育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ある?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6735460
ある?
0
名前:
お子さんの「将来の夢」
:2016/10/24 21:56
お子さん、将来の夢とか言ってますか?
何になりたいとか何したいとか。
うちは高学年の女子なんですが
色々影響受けやすいのか、ちはやふるの漫画読んでは
千早ちゃんの真似して学校の先生になりたいって言ったり
図書館が好きで入り浸ってるので図書館で働きたいとか言ってます。
お子さんはそういう何か将来の夢みたいなの言いますか?
1
名前:
お子さんの「将来の夢」
:2016/10/25 22:39
お子さん、将来の夢とか言ってますか?
何になりたいとか何したいとか。
うちは高学年の女子なんですが
色々影響受けやすいのか、ちはやふるの漫画読んでは
千早ちゃんの真似して学校の先生になりたいって言ったり
図書館が好きで入り浸ってるので図書館で働きたいとか言ってます。
お子さんはそういう何か将来の夢みたいなの言いますか?
2
名前:
あったりなかったり
:2016/10/25 22:52
>>1
中二の長男は昔からブレずにある業種に興味を持ってた。
けど、最近安定性を考えて公務員になろうかと思い始めてる。
でも、昔からの夢はやっぱり諦めたくない、公務員の中でもそれに携わるところがあるかもしれないからと今色々調べてる。
最初になりたかった業種で最もしたい分野になると高学歴が要求されるけど、現在考えてるケースだとさほど高学歴は要求されないから、そこそこの大学出ればなんとかなりそうなので、とりあえず最初の目標だった高校から結構レベルを落として、上位キープできそうな高校、でも、教育方針等とても共感できる学校を見つけたので、そこを目標に頑張ろうと話してます。
高学年の次男。
今を生きるのに精一杯で、兄のような目標はないけど、とにかく今を楽しく頑張ると言ってます。
次男は去年色々あっていっぱい泣いて悩んでたから、それでいいと思ってます。
でも、主人や兄には興味があることなどちょこちょこ話してるみたいですけどね。
>お子さん、将来の夢とか言ってますか?
>何になりたいとか何したいとか。
>
>うちは高学年の女子なんですが
>色々影響受けやすいのか、ちはやふるの漫画読んでは
>千早ちゃんの真似して学校の先生になりたいって言ったり
>図書館が好きで入り浸ってるので図書館で働きたいとか言ってます。
>
>お子さんはそういう何か将来の夢みたいなの言いますか?
3
名前:
クスシツ
:2016/10/25 22:56
>>1
テ豕リタク。「ケ篁サタク、ャ、、、?ア、ノ。「フエ、テ、ニ、ハ、、、゚、ソ、、、タ、ハ、「。」
、ネ、ヒ、ォ、ッ・オ・鬣遙シ・゙・
ゥス
ホサメ、マOL、テ、ニクタ、ヲ、ホ、ォ、ハ。ゥ、ヌ、筍「タホ、゚、ソ、、、ハケ
ン、ア、ク、网ハ、ッ。「、ャ、テ、ト、?オ・鬣遙シ・゙・
ネ、キ、ニニッ、ュ、ソ、、、゚、ソ、、、タ、陦」
4
名前:
T
:2016/10/25 23:00
>>1
中学生男子、先生になりたいって言ってる。
理由を聞いたわけじゃないけど、
たぶんこの中学で良い先生に出会えたからだと思う。
先生ってすごく大変だろうけど、
でも今までここまでちゃんとした将来の夢を言ったことがなかったから
叶うといいな、と応援してます。
5
名前:
動物
:2016/10/26 08:43
>>1
実家や義実家、我が家が動物好きで保護猫犬うさぎハムスターなど、それぞれたくさんいる家庭。完全に影響があるんでしょうね。子供たちは小さなころから動物に関わる仕事を希望してた。長女は中学に入るまではペットショップ一択。でも現状を知り、高1娘の今は動物看護士に決めた様子。中1の息子は動物のお医者さんを読んで獣医師になると大きな大きな夢を言います。低学年の次男は保護猫カフェの店長さんらしい。身内が保護猫カフェしているから一番夢が叶う確率があるのは次男かな(笑)
6
名前:
トケテヒ
:2016/10/26 08:49
>>1
トケテヒ、マ。「ヘトテユア爨ホコ「、ォ、鮴テヒノサホ、ヒ、ハ、熙ソ、、、テ、ニ
クタ、テ、ニ、、、ニ。「ツ邉リ、エカネ、キ、ニセテヒノサホ(オ゚フソサホ)、ヒ
、ハ、テ、ソ。」
イシ、ホサメ、マ。「ツ邉リ1ヌッタク。」
セョ、オ、、コ「、マ。「キルサ。エア、テ、ニクタ、テ、ニ、、、ソ、ア、ノ。「
クスシツ、ォ、ニ、、、惕、、惕ネヘノ、?ニ、?」
7
名前:
ないね。
:2016/10/26 08:56
>>1
まだ小学生だったら、その程度で十分じゃない?
うちの中学生も、まだはっきりしないよ。
理系に進むことしか決まってない。
下の6年生は、会社員になりたくないといってる。
立派なこと言うが、何になるのか?と思う。
教員というほど頭もよくないし、スポーツの選手というほど運動神経もよくないし・・
でも不思議と起用で素直で人から嫌われることのない子です。なんか企業でもするのかなーと甘く見ています。
8
名前:
あるけど
:2016/10/26 09:05
>>1
中学女子。
薬剤師になりたいんだって。
でも、理系って学費かかるよね。
国立は難しそうだし。
この先、どの程度数学や理科を理解できるかもわからない。
勉強はかなり頑張ってはいて、成績はまあまあ。
夢があるのはいいことだよね、と言って応援してる。
夢が現実味を帯びてくるのは、あるいは考え直したりするのはいつ頃だろう。
高校の文系理系選択の頃かな。
9
名前:
まだ子ども
:2016/10/26 09:06
>>1
いろいろ言うよ。
なんとなく今は自分でデザインした服を作る仕事がしたいみたい。
服飾デザイナーというのかな?
あと、クラスの○○くんと結婚したい。
ふられたら芸能人の××でいいや。
なんて言っている。
逆じゃないのか(笑)
10
名前:
言霊
:2016/10/26 09:31
>>7
>下の6年生は、会社員になりたくないといってる。
>立派なこと言うが、何になるのか?と思う。
私が6年生の頃そんなでしたよ。
よくテレビの街頭インタビューの様子を見ていて、職業は?と聞かれて「会社員です」
「OLで普通の事務やってます」とだけは答えたくないって言ってた。
学校で将来の夢を聞かれて「何でもいいから将来自分のお店を持つ」って答えてました。
何になりたいとかではなく。
その後中学でなりたい職業が見つかり、現在も続けています。
開業して10年経ちましたが、気づいたら夢叶ってましたよ。
11
名前:
車オタク
:2016/10/26 09:35
>>1
車好きの父親の影響で、息子は車に関わる仕事がしたいと言ってます。
車の設計やデザイン関係に進みたいらしいですが、その高校狙いだとちょっと成績がまだ危ういかもね〜。あと少し頑張らないと安全圏とは言えないね〜。
なんて話しをよくしてますよ。
アニメのイニシャルDがもう大好きで。
でも走り屋じゃなく、設計やデザインに興味持ってくれて良かった…。
12
名前:
同じく
:2016/10/26 09:42
>>11
うちの息子も全く同じ。
だからずっと勉強頑張って来けど、ここに来てもっと手堅い職業についた方が将来安定できるのではないかと思うようになって来た。
けど、やはり車関係の仕事はしたい。
それでかなり悩んでますね。
何はともあれ、学歴は付いて回るから、気を抜くなとは言ってます。
来年は高校受験だし、三者面談も来月にはあるから、それまでにとりあえず大まかな事は決める予定。
>車好きの父親の影響で、息子は車に関わる仕事がしたいと言ってます。
>車の設計やデザイン関係に進みたいらしいですが、その高校狙いだとちょっと成績がまだ危ういかもね〜。あと少し頑張らないと安全圏とは言えないね〜。
>なんて話しをよくしてますよ。
>
>アニメのイニシャルDがもう大好きで。
>でも走り屋じゃなく、設計やデザインに興味持ってくれて良かった…。
13
名前:
情報系
:2016/10/26 10:08
>>1
高校生にもなると具体的になってきたようですが
プログラミングとかセキュリティマネジメントとか
私の分からないことを言っております。
ITパスポートなど様々な試験を受けています。
どの大学へ行ってその先どういう進路があるのか
もう少し自分で調べてくれないかな。
下の子はまだケーキ屋さんとか言ってます。
「ちはやふる」私も読んでます。
子供の頃にあったら古文が好きになっていたかも。
この作者さん色々あったのはあとから知りました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲