育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6734533

公営住宅ってエアコンOKなの?

0 名前:えー:2018/07/16 11:17
URじゃなく貧乏人が住む方の公営ね。
結構室外機ついてるとこあるけどいいの?
無許可で勝手につけてるんだろうか。

いつ通ってもゴウゴウやかましい音立ててる。
さぞ家の中は涼しいだろうね。
税金のお世話になってる自覚あるんかな。
1 名前:えー:2018/07/17 14:38
URじゃなく貧乏人が住む方の公営ね。
結構室外機ついてるとこあるけどいいの?
無許可で勝手につけてるんだろうか。

いつ通ってもゴウゴウやかましい音立ててる。
さぞ家の中は涼しいだろうね。
税金のお世話になってる自覚あるんかな。
2 名前:もー:2018/07/17 14:39
>>1
釣りはいいよー
3 名前:猛暑:2018/07/17 14:42
>>1
ではその人達はどうすればいいの?
4 名前:なんで:2018/07/17 14:47
>>1
激安だけど家賃は払ってるんでしょ。

べつにいいんじゃないの?
共同スペースに畑とか勝手に作ってる人もいるらしいけど
それはやめろよと思うけど。
5 名前:えー:2018/07/17 14:47
>>3
>ではその人達はどうすればいいの?

窓開けて扇風機+団扇使えばいい。
それか働け。
6 名前:生死にかかわる:2018/07/17 14:54
>>1
公営住宅=生活保護ではないからね。

所得が低いから入れる場合が多いけど、きちんと家賃は払っている。

災害で自宅が無くなり緊急で公営住宅に入居している人もいる。

そして、生活保護でも今はエアコンつけるのOKだから。
7 名前:無知だね:2018/07/17 14:56
>>5
えっ?
公営住宅に住んでいる人は無職だと思ってるの?
無知すぎる。
8 名前:公営って:2018/07/17 14:56
>>1
家賃がめちゃめちゃ安いから抽選があって殺到するやつ?
うち生活保護じゃないけど親が何回か応募して全部落選してたなぁ。
公営=生活保護ってわけじゃないと思うのよ。
家賃浮かせてその分貯金にみたいな一般家庭も混じってるからね。
税金のお世話どころかわりと税金払ってる方の立場だったよ、うち。
9 名前:そだね:2018/07/17 14:58
>>6
>公営住宅=生活保護ではないからね。
>
>所得が低いから入れる場合が多いけど、きちんと家賃は払っている。
>
>災害で自宅が無くなり緊急で公営住宅に入居している人もいる。
>
>そして、生活保護でも今はエアコンつけるのOKだから。

公営住宅この変だと募集しているのは収入によるけど
5万くらいの家賃(高い公営で7万越えもある)
払っているし働いている人が多い。
あ、外人さんもいるけど。

生活保護とかでも熱中症で緊急搬送、無料で入院の方が税金がかかる。
10 名前:上限:2018/07/17 14:59
>>8
所得の上限があるから年収が高い人は入れないし、子供が就職したら上限オーバーになるから出て行かないといけない。

知り合いはそれで子供を一人暮らしさせて世帯分離してた。
11 名前:家賃は:2018/07/17 15:00
>>1
公営住宅は所得で家賃が違いますよ。
12 名前:いいのよ:2018/07/17 15:20
>>1
10何年か前、詐欺にあって立ち直れなかった友達がいて、精神疾患で生活保護受けて県営住宅に住んでる人がいたんだけど、エアコンもPCもOKだって言ってたよ。
エアコンはこの猛暑だし、ないと命に関わるからという事で許可がもらえて、PCでインターネットについては、テレホーダイで許可が出たそうです。
13 名前:2まん:2018/07/17 15:30
>>1
義理家は2dkの県営住宅。
エアコンありますよー。
だめなものはないです。
現在の家賃は2万です。
14 名前:だって:2018/07/17 15:45
>>1
熱中症で死んだりでもしたら
それこそ大問題だよ。
公営住宅で設置禁止なんてしてたら
もう世間から大批判ワイドショーネタになるじゃん

暑いから本当に死ぬし
エアコン当り前。
贅沢でもなんでもない、だって死んじゃうから。
15 名前:そうか:2018/07/17 15:48
>>4
うちの近所の都営住宅の共同スペースの庭には創価の旗が数本、立ってる。あれはいいのか。
窓にも公明のポスターがいっぱい。
エアコンもそうだけど、都営に入ってるのに新興宗教やっていいの?(金がかかるよね?)


>激安だけど家賃は払ってるんでしょ。
>
>べつにいいんじゃないの?
>共同スペースに畑とか勝手に作ってる人もいるらしいけど
>それはやめろよと思うけど。
16 名前:なるほど:2018/07/17 15:50
>>15
>うちの近所の都営住宅の共同スペースの庭には創価の旗が数本、立ってる。あれはいいのか。
>窓にも公明のポスターがいっぱい。
>エアコンもそうだけど、都営に入ってるのに新興宗教やっていいの?(金がかかるよね?)


貧乏人には宗教の自由がないってことね?
17 名前:そうか:2018/07/17 15:54
>>16
別に金をかけないで拝んでいる分にはいいよ。
でも、新興宗教って金がかかるよね。
だったらその分で家賃、税金を払えって思わない?



>>うちの近所の都営住宅の共同スペースの庭には創価の旗が数本、立ってる。あれはいいのか。
>>窓にも公明のポスターがいっぱい。
>>エアコンもそうだけど、都営に入ってるのに新興宗教やっていいの?(金がかかるよね?)
>
>
>貧乏人には宗教の自由がないってことね?
18 名前:なるほど:2018/07/17 15:59
>>17
そうかじゃないから知らないけど
かける人とかけない人がいるんじゃないかな。


たぶんだけど。
お金だけ集めてるわけじゃないんだろうと思う。

あるところから集めるからあるんじゃないかなー。

なくてもできるんだったらあなたは許すんでしょ?
じゃ、なくてもできるんだよ。

それにその話は別だと思う。

税金払ってない人だけが住んでるんじゃないと
みんなが教えてくれてるのに。
19 名前:主さんなの?:2018/07/17 16:02
>>15
>うちの近所の都営住宅の共同スペースの庭には創価の旗が数本、立ってる。あれはいいのか。
>窓にも公明のポスターがいっぱい。
>エアコンもそうだけど、都営に入ってるのに新興宗教やっていいの?(金がかかるよね?)
>
>
>>激安だけど家賃は払ってるんでしょ。
>>
>>べつにいいんじゃないの?
>>共同スペースに畑とか勝手に作ってる人もいるらしいけど
>>それはやめろよと思うけど。
20 名前:へー:2018/07/17 16:28
>>12
>PCでインターネットについては、テレホーダイで許可が出たそうです。

それじゃぁ、ネットの為に光とか引いたらダメって事なの?
知らなかった〜
21 名前:、リ、テ。ゥ:2018/07/17 16:49
>>1
、ウ、ヲ、、、ヲフオテホ、ハソヘ、テ、ニ、、、?タ。」
タヌカ筅ォ、魴?ユ、筅鬢ヲタクウ靆ンク釥ネ、マー网ヲ、ヌ、キ、遑」
タクウ靆ンク鋿、ツモ、篆サ、ヌ、?ア、ノ。「、ロ、ネ、ノ、ホソヘ、マニッ、、、ニイネトツ、簑ヌカ筅簓シ、皃ニ、?ヌ、キ、遑」

タヌカ筅ホ、ェタ、マテ、ヒ、ハ、テ、ニ、?ォ、鬢「、?ウ、?ケ、?ハ、テ、ニ、、、ヲ、ハ、鬘「シ遉筅「、?ウ、?キ、チ、网、、ア、ハ、、、ウ、ネスミ、ニ、ッ、?ネサラ、ヲ、ア、ノ。」


、ハ、ハ、タ、惕ハ、「。」
シォハャ、隍?シ、ォ、ト、ア、ニニァ、゚、ト、ア、ニシォハャ、ホサエ、皃オ、ォイソ、ォ、テ、キ、ソ、、ソヘ、ハ、ホ、ォ、ハ、「。」
22 名前:ネット:2018/07/17 17:29
>>20
>>PCでインターネットについては、テレホーダイで許可が出たそうです。
>
>それじゃぁ、ネットの為に光とか引いたらダメって事なの?
>知らなかった〜


10何年前の話だし。
光は団地に光ファイバーの工事が完了してないと個人では無理。
23 名前:貧乏なの?:2018/07/17 17:32
>>1
主さんは節約でエアコンつけてないから、公営住宅でエアコンつけている人を恨めしく思うのかな?
24 名前::2018/07/17 17:37
>>1
>URじゃなく貧乏人が住む方の公営ね。
>結構室外機ついてるとこあるけどいいの?
>無許可で勝手につけてるんだろうか。
>
>いつ通ってもゴウゴウやかましい音立ててる。
>さぞ家の中は涼しいだろうね。
>税金のお世話になってる自覚あるんかな。


あんたは、公営にも入れないブルーシートハウスかい?
エアコンが羨ましいんだね。
うちは4LDKの戸建てだよ〜ん。
25 名前:いいのよ:2018/07/17 17:40
>>22
光回線って、いつぐらいからの話だっけ。
テレホーダイって今もサービスあるんだってね。
まあ、インターネットもインフラの一部だと思うし、日本で最低限の生活していくに必要なものと考えられるんじゃないだろうか。
26 名前:ひどいな:2018/07/17 17:49
>>1
>URじゃなく貧乏人が住む方の公営ね。
>結構室外機ついてるとこあるけどいいの?
>無許可で勝手につけてるんだろうか。
>
>いつ通ってもゴウゴウやかましい音立ててる。
>さぞ家の中は涼しいだろうね。
>税金のお世話になってる自覚あるんかな。

貧乏人はエアコン使わず耐えろとでも?
命にか変わる地域ならエアコンは必要なものだよ。
27 名前:むーん:2018/07/17 20:08
>>1
>URじゃなく貧乏人が住む方の公営ね。
>結構室外機ついてるとこあるけどいいの?
>無許可で勝手につけてるんだろうか。
>
>いつ通ってもゴウゴウやかましい音立ててる。
>さぞ家の中は涼しいだろうね。
>税金のお世話になってる自覚あるんかな。


税金で自分より得してる人が許せない、感じなんかね。

税金てさ、本当にどこに行っちゃってるのかなー
て思うけど
自分たちも意外と恩恵受けてるとおもうよ。
見えないとこでさ。

日本が平和で治安維持出来てるのはそういう人たちを
ちゃんと生活させてあげられてるからなんじゃないかな。
そう思えば仕方ないと思えない?

そうカッカしなさんな。
ただでさえ暑いんだからさ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)