NO.6735099
息子が憎たらしい
-
0 名前:母:2018/05/14 04:13
-
とあるまとめサイトで、
>家事が嫌って言うよりも、何の思いやりも無い人のために家事労働するのが苦痛だったわ。
とあり、今の私に重なって泣いた。
中2息子が憎たらしい。
金と菓子の要求しかしない。
ご飯の皿は部屋に山積み。お菓子のゴミも散乱して、一日中DSしてる。
食器は使いっぱなし。
水を飲むのはコップを嫌がり、汁椀を使う。
一回ごとに汁椀を使うから、朝には毎日数個散乱してる。
いっそ早死にしてもう息子を見たくない。
それか離婚か別居。
夫が単身赴任になったら悪化した。
息子を施設に入れたい。
私が具合が悪くてもイライラを当たり散らしてくる息子が憎くて仕方ない。
死んだって平気な気さえする。
乱文でごめん。
-
1 名前:母:2018/05/14 23:01
-
とあるまとめサイトで、
>家事が嫌って言うよりも、何の思いやりも無い人のために家事労働するのが苦痛だったわ。
とあり、今の私に重なって泣いた。
中2息子が憎たらしい。
金と菓子の要求しかしない。
ご飯の皿は部屋に山積み。お菓子のゴミも散乱して、一日中DSしてる。
食器は使いっぱなし。
水を飲むのはコップを嫌がり、汁椀を使う。
一回ごとに汁椀を使うから、朝には毎日数個散乱してる。
いっそ早死にしてもう息子を見たくない。
それか離婚か別居。
夫が単身赴任になったら悪化した。
息子を施設に入れたい。
私が具合が悪くてもイライラを当たり散らしてくる息子が憎くて仕方ない。
死んだって平気な気さえする。
乱文でごめん。
-
2 名前:つらいね:2018/05/14 23:28
-
>>1
お疲れ様。
子供の反抗期とか思春期っていったって、こっち(親)だってやってられなくなるよね。
上手い言葉がみつからないけど、主さんのしんどい感じは伝わってくるよ。
お疲れさま。
中学生なら少しぐらい放っておいても大丈夫だし、家の中でも距離をおいて接するようにしたらどうだろう。
-
3 名前:寝子:2018/05/14 23:31
-
>>1
何かきっかけがあったのでしょうか?会話はありますか?
私も主さんほどじゃないけど、社会人の息子と高校生の息子が最近憎たらしい。
私のことを家政婦くらいにしか思ってない。必要最小限しか話はしないし可愛さが全くなくなった。
早くお金貯めて出て行けって思う今日この頃。
-
4 名前:目をそらすな:2018/05/15 07:34
-
>>1
別スレの話になるけど。
こういう子が外へ向かうと何しでかすかわからないね。
金欲、食欲だけならともかく、性欲が良からぬ方へ行きませんように、見張ってくださいね。
憎らしいから放っておくとか絶対やめて。
>とあるまとめサイトで、
>>家事が嫌って言うよりも、何の思いやりも無い人のために家事労働するのが苦痛だったわ。
>
>とあり、今の私に重なって泣いた。
>中2息子が憎たらしい。
>金と菓子の要求しかしない。
>ご飯の皿は部屋に山積み。お菓子のゴミも散乱して、一日中DSしてる。
>食器は使いっぱなし。
>水を飲むのはコップを嫌がり、汁椀を使う。
>一回ごとに汁椀を使うから、朝には毎日数個散乱してる。
>
>いっそ早死にしてもう息子を見たくない。
>それか離婚か別居。
>夫が単身赴任になったら悪化した。
>
>息子を施設に入れたい。
>私が具合が悪くてもイライラを当たり散らしてくる息子が憎くて仕方ない。
>死んだって平気な気さえする。
>
>乱文でごめん。
-
5 名前:主:2018/05/15 07:55
-
>>3
うちは夫がいるといないとで態度が全く違う。
小学生時代、出張でいない時も、ずっと態度が悪かった。
単身赴任になってますます増長した感じ。
会話、、揚げ足取りと屁理屈と要求なら言うよ。
今朝はドライヤーがない!歯磨き粉が無い!って大騒ぎ。
>何かきっかけがあったのでしょうか?会話はありますか?
>私も主さんほどじゃないけど、社会人の息子と高校生の息子が最近憎たらしい。
>私のことを家政婦くらいにしか思ってない。必要最小限しか話はしないし可愛さが全くなくなった。
>早くお金貯めて出て行けって思う今日この頃。
-
6 名前:主:2018/05/15 07:56
-
>>4
兆候があったら息子と心中しとく
>別スレの話になるけど。
>こういう子が外へ向かうと何しでかすかわからないね。
>金欲、食欲だけならともかく、性欲が良からぬ方へ行きませんように、見張ってくださいね。
>憎らしいから放っておくとか絶対やめて。
>
>
>
>>とあるまとめサイトで、
>>>家事が嫌って言うよりも、何の思いやりも無い人のために家事労働するのが苦痛だったわ。
>>
>>とあり、今の私に重なって泣いた。
>>中2息子が憎たらしい。
>>金と菓子の要求しかしない。
>>ご飯の皿は部屋に山積み。お菓子のゴミも散乱して、一日中DSしてる。
>>食器は使いっぱなし。
>>水を飲むのはコップを嫌がり、汁椀を使う。
>>一回ごとに汁椀を使うから、朝には毎日数個散乱してる。
>>
>>いっそ早死にしてもう息子を見たくない。
>>それか離婚か別居。
>>夫が単身赴任になったら悪化した。
>>
>>息子を施設に入れたい。
>>私が具合が悪くてもイライラを当たり散らしてくる息子が憎くて仕方ない。
>>死んだって平気な気さえする。
>>
>>乱文でごめん。
-
7 名前:うん:2018/05/15 08:00
-
>>1
女子だけどもっと酷いよ。
中3になって少し落ち着いてきた。
うちは酷かったので、早めに支援センターでまず私が相談して、折を見て親子の話し合いにセンターに同席してもらった。
散らかしにはかなり目を瞑ってる。
その代わり、世話をしてやらない日を決めてる。
その日は、食事も洗濯も自分の責任で(材料費程度は渡す)。
私が外泊して家に帰らないことも。
困る経験をさせると、その後しばらくましになる。
DSは使用ルールを決めるといい。
口約束じゃなくて紙に書いて本人にサインさせる。
母親だけではそこまで持っていけないなら、父親に協力してもらう。
スレ程度だと施設にはとても入れないと思う。
うちはもっと酷いけど断られたよ。
ただ、希望すれば継続相談にはのってくれる。
正直言って、今日、帰ってこなければいいのにと思ってる。
-
8 名前:趣味は?:2018/05/15 08:14
-
>>1
スレの様子だと、息子さん、部屋から出てこないような感じですね。
食事も勉強もゲームも自室?
中2という年頃も手伝って、そういう態度なんでしょうね。
生活態度に関しては・・・家庭の躾の問題も少々あり、かな。
うちは、スポーツをさせるようになってから、ちょっと柔らかくなりましたよ。
現在高1だけど、うちの場合、中学生の頃は、父親からの威圧がすごくて、爆発寸前でした。
夫は「勉強第一」な人で。
息子はイライラで、私に対しても当たるような感じだったけど、高校に上がってからやりたいスポーツを見つけて、
それから、誰に対しても普通の態度で接することが出来るようになった気がします。
そのスポーツ(部活)に入部するときも、父親と一悶着あったんだけど、私が、
「息子のイライラが私に向かってくるから、私自身が崩壊しちゃうよっ」と夫に訴えて、それで夫が「学業と両立できるなら」という条件で許したわけなんです。
主さんの息子さんも、なにか外で夢中になれるものが出来ると変わってくると思うんだけど。
趣味が出来るといいね。
-
9 名前:主:2018/05/15 08:29
-
>>8
部活は好きで卓球を選んでしてるよ。
そんなに猛烈な部活じゃないから、暇ってのはあるかな。
-
10 名前:妊娠:2018/05/15 08:35
-
>>1
辛いですね。なぜそうなってしまったのか、原因はわかりませんか?
父親が単身赴任になって、、、という話から、最近の出来事を思い出しました。
子供の同級生の高2男子のことです。
2年前から父親が単身赴任になり、高1の時に付き合っていた同級生の女子を妊娠させてしまいました。素行が悪くなったのは、父親がいなくなってからのようです。
結局、堕胎させ、その一家は地域にいられなくなり、引っ越しました。
父親が厳しすぎたとかっていう事はないですか?
-
11 名前:うーん:2018/05/15 08:52
-
>>1
引きこもりでもなく、部活もやってるんだよね。
口ごたえも部屋が汚いのも、思春期の
男子特有のものだと思う。
(ウチには息子が3人います)
部屋の汚さは見て見ぬ振り。
掃除しません。
食器は、キッチンに持ってくることを
約束させて、たまってしまったら
「部屋に取りに行く」と通告。
あまりに罵声を浴びせるようなら、イレギュラーな時に父親に帰ってきて
もらってガツンと言ってもらう。
ウチはその繰り返しで、末っ子が大学生になった今、やっと落ち着いてきた。
っていうか、家を汚す人もなくなり
寂しいくらいよ。