育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
バカな息子に腹が立つ
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6735488
バカな息子に腹が立つ
0
名前:
主
:2017/07/27 06:19
免許取得一年以内に4点引かれ初心者講習受けた奴が、駐禁取られてやがった。
しかも、1人暮らしの友達のマンションの前らしい。
そこは、以前にも住人の友達でさえ駐禁取られて、駐禁取られる場所だとわかってるのにだ。
アホすぎて情けない。
一言言ってやったら、点数は引かれへんからいいんや・・・と
考えが幼稚過ぎて悲しくなる。
これでも、一生懸命育てたんだ。
どうしてこんな危機感のない人間になってしまったんだ。
情けない
1
名前:
主
:2017/07/28 08:20
免許取得一年以内に4点引かれ初心者講習受けた奴が、駐禁取られてやがった。
しかも、1人暮らしの友達のマンションの前らしい。
そこは、以前にも住人の友達でさえ駐禁取られて、駐禁取られる場所だとわかってるのにだ。
アホすぎて情けない。
一言言ってやったら、点数は引かれへんからいいんや・・・と
考えが幼稚過ぎて悲しくなる。
これでも、一生懸命育てたんだ。
どうしてこんな危機感のない人間になってしまったんだ。
情けない
2
名前:
親子揃って(呆)
:2017/07/28 08:29
>>1
4点引かれてるのはスピード違反?
駐車違反よりそっちのほうが深刻では?
息子さんの命に関わることであり、人の命を奪うかも
しれないのに。
危機感ないのはあなたも同じ。
3
名前:
主
:2017/07/28 08:44
>>2
違う
赤信号停止となんか知らんけど少し歩道を通ったんだと
私も危機感ないと言うなら、なぜ私はこんなにも腹が立つんだ?
今後、大ごとにならないかと危機感を感じてるから、腹も立つし情けないし、心配でもあるんだ。
>4点引かれてるのはスピード違反?
>駐車違反よりそっちのほうが深刻では?
>息子さんの命に関わることであり、人の命を奪うかも
>しれないのに。
>危機感ないのはあなたも同じ。
4
名前:
わかるわ
:2017/07/28 11:15
>>1
>情けない
家の息子も情けないです
今日、ある資格を取りに電車で1時間、駅から歩いて20分の場所に行くのに駅にタクシー居なくて歩いて行くことにしたのだけどスマホ持ってる上に地図までプリントして渡したのだけど反対方向に行ってしまって結局遅刻。
普通自分の居場所確認しません?
もう情けなくて情けなくて
バカだとは思っていたのだけどここまでとは…
5
名前:
尽きぬ
:2017/07/28 12:06
>>1
うちの子、学校帰りに自転車で普通に
真っ直ぐ走っていたら、前を全く見ずに右折してきたクルマと衝突。
救急車で運ばれ、骨折やら数カ所縫合やら
大変だった。
相手は免許取り立ての若い女の子。
スマホをいじってたんだって。
見舞いは来ないし、電話もなく謝罪の言葉もない。
彼女の心配は自分の車の修理のことだけで、
保険屋も警察も、愚痴をこぼす私と
一緒になって怒ってくれる程でした。
主さんの息子さんの件とは違いますが、
免許の点数や罰金より、事故を起こすのが怖い。
今一度きっちり話した方がいいです。
6
名前:
ほんとだよ
:2017/07/28 12:21
>>3
>違う
>
>赤信号停止となんか知らんけど少し歩道を通ったんだと
>
>私も危機感ないと言うなら、なぜ私はこんなにも腹が立つんだ?
>今後、大ごとにならないかと危機感を感じてるから、腹も立つし情けないし、心配でもあるんだ。
このままだと5さんの加害者みたいになりかねない。
何かあってからじゃ遅いから、一刻も早く首根っこ捕まえて泣いて喚いてわかるまで説教したほうがいい。
>
>
>
>
>>4
点引かれてるのはスピード違反?
>>駐車違反よりそっちのほうが深刻では?
>>息子さんの命に関わることであり、人の命を奪うかも
>>しれないのに。
>>危機感ないのはあなたも同じ。
7
名前:
同感
:2017/07/28 12:32
>>6
ホントだよ。
歩道を走るなんて悪質極まりない。
その違反に対して、主さんもこのバカ息子も、ピンと来てない感じが不思議なんだけど。
8
名前:
主
:2017/07/28 12:33
>>1
書き忘れ
車じゃなくてバイクの話
>免許取得一年以内に4点引かれ初心者講習受けた奴が、駐禁取られてやがった。
>しかも、1人暮らしの友達のマンションの前らしい。
>そこは、以前にも住人の友達でさえ駐禁取られて、駐禁取られる場所だとわかってるのにだ。
>アホすぎて情けない。
>
>一言言ってやったら、点数は引かれへんからいいんや・・・と
>考えが幼稚過ぎて悲しくなる。
>
>これでも、一生懸命育てたんだ。
>どうしてこんな危機感のない人間になってしまったんだ。
>
>情けない
9
名前:
何歳ですか?
:2017/07/28 12:39
>>1
お金があるから罰金くらい平気
って考えが起きるんじゃないかな。
車購入や保険の補助しちゃってたりします??
同居なら家からだして、自活してもらえば
もう少ししっかりするんじゃないかな。
すでに自立してるなら・・・おてあげ。
10
名前:
、「、「。「。「。「
:2017/07/28 12:41
>>8
・ミ・ォツゥサメ、オ、
「
・゙・ユ・鬘シ、ヲ、?オ、ス、ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。」
11
名前:
主
:2017/07/28 13:10
>>10
ほんとにバカ息子
それは同意します
でも、ノーマルバイク
12
名前:
以前
:2017/07/28 13:10
>>8
>書き忘れ
>
>車じゃなくてバイクの話
以前、歩道を走って切符切られたっていう
スレを立てたね。
それからも反省もなく、変わっていないんだね。
13
名前:
主
:2017/07/28 13:18
>>9
19歳
車じゃなくてバイク
でも、ちゃんと自分で買ってる
保険も自分でやってる
バイト代で
まだ学生だから自立はまだ先
一人暮らしするほどの距離の学校ではない
お金は散財するタイプではない
なのに罰金は払い過ぎてる
せっかく頑張ったバイト代を・・・・馬鹿なやつ
これくらい・・・・・
ちょっとだけ・・・・
その考えが(そう考えているかどうかは知らないが)将来、もしかして大きな事故につながるという事を何度言ってもわからない馬鹿なやつ
> お金があるから罰金くらい平気
> って考えが起きるんじゃないかな。
> 車購入や保険の補助しちゃってたりします??
> 同居なら家からだして、自活してもらえば
> もう少ししっかりするんじゃないかな。
> すでに自立してるなら・・・おてあげ。
>
14
名前:
主
:2017/07/28 13:23
>>12
そう・・・・
それからしばらくは何もなかった
もちろん私も定期的に「大丈夫か?規則は守れ」と言っていて、本人も「大丈夫、もうちゃんと気を付けてるし」とか言ってた
ここしばらく問題なく乗っていたから、さすがにもうすぐ20歳だし、もう大丈夫だろう・・・と言わなくなった矢先にまたやりやがった
ほんとにバカ息子だ
> >書き忘れ
> >
> >車じゃなくてバイクの話
>
> 以前、歩道を走って切符切られたっていう
> スレを立てたね。
> それからも反省もなく、変わっていないんだね。
>
15
名前:
主
:2017/07/28 13:46
>>1
バカ息子であることはもうひしひし感じています
ほんとバカ息子
でも、私の認識が足りてない的なレスは正直くやしい
親族を事故で無くしている
だから、事故に関しては注意しすぎなくらい注意している
子どもにもいつも言ってきてた
もちろん私はゴールド
当たり前のこと
なのに自分の息子がそのことについて安易な行動をとるのがとてつもなく許せないでいるのに
私が叩かれるのは(危機感もってない、ピンと来てないとか)ほんとくやしい
自損事故で息子本人が怪我するとか死んでしまうとかそんな事どーでもいいんだ
それは自業自得
でも、他人を傷つけてしまったらどれほど大変なことになるか・・・
免許を取る時、バイクを買う時、その他いろんな場面で言ってきたのに
16
名前:
わかるよ
:2017/07/28 15:17
>>15
今日昨日なんとなく荒れやすいんだと思う。
わかるよ。
ちゃんとしない親が
そんなことで腹立つってスレ立てないって。
私も今はわかるけど
免許取りたては今よりちょっとだけど
無謀な運転もしたと思う。
息子さんもわかってくれたらいいね。
気にしないで。
日が悪かっただけだと思うよ。
17
名前:
フ、タョヌッ
:2017/07/28 15:23
>>13
、ス、
ハ・ェ・ミ・ォ・オ・
ヒ、マ
・ミ・、・ッ、マシォホゥ、キ、ニ、ォ、鬢ヒ、キ、悅」、ク、网ハ、、、ホ。ゥ
ソエヌロ、ャ、「、?ハ、鯀ニ、ホク「クツ、ホ、筅ネ
・ミ・、・ッ、ネ、熙「、イ。」
18
名前:
同志よ
:2017/07/28 15:39
>>15
そーなのよねえ。いくら言っても駄目な時は駄目。ほんっと子どもって言うこと聞かない。
誰だよ、育てたように育つって言ったのは。そんなことは全然ない。私が一生懸命教えたことは役に立たず、教えもしないことが長けていたりする。そんなもんさ。
主さんも種は植えただろうから、あとはお子さんの心の中で芽を出すのを待つしかないよ。大きな事故を起こす前に、主さんの言ってきたことを理解してくれるといいね。
子どもっていくつになっても心配よ。
19
名前:
ほんの
:2017/07/28 16:58
>>14
大きくなったらなったで別の心配。
親の心配は尽きないね。
バイクで出かければ、帰って来るまで心配。
留守中に救急車のサイレンが聞こえれば心配。
そんな気持ちを理解しろは、私達も若い頃にはできなかった。
大事な人を乗せる頃には、ちゃんとルールを
守れる人になってほしいね(うちの子も含)
20
名前:
ウリタク、ホエヨ、マ
:2017/07/29 07:12
>>1
、荀テ、ム、?リタク、ホエヨ、マハャ、ォ、鬢ハ、、、キ。「オ、ノユ、ォ、ハ、、、陦」
、、、ッ、鬣ミ・、・ネツ螟ヌ。サ。サ、キ、ソ、ネ、マクタ、ィ
ウリタクオ、ハャ、ャ、「、?筅
」
ニッ、ュ、タ、キ、ソ、魏?メイヘ、ネ、キ、ニタョトケ、キ、ニ、、、ッ、陦」
テ
リ、タ、ネ、ォ・エ。シ・?ノアセ。ケ、ヌ、マ、ハ、ッソヘエヨタュ、ネ、キ、ニ、ヘ。」
、ヲ、チ、ホサメカ。、ソ、チ、篝ッ、キ、コ、ト、タ、ャハム、?テ、ニ、ュ、ニ、?」
シォハャ、ヌエタソ衾ョ、キ、ニ。「ナワ、鬢?ニ。「フ网テ、ソオ?チ、ワ、ホチー、ヒ、ケ、?ミ、ス、ウ、ヌ、荀テ、ネソニ、ホ、「、熙ャ、ソ、゚、ャハャ、ォ、?陦」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>7
▲