育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6734798

知能差ある兄妹

0 名前:愚痴満載:2018/05/15 07:38
大学生の息子は知能140
中学生の娘は100、それ以下の部分もある勉強苦手な子。

もちろんどっちも育てにくいです。
それなりに思う所あったから過去検査受けて来たんだけど、なんとかすんなり育って来た方だと思います。

だけど兄が今受験生の妹を見ててイライラするみたいで、可哀想な事ばかり言います。
勉強頑張ってる側で、勉強のやり方や覚え方、努力の仕方を自分と重ね合わせて否定します。
昨日も勉強してるのを目にしては今の時期に単語覚えてどうする、ここはこうして、ああして、と指示して妹がウザがったら努力が足りない!と怒ります。

兄は知能高いに加えて努力もして来た。
だけど私が思うに、努力し続けられるのも才能。
理屈を言えば、努力したら満点取れるから更に努力する意欲も湧くだけで、小さな頃から努力したって点に繋がらない妹が更に努力を続けてる事の方が奇跡です。
兄が一時間勉強して吸収する量と、妹が吸収する量の違いも天と地ほどの差がある。
兄みたいな子はそりゃ勉強してたら調子のってどんどん学び意欲湧くけど、妹なんてずっと泣きながら勉強してる。
私は妹が可哀想で可哀想で仕方がない。
早く勉強から逃れさせてあげたくて、なんとか希望高に合格させようとしてるのに、兄はもっと努力したらトップ高校くらい行ける筈だ、勉強のやり方が悪い、努力が足りないと聞こえるように言います。

兄が塾に行ってた時に先生が言ってた。
賢い子達しか集めないのは、教えるのが簡単だから要領よく進むんだって。皆吸収力が良いから1教えれば10学ぶ。
分からない箇所にはヒント。それだけでシナプス繋げる子ばかり。

私は娘寄りの頭だから兄の頭の中がどんな風に便利に回ってるのかは分からないけど、頭良い奴は、悪い奴は皆努力が足りないとか思ってるのは確かです。小さな頃からずっと見て来た妹なのにまだ努力したらトップ高校に行けると思ってる。
発破かけたら何とかなると思ってヒドイ事言います。

努力出来るのも才能。
と私が言ったら、俺だってテレビを見てるみたいに楽しくて勉強してるんじゃ無い。それを才能で片付けるなんて差別だ、努力は皆平等に出来るものだ、あいつは単にサボってるだけだと昨日妹が勉強してるのに聞こえるように言って泣かせました。

大体、娘は息子みたいに上目指して無いし、他にもやりたいことあるし、それも幸せだし、だから別に兄みたいに勉強しなくていいもん。
勉強だけが人生じゃ無いと本気で思ってるんだからトップ高校に行く必要もない。
将来美容師さんになりたい娘がなんでトップ高校に行く必要あるんだ?

それ言うと美容師さんになるとしても勉強出来た方がいいと言う。

あんな勉強方法じゃダメだ、努力が足りない、妹はやり方が悪い、とずっと言う兄がウザい。
受検期は兄を追い出せば良かった。
101 名前:うんうん:2018/05/16 18:10
>>1
主はしあわせだよ。
それがよく分かったでしょ。
それだけでこのスレ立てた意味があるよ。
102 名前:けけけ:2018/05/16 18:12
>>100
馬鹿のくせに変な屁理屈こねる。

母息子とも脳味噌障害者。
103 名前:見掛け倒しのお馬鹿ちゃん:2018/05/16 18:16
>>1
何度もスレ立ててる人だよね。

妹さん、あり得ないほど勉強できない子じゃなかったっけ? もうちょっと何とかなるだろう、って思っちゃうのは分かる。

うちも格差がすごい姉妹でね。でもどうにか偏差値55は取れてたからまあいいかって思っていたけど、50以下なら私もキーキー言ってたと思う。

見た目賢いっていうのもアレだよね、変に期待しちゃう。でもうちの子の才能って「できる子っぽく見えることかしら?」って最近思う。本当にやればできるわけではなくて。
104 名前:いつも:2018/05/16 18:17
>>1
あなたが立てたスレっていつも荒れるよね。
それはあなたの発言に原因があるからよ。

ママ友いないでしょう?
あなたの言葉いつも嫌味満載だもん。
ご主人ともうまく行ってないんでしょう?
色々反論してるけど、ご主人の事は聞かれてもスルーなんだね。
105 名前:美容師:2018/05/16 18:19
>>1
美容師になりたいなら、別にがむしゃらに勉強しなくてもいいでしょう。
偏差値50以下の高校卒の子達が美容師ってなってるよね。
106 名前:だね:2018/05/16 18:23
>>105
そうそう美容師なら馬鹿でも良い。
ただし一応国家試験を受けなくてはいけないから、致命的な大馬鹿だと受からないらしいよ。

あと要領の悪いどんくさい子は職場で苛められそう。
107 名前:私は:2018/05/16 18:27
>>100
主さんの考えがマトモだと思う。
私は主ではありません。
ただの相談にこんなにくっだらないレスが付くなんて腐ってる。
主さん普通に悩んでるだけじゃんよ



>主、頭も性格も悪い。
>>
>>はい終了。
>
>悔しい?
>言われて嫌な事は他人の子に対しても言わない事だよ。
>私は頭悪くても見ず知らずの人の子に向かって、ネットだからってあなたみたいに言わない。
>言われ返されて子供みたいに悔しがるならやめましょう。
>恥ずかしい人が沢山いるようだよ。
>私の息子って人としてはマシ。
108 名前:初レス:2018/05/16 18:29
>>1
ざーっと読んだけど
このスレ立てた目的は何だ?
相談?愚痴?自慢?
愚痴るほどでもない悩みを相談に見せかけて自慢したかった(自己完結していて人の話聞く気ないもんね)でOK?
109 名前:変人は誰だ:2018/05/16 18:43
>>108
>ざーっと読んだけど
>このスレ立てた目的は何だ?
>相談?愚痴?自慢?
>愚痴るほどでもない悩みを相談に見せかけて自慢したかった(自己完結していて人の話聞く気ないもんね)でOK?


所々読んだけど何がしたかったのか分かんないんだよ。
最後レスした人たちを変人扱いして閉めたしね。
110 名前:よし:2018/05/16 18:45
>>107
>主さんの考えがマトモだと思う。


どこがマトモなんだ。


>私は主ではありません。

主でしょ。

>ただの相談にこんなにくっだらないレスが付くなんて腐ってる。


くだらないと言いつつ、気に入らなくて反論しまくりだったね。



>主さん普通に悩んでるだけじゃんよ
>
>
>
>>主、頭も性格も悪い。
>>>
>>>はい終了。
>>
>>悔しい?
>>言われて嫌な事は他人の子に対しても言わない事だよ。
>>私は頭悪くても見ず知らずの人の子に向かって、ネットだからってあなたみたいに言わない。
>>言われ返されて子供みたいに悔しがるならやめましょう。
>>恥ずかしい人が沢山いるようだよ。
>>私の息子って人としてはマシ。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)