NO.6735016
日本郵政3社の株、購入しますか?
-
0 名前:お金があれば購入したい:2015/10/18 17:36
-
ゆうちょ銀は1450円=かんぽ生命2200円—株売り出し価格
時事通信 2015/10/19 16:00
来月4日に上場する日本郵政グループ3社のうち、ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の東証1部上場が19日決まり、売り出し価格が公表された。ゆうちょ銀行は1株1450円、かんぽ生命は同2200円で、個人投資家の購入意欲の強さから、両社とも7日に公表した仮条件の上限値が売り出し価格となった。
上場する3社の一つで、金融2社と日本郵便(非上場)の持ち株会社である日本郵政の株式売り出し価格は、26日に決定する。
仮条件は、ゆうちょ銀行が1250〜1450円、かんぽ生命が1900〜2200円。売り出し価格は、引受証券会社が投資家の購入希望を募り、需要を把握した上で決定した。購入申込期間は、金融2社が20〜23日、日本郵政が27〜30日。郵政3社の株式は国内で売り出す95%を個人投資家に販売する計画だ。
みなさん、購入しますか?
-
1 名前:お金があれば購入したい:2015/10/19 20:34
-
ゆうちょ銀は1450円=かんぽ生命2200円—株売り出し価格
時事通信 2015/10/19 16:00
来月4日に上場する日本郵政グループ3社のうち、ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の東証1部上場が19日決まり、売り出し価格が公表された。ゆうちょ銀行は1株1450円、かんぽ生命は同2200円で、個人投資家の購入意欲の強さから、両社とも7日に公表した仮条件の上限値が売り出し価格となった。
上場する3社の一つで、金融2社と日本郵便(非上場)の持ち株会社である日本郵政の株式売り出し価格は、26日に決定する。
仮条件は、ゆうちょ銀行が1250〜1450円、かんぽ生命が1900〜2200円。売り出し価格は、引受証券会社が投資家の購入希望を募り、需要を把握した上で決定した。購入申込期間は、金融2社が20〜23日、日本郵政が27〜30日。郵政3社の株式は国内で売り出す95%を個人投資家に販売する計画だ。
みなさん、購入しますか?
-
2 名前:運なし金なし:2015/10/19 21:53
-
>>1
だって抽選じゃん。
買えるとは限らない。
くじ運の悪い私は一応申し込んでおいたw
当たったら金策に走らなきゃ。
どうせ当たらないからいいんだ〜
あぁそういえば昔なにかのつてで
JRの株も申し込んだけど外れたなぁー
-
3 名前:買わない:2015/10/19 22:19
-
>>1
魅力なし。今、悩んでいるのはワキタ。
昔、日本たばこ産業も外れたしなぁ、抽選物は縁がない。
-
4 名前:ひとまず:2015/10/20 05:56
-
>>1
だめもとで予約はしたよ。
-
5 名前:100株:2015/10/20 10:03
-
>>4
忘れてて今日電話した。
郵政だけ申し込んだよ。
当たるといいなあ。
-
6 名前:どうしようかな:2015/10/20 10:14
-
>>5
>忘れてて今日電話した。
>郵政だけ申し込んだよ。
>当たるといいなあ。
確実に上がるのかな?
上がるなら買おうかな。
でも、最低購入価格は100株だよね?
ちょっと怖いなー。
-
7 名前:主 〆:2015/10/20 15:33
-
>>1
取り敢えず、今朝100株予約しました。
1株、高くても1400円。
なんとかなるでしょ。
当たるといいな。
-
8 名前:ん:2015/10/20 19:03
-
>>1
ゆうちょはアメリカがずっと狙ってたから、日本人が買わなくてもアメリカは買うさ。
って事で買いです。
-
9 名前:どこで?:2015/10/21 10:38
-
>>1
証券会社に行って口座つくれば予約できるんでしょうか?
-
10 名前:すぐに:2015/10/21 11:07
-
>>9
23日までなので、すぐに証券会社の店頭に行かないと間に合わないよ。
しかも、予約じゃなく抽選なので買えるかどうかは分からない。
-
11 名前:どこで?:2015/10/21 11:16
-
>>10
親切に教えてくださって、ありがとうございました。
早速行ってきます♪
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27