育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6734613

ママ友へのお祝い

0 名前:目出鯛が:2016/12/05 05:28
シングルのママ友が結婚する事になりました。
高校生の娘と同級生の子がいて(同じ学校)
小学校高学年の時からスポ少、中学、高校と
同じ部活で付き合いのあるママ友です。
お相手が初婚なので結婚式は派手にあげる
そうです。
私と娘が招待されました。
ご祝儀で悩んでいます。
5万では失礼でしょうか?
10万は無理なので7万?とも思いますが
同じく招待された他のママ友達が子供の分の
引き出物を不要にしてもらったら5万でいいの
では?という意見もありますが、どう思います
か?
1 名前:目出鯛が:2016/12/06 16:53
シングルのママ友が結婚する事になりました。
高校生の娘と同級生の子がいて(同じ学校)
小学校高学年の時からスポ少、中学、高校と
同じ部活で付き合いのあるママ友です。
お相手が初婚なので結婚式は派手にあげる
そうです。
私と娘が招待されました。
ご祝儀で悩んでいます。
5万では失礼でしょうか?
10万は無理なので7万?とも思いますが
同じく招待された他のママ友達が子供の分の
引き出物を不要にしてもらったら5万でいいの
では?という意見もありますが、どう思います
か?
2 名前:そんなん行かなくても:2016/12/06 16:56
>>1
自分だけ行って、娘は試験があるとかいえばいいのに。
そうしたら3万でいいんじゃない?
まあはた迷惑な。
3 名前:うーん:2016/12/06 16:57
>>1
セレブ層の人たちなのかな?
主さんも、相手の方も。
普通に2人で五万でいいと思うけど…。


>シングルのママ友が結婚する事になりました。
>高校生の娘と同級生の子がいて(同じ学校)
>小学校高学年の時からスポ少、中学、高校と
>同じ部活で付き合いのあるママ友です。
>お相手が初婚なので結婚式は派手にあげる
>そうです。
>私と娘が招待されました。
>ご祝儀で悩んでいます。
>5万では失礼でしょうか?
>10万は無理なので7万?とも思いますが
>同じく招待された他のママ友達が子供の分の
>引き出物を不要にしてもらったら5万でいいの
>では?という意見もありますが、どう思います
>か?
4 名前:えー:2016/12/06 16:58
>>1
近所の人でしょ?ママ友でしょ?3万で十分だと思いますが、今は友達相場が7万なの?
5 名前:主です:2016/12/06 17:01
>>1
子供同士が同じ学校なので嘘はつけません。
娘は行く気満々なので。
2人で3万っていいのですかね?
式場は地元では有名なホテルです。
6 名前:話は別:2016/12/06 17:02
>>5
>子供同士が同じ学校なので嘘はつけません。
>娘は行く気満々なので。
>2人で3万っていいのですかね?
>式場は地元では有名なホテルです。

だとするとやっぱ5万。
二人で3万は馬鹿にしてるみたいだよ。
7 名前:友達いないのかね?:2016/12/06 17:03
>>5
普通ママ友なんて呼ぶ?呼ばれた方は迷惑だよ。
行くならやっぱり5万かなぁ。
8 名前:うーん:2016/12/06 17:04
>>5
私の結婚式の時、身内で夫婦は5万から十万だったはず。
友人夫婦を1組呼んだけどその時は2人で3万だったです。

都内で有名な式場でした。


>子供同士が同じ学校なので嘘はつけません。
>娘は行く気満々なので。
>2人で3万っていいのですかね?
>式場は地元では有名なホテルです。
9 名前:ないない!:2016/12/06 17:13
>>5
二人で3万はないでしょ!

二人で行くなら少なくとも5万。
割り切れるけど6万出すのが今後の付き合いにいいと思います。
10 名前:気持ち:2016/12/06 17:15
>>1
相手のママ友からすれば、友人としてきてくれるだけでありがたいと思う。
私の友達は再婚のとき、たぶんご親戚で二度目の招待とか事情があったのだと思うけれど、ご祝儀なしの人が多かったよ。

2人で5万でいいんじゃない?
11 名前:エ?ワ:2016/12/06 17:26
>>1
>ニア、ク、ッセキツヤ、オ、?ソツセ、ホ・゙・゙ヘァテ」、ャサメカ。、ホハャ、ホ
>ー妤ュスミハェ、ヤヘラ、ヒ、キ、ニ、筅鬢テ、ソ、鬟オヒ?ヌ、、、、

ー妤ュスミハェ、テ、ニ、メ、ネイネツイ、メ、ネ、ト、ホセ?遉ャ
ツソ、、、ォ、鬘「、?カ、?カ。ヨサメカ。、ホハャ、マシュツ爍ラ
、ハ、ニクタ、テ、ソ、鯏ム、ォ、ッ、ォ、筅陦」
ケ篁サタク、マツ鄙ヘーキ、、、タ、ォ、鬘「2ソヘ、ヌグヒ?ヌ
、、、、、ネサラ、ヲ。」
12 名前:えっと:2016/12/06 17:54
>>1
わたしなら5万だな。だって娘さんには食事だけでしょ。

>シングルのママ友が結婚する事になりました。
>高校生の娘と同級生の子がいて(同じ学校)
>小学校高学年の時からスポ少、中学、高校と
>同じ部活で付き合いのあるママ友です。
>お相手が初婚なので結婚式は派手にあげる
>そうです。
>私と娘が招待されました。
>ご祝儀で悩んでいます。
>5万では失礼でしょうか?
>10万は無理なので7万?とも思いますが
>同じく招待された他のママ友達が子供の分の
>引き出物を不要にしてもらったら5万でいいの
>では?という意見もありますが、どう思います
>か?
13 名前:奇数がいい:2016/12/06 18:40
>>1
>シングルのママ友が結婚する事になりました。
>高校生の娘と同級生の子がいて(同じ学校)
>小学校高学年の時からスポ少、中学、高校と
>同じ部活で付き合いのあるママ友です。
>お相手が初婚なので結婚式は派手にあげる
>そうです。
>私と娘が招待されました。
>

相手は初婚でも、ママ友は違うよね。
5万で十分。
14 名前:婆が盛って:2016/12/06 18:41
>>1
使える人脈なの?ママ友とが代議士とか医者だとか自立した女なの?それか相手がそんな感じ?保険の社長?だったら大枚はたく価値アリだよ。

キッチャ店経営とかバイクショップ経営だったらこの際だから、おさらばえ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)