えなしな人だと思う。
私は本音しか言わないけど、本音は全部言っちゃう。でもうちの旦那は言ってはいけないことは言わないな。旦那が全部言おうと思った時には私に対する愛情がなくなった時で、即座に離婚になると思う。
-
11 名前:そうだね:2016/10/22 12:56
-
>>1
>夫婦喧嘩って日頃腹にためてる事を言いますよね。
>主人が喧嘩だから、何とかやり込めようが勝って本心ではないと言います。
>皆さんの所はどうですか?
ずっと本音で言っているけど、夫に届かない。
そんなに簡単に、別れたり引っ越したり出来ないものだよ。両親や子供の事もあるし。
もう喧嘩もしないよ。きもちわるいし。
<< 前のページへ
1
次のページ >>