育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
メイク用品
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6734735
メイク用品
0
名前:
お久しぶりね
:2017/01/24 04:24
40代後半ですが、子供達の卒入学に合わせてメイク用品を購入したいと思います。普段滅多にフルメイクしないんですが、久しぶりにハイブランドで揃えたいです。同世代の皆様、どんなブランドをお使いですか?私は、丸顔で色が白いです。どちらかといえばタヌキ顔になるのかしら。オススメのブランドや、色番を是非是非教えてください。
1
名前:
お久しぶりね
:2017/01/25 01:06
40代後半ですが、子供達の卒入学に合わせてメイク用品を購入したいと思います。普段滅多にフルメイクしないんですが、久しぶりにハイブランドで揃えたいです。同世代の皆様、どんなブランドをお使いですか?私は、丸顔で色が白いです。どちらかといえばタヌキ顔になるのかしら。オススメのブランドや、色番を是非是非教えてください。
2
名前:
白すぎる顔
:2017/01/25 01:28
>>1
46歳です。
ファンデーション アイブロウ チーク
マスカラ 下地 リップ アイシャドウ グロス
シャネルです。
意外とファンデーションおすすめかも
あとリップ落ちにくいものがあります。
ルージュアリュールの種類がいいです。
お子さん卒入学おめでとうございます。
3
名前:
そんなぁ〜〜
:2017/01/25 06:42
>>1
色番を是非是非教えてください。
いくら、いいファンデーションでも
色番まで万人にいいってわけではないと思いますよ〜。
下地は、エクスボーテはオススメします。
ただエクスボーテのファンデは個人的には
重い感じで使っていません。
(女優肌とかのCM。)
ターゲットは若めなのだろうけど、
マキアージュのドラマティックパウダリーは
毛穴が見事になくなります。
ちょっとマットで艶はなくなるけど
(興味あったら色はサンプルで試して〜〜)
普段は、↑が簡単で使っています。
マキアージュは、仕上げのパフで
デザインリメークパウダーを
ちょっこと使うと艶は出るかな?
どっちも安いのでオススメします。
あとは、エスティローダーのファンデで、
瓶の方ではなく、チューブのダブルウェアライト。
お出かけの時に・・って感じかな?
瓶より薄めだけど、毛穴も隠せて艶も出る〜。
ただ、主さんの肌がカサカサなのか
ベタベタなのか?でもかなり違ってくると思い
ますので参考までに・・・。
4
名前:
下地ですが
:2017/01/25 07:14
>>1
シミや小鼻の脇、ほうれい線にコンシーラーを使っています。
スティックタイプとかいろいろ試したけど
資生堂 スポッツカバー ファウンデイション H101が一番良いです。
薄くてもしっかりカバーしてくれます。
H101が品番だけど色は1種類だけだと思います。
5
名前:
逸れるかも
:2017/01/25 07:52
>>1
私も同世代の化粧品が気になるとこですが、デパートの数ブランドの化粧品コーナー美容員さんに聞いて実際メイクして貰って選んでみては?
メイクして直ぐには違和感なくとも時間がたつと脂浮きとかカサつくとかあるから。
私は香料等が苦手なので、生協で◯◯フリーと書かれたモノを買ってます。
6
名前:
デパートへGO
:2017/01/25 08:15
>>1
無理だよ。
あなたを知らないし、自分で白いとか言っても
誰と比べてなのか。
ブルベ、イエベでまた変わるしデパート行って
BAに相談した方がいいと思う。
イメージだけど華やかメイクアップなら
色味のきれいなシャネルかゲランかなあ。
ディオールは日本人には色がきついし
MACはたぬき顔に合う気がしない。
普段の使い勝手がいいのはエスティかランコムだな。
7
名前:
対面
:2017/01/25 08:27
>>1
シャネルのファンデーションはお薦め。
対面販売で、一番似合う色を探すことをお薦めします。
対面だと販売員にもよるけど、売り付ける事に必死な場合もありますけど、丁寧に接客してくれる方もいますよ。
8
名前:
そうだなあ
:2017/01/25 08:32
>>1
基礎化粧品ではなくメイクアップ?
基礎化粧品で言うと、シャネルなんかの海外ブランドは私には合わなかった。
値段が高いだけのもののような気がした。
あと、ファンデーションなんかのベースメイクも。
とにかく肌を整えないと意味がないと思う。
国産、海外色々使ったけど、国産ブランドのものなら高いものはやはり良いと思ったものが多い。
どこが特別と言うこともなく。
特におろそかにしがちなクレンジングと洗顔は化粧水などよりも大事かな。
メイクアップは見て好きなものを買ってる。ゲランのチークとかシャネルの口紅とかは定番かな。
他の人が書くようにデパートの人にやってもらって、買うのは口紅とかだけでもいいと思う。
9
名前:
横田
:2017/01/25 08:37
>>1
>40代後半ですが、子供達の卒入学に合わせてメイク用品を購入したいと思います。普段滅多にフルメイクしないんですが、久しぶりにハイブランドで揃えたいです。同世代の皆様、どんなブランドをお使いですか?私は、丸顔で色が白いです。どちらかといえばタヌキ顔になるのかしら。オススメのブランドや、色番を是非是非教えてください。
すっごく横だけど、普段メイクしない、式の当日だけ、なら美容院とかで髪のセットとメイクをお願いしたら?
10
名前:
色々
:2017/01/25 08:43
>>1
ベースの色補正にエストのグリーンのクリームを使うとくすみが消えます。
ファンデーションは今はRMKを使っています。汚い崩れか方はしないかな。
クレ・ド・ポーはお試しだけだけど、毛穴の消えっぷりが凄かった。
エストは崩れ易かった印象。
フェイスパウダーはコスメデコルテ。10番か11番。11番がキラキラ系。
コンシーラーはイプサを使っているけど、これは乾燥します。今探し中。
チークはクレ・ド・ポーボーテのブラッシュ何とかで104のオレンジ系と105の位レッド系を使い分けています。104は明るい感じ、105は落ち着いた感じ。
アイシャドーはジバンシィが多いです。限定版を使っているので色番は分からない。以外と赤がよかったりします。
目と眉の間の真ん中に少し乗せると顔色がよくなる。
ハイライトはイプサのラベンダー。
ルージュはシュウウエムラに自分に合うのがあったので使ってます。色持ちいいです。
マスカラ、アイライナーは適当なのでハイブランドは使っていません。
毎日全部のアイテム使うことはないけど、まあ私が持っているのはこんな感じ。
デパートの化粧品売り場で色々試すのが一番なんじゃないかなぁ。
11
名前:
試す
:2017/01/25 08:44
>>1
たねき顔のおばさんが海外のハイブランドで久しぶりにメイクしても何だかおかしくなるだけだと思うが。。
取りあえず気になるブランド何か所かでメイクをして貰ったらどう?
で、家に帰ってから写メでも撮っておいて後から見直して自分にあってると思うブランドで揃える。
入学式や卒業式のメイクって頼むと普段より華やかな感じにメイクしてくれると思うが、普段そのメイク用品を使いたいと思ってるならば、それも考えた方がいいよ。
12
名前:
は?
:2017/01/25 08:49
>>1
40後半でメーク用品揃えるの?
どんなブランド使っても、おかしなメークになるかもよ。
ヤッパ普段メークしていなきゃ…
肌もビックリだよ。
それに普段、素肌を整えていないと いきなりファンデなんてありえないわ。
私事ですが、普段、素肌を整えているので ファンデを時々付ける際でももの凄く馴染みが良いです。
まつ毛のメンテも怠りません。
いくら高級コスメでも…だめだよ
>40代後半ですが、子供達の卒入学に合わせてメイク用品を購入したいと思います。普段滅多にフルメイクしないんですが、久しぶりにハイブランドで揃えたいです。同世代の皆様、どんなブランドをお使いですか?私は、丸顔で色が白いです。どちらかといえばタヌキ顔になるのかしら。オススメのブランドや、色番を是非是非教えてください。
13
名前:
色だけは
:2017/01/25 08:51
>>1
ファンデーションの色合わせは必ず、店員さんがいるところですること。
それだけじゃないかなあ。
あとは、肌の色によって似合う色も違うからここで聴いても分からないとは思う。
若い子にはやってるほほに赤いチークをするのはあれはどうかと思う。
いいなあ、私は敏感肌なので肺ブランドなんか使えないから。
ま、安上がりといえば安上がりだけどね。
14
名前:
色合わせ
:2017/01/25 10:06
>>1
他の方も書いてるけど、普段ほとんどすっぴんで過ごしているならば、ブランドどうこうというより、色味が大事だと思うよ。
自分で適当に選ばずに店員さんに相談した方が失敗しないんじゃないかな。
学校行事でいつもスッピンのおばさん達が、ここぞとばかりメイクしてきた時の可笑しな顔ったら見てらんないよ。
真っ白な顔に眉毛クッキリ、マスカラべったりほっぺとお口真っ赤っか。
コントか!って言いたくなるわよ。
15
名前:
野良
:2017/01/25 11:54
>>14
>真っ白な顔に眉毛クッキリ、マスカラべったりほっぺとお口真っ赤っか。
シモシモ〜マイケル富岡?
16
名前:
こんな感じ
:2017/01/25 13:18
>>1
メーカー、ブランドからなににしよう?ってことなら、デパートの化粧品売り場を一周りすればいいと思うよ。
私はダンスをしていた名残でチャコットと、あと使いやすいのと今更冒険するのも面倒なのでずっとクリニークを使ってます。
ポイントメイクはいろいろだけど。
チャコットの化粧下地クリームにクリニークのコンシーラーとチャコットのフィニッシングパウダーでベースは終了。ファンデーションは使いません。
その代わりコンシーラーは4つ使ってる。
クリニークのイーブンベターコンシーラーを2色、ビヨンドパーフェクティングファンデーションを2色(ファンデーションという名だけどポイント使いしかしない)
ポイントメイクは、今は色が合わないからと娘に貰ったアナスイのアイブロウパウダーと、シャネルのアイライナーペンシル、口紅はコフレドールのやつとマキアージュのエッセンスルージュ(グロス)両方使い。
私もタヌキ顔なのでアイシャドーは使わないです。
ものすごく顔色が悪いとき以外はチークも使わない。もうチークなんて使わなくて1年以上になるから次に使うときは買わないとかも。
17
名前:
いつでも
:2017/01/25 13:45
>>12
なんで40後半だと用意しちゃダメなのか分からない。
いつから始めたっていいじゃない?
カウンターで教わればいいし。メイク本なんて沢山あるし。
やりたいと思った時が始め時だと思います。
18
名前:
ーーー
:2017/01/25 13:48
>>12
アドバイスは無しで批判だけ。
しかも勝手な思い込みで偉そう。
メークって・・・笑
メイクじゃないの?
60代か?
19
名前:
良く聞くのは
:2017/01/25 13:49
>>1
カバーマーク…
シャネルとかかなぁ…
私は安物を@コスメで探して使っています
20
名前:
主
:2017/01/25 14:35
>>1
>40代後半ですが、子供達の卒入学に合わせてメイク用品を購入したいと思います。普段滅多にフルメイクしないんですが、久しぶりにハイブランドで揃えたいです。同世代の皆様、どんなブランドをお使いですか?私は、丸顔で色が白いです。どちらかといえばタヌキ顔になるのかしら。オススメのブランドや、色番を是非是非教えてください。
皆様 駄スレにお付き合い下さり有難うございます。
基礎化粧品並びにファンデ等々は今使っているものでいいんだけれど、そこにアイシャドーやチークとなると同年代の方達は何処のブランドを使ってるのかな?とスレたてました。学生の頃から30代前半頃までは、お気に入りのブランドがあり、お化粧もそれなりに頑張っていたんですけど、母親になりいつしか自分の事よりも子供達に目が向くようになってしまって、今時のメイク事情がわからなくなってしまいました。ここでお伺いしたブランドを参考にして、デパートに向かいたいと思います。久しぶりなので気持ちもはずみます。
21
名前:
自分アゲおばさん
:2017/01/25 14:37
>>12
主さんが素肌を整えてないってどこに書いてた?
22
名前:
え
:2017/01/25 15:04
>>18
>アドバイスは無しで批判だけ。
>しかも勝手な思い込みで偉そう。
>
>メークって・・・笑
>メイクじゃないの?
>
>60代か?
細かいところいちいちついてくるねー。
姑根性丸出し
笑笑
23
名前:
主のくせに
:2017/01/25 15:07
>>21
なりすまして、批判しないでよ 笑
>主さんが素肌を整えてないってどこに書いてた?
24
名前:
楽しんでね
:2017/01/25 15:09
>>20
メイク用品は見てるだけでも楽しくなるよね。
色々試して楽しんでね。
私の経験ではルナソルはラメが落ちて顔がキラキラになるので止めた方がいいと思います。
25
名前:
ツュ、熙ハ、、
:2017/01/25 15:10
>>22
>コル、ォ、、、ネ、ウ、惕、、チ、、、チ、ト、、、ニ、ッ、?ヘ。シ。」
>クネコャタュエンスミ、キ
>セミセミ
、ウ、ヲ、、、ヲホ荀荀ォ、キ、テ、ニ
イソ、ホフフヌ」、筅ハ、、、ヘ。」
26
名前:
主さんじゃないよ21
:2017/01/25 15:13
>>23
じゃあ12.22.23は同一人物ね。
27
名前:
通りすがり
:2017/01/25 15:19
>>23
> なりすまして、批判しないでよ 笑
↑これ言った時点であなたの負け。
笑を付けてもあなたの負けよ。
28
名前:
え? 勝ち負け 笑笑
:2017/01/25 15:33
>>27
>> なりすまして、批判しないでよ 笑
>
>
>↑これ言った時点であなたの負け。
>笑を付けてもあなたの負けよ。
29
名前:
。コ、゙、ケ
:2017/01/25 15:41
>>28
シ遉ヌ、ケ。」
セ
シ、オ、テ、ソウァ、オ、
ュニヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。」
イソ、タ、ォ。「アタケヤ、ュ、ャイ
キ、ッ、ハ、テ、ニ、゙、ケ、ヘ。」、ウ、?ヌト
皃゙、ケ、ヘ。」
30
名前:
ちふれで十分
:2017/01/25 16:05
>>1
あまり塗りすぎないこと。
メイク慣れしていないと一目で分かります。
化粧品ならちふれで十分。
うすくファンデーション塗ってチーク入れて、リップも濃いものじゃないほうがいい。
なるべくいつもの顏(すっぴん)とかけ離れないようにしたほうがいいと思う。
普段化粧しないから主さんお肌きれいでしょう。
私は結婚式のメイクでひどい目に遭いました。
当時は会社へ行くのもすっぴんに色付きリップ程度だったのにいきなりフルメイク。
当時はリハーサルメイクなんてなくて、いきなり。
厚塗りや濃い色やめて下さいって言ったのに、メイクさんはやっぱり口紅は赤がいいわよって。
夫はウエディングドレスの私を見て噴き出した。
なにその化粧?ヘンだよー。
綺麗だねなんてひとこともない。(式後大喧嘩)
今、主さんと同年代ですがスッピンが一番きれいで写真写りがいい。
ただどうしても必要なときはちふれを薄く塗ります。
一回使うと何年も出番がないので結局買い直し。
もったいないので以前100均のファンデで済ませて使用後捨てました。なんの問題もなし。
ほんとうはアイメイクもビューラーも必要ないんです。目元いじると目の皮膚にもよくない。
31
名前:
んなわけない笑
:2017/01/25 16:08
>>30
> 今、主さんと同年代ですがスッピンが一番きれいで写真写りがいい。
それは気のせいだよ?ババアのすっぴんは小汚く
みえる。
32
名前:
自分アゲおばさん
:2017/01/25 16:10
>>31
黙ろうね
>> 今、主さんと同年代ですがスッピンが一番きれいで写真写りがいい。
>
>
>それは気のせいだよ?ババアのすっぴんは小汚く
>みえる。
33
名前:
んなわけない笑
:2017/01/25 16:12
>>32
は?なにオマエ??
34
名前:
〆ます
:2017/01/25 16:12
>>1
>40代後半ですが、子供達の卒入学に合わせてメイク用品を購入したいと思います。普段滅多にフルメイクしないんですが、久しぶりにハイブランドで揃えたいです。同世代の皆様、どんなブランドをお使いですか?私は、丸顔で色が白いです。どちらかといえばタヌキ顔になるのかしら。オススメのブランドや、色番を是非是非教えてください。
さっき〆のレスをしましたが、文字化けしてて、読めませんでした。
再度レスします。
〆ます。
皆さん有難うございました。
35
名前:
それは違うよ
:2017/01/25 17:34
>>30
>
>普段化粧しないから主さんお肌きれいでしょう。
>
普段、化粧しないからって肌が綺麗とは限らない。
36
名前:
うんうん
:2017/01/25 22:13
>>35
アラフィフの同僚。
メイクしてるところを見た事がない。
シミシワ(おまけに鼻の下の濃い産毛)だらけで綺麗とは程遠いわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲