育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6735686

同居の母

0 名前:もー:2017/01/14 21:28
出掛けるとなると、なんでもかんでも聞いてきてうざい。
どこいくの?何食べるの?誰と?
その他もろもろ。
めんどくさいわ。
1 名前:もー:2017/01/15 15:52
出掛けるとなると、なんでもかんでも聞いてきてうざい。
どこいくの?何食べるの?誰と?
その他もろもろ。
めんどくさいわ。
2 名前:でもさ:2017/01/15 15:58
>>1
自分の親なら、やめてよ、とかさっきも言ったじゃない、とか言えるけど、夫のそれはどうしようもない。見てるし、言いふらすし。


>出掛けるとなると、なんでもかんでも聞いてきてうざい。
>どこいくの?何食べるの?誰と?
>その他もろもろ。
>めんどくさいわ。
3 名前:妹も:2017/01/15 16:15
>>1
私の妹も母親と同居してて同じこと言ってる。
でも、家賃、ローンもないんでしょうがないわな。
4 名前::2017/01/15 16:15
>>2
自分の親だけど、小さい頃から言いたいこと反抗ができなくて、黙ってきたので、うざいわって言いたいけど言えない。
5 名前:姉も:2017/01/15 16:35
>>1
実の父と同居してて同じことを言っている。
というか、父の場合は昔からそうで、私も辟易していた。

気になるポイントがすごい多いみたい。

大学時代にちょっとだけ御飯とかごちそうになってた先輩に、「面倒くさいお父さんだね」と言われた。
6 名前:わかる:2017/01/15 16:36
>>1
近居でもあるよ、色々。
車の有無で、どこいってたとか、どこも行かないの?とかさ。
親にとって子供はずーっと子供なのか、暇だからそんな事を考えるのか、寂しくて聞いてくるのか。
実親だけど私も言い返さないから適当に答えるし、老化なのか親も答えをすぐに忘れるみたい。

親には家族の括りでコミュニケーションなんだろうけど、子世帯の我が家ははドライで煩わしいと思う事は多いです。
7 名前:なんだか:2017/01/15 17:28
>>1
性格によるのでは無いですかね。
自分の親はそうでは無いけど、とにかく夫の親が私と子供に対してすごい。夫もその妹も結構好きにしていたので、こんなにうるさいと知らなかった。
見える所にいないと何をしているのか、とか、出掛ける場所、相手、時間、電話の相手、すべてが気になる。たえられなくなって、無視しています。
なんでああなんでしょうね。


>出掛けるとなると、なんでもかんでも聞いてきてうざい。
>どこいくの?何食べるの?誰と?
>その他もろもろ。
>めんどくさいわ。
8 名前:うちも:2017/01/15 17:29
>>6
>近居でもあるよ、色々。
>車の有無で、どこいってたとか、どこも行かないの?とかさ。

同じ同じ。
うちの父はなんだかんだと理由をつけて
朝から3回来たよ。
9 名前:言っちゃえ:2017/01/15 17:35
>>4
>自分の親だけど、小さい頃から言いたいこと反抗ができなくて、黙ってきたので、うざいわって言いたいけど言えない。

「うざいわー!」と。
10 名前:ちょー:2017/01/15 20:11
>>1
うざい!ってハッキリ言いにくい間柄なら、ちょっと苦笑しながら「ちょっともう〜お母さんったら、私もう中学生や高校生じゃないのよ〜!いい大人に干渉しないでよ〜」って言ってみたら?
あとは聞かれても「言わないよ〜ん!」っておどける。
11 名前:面倒なのかな。:2017/01/15 21:14
>>1
うち、家族が出かける時はほぼ全てを話すよ。どこに、誰と行って、何をしたか、どんな話をしたか。私が出かけても娘が聞く。さっきも娘がお出かけから帰ってきて、お父さんとお母さんは何してたの? お昼は何を食べたの?って聞いてきた。

これ、変なのかなあ。
12 名前:だって:2017/01/15 21:18
>>11
子供と年寄じゃ、無邪気さが違う。


>うち、家族が出かける時はほぼ全てを話すよ。どこに、誰と行って、何をしたか、どんな話をしたか。私が出かけても娘が聞く。さっきも娘がお出かけから帰ってきて、お父さんとお母さんは何してたの? お昼は何を食べたの?って聞いてきた。
>
>これ、変なのかなあ。
13 名前:げげ:2017/01/15 21:32
>>11
まじ!?
めんどくさい家族だね。



>うち、家族が出かける時はほぼ全てを話すよ。どこに、誰と行って、何をしたか、どんな話をしたか。私が出かけても娘が聞く。さっきも娘がお出かけから帰ってきて、お父さんとお母さんは何してたの? お昼は何を食べたの?って聞いてきた。
>
>これ、変なのかなあ。
14 名前:それは:2017/01/15 21:37
>>13
いいじゃん!

>まじ!?
>めんどくさい家族だね。
>
>
>
>>うち、家族が出かける時はほぼ全てを話すよ。どこに、誰と行って、何をしたか、どんな話をしたか。私が出かけても娘が聞く。さっきも娘がお出かけから帰ってきて、お父さんとお母さんは何してたの? お昼は何を食べたの?って聞いてきた。
>>
>>これ、変なのかなあ。
15 名前:ええ:2017/01/15 21:40
>>13
家族の普通の会話にめんどくさいとかどうとか・・

うちの無愛想な息子でも「どこいっとったん?」ぐらいは聞いてくる。
16 名前:未定:2017/01/15 21:48
>>1
子供の頃からそんなかんじだったの?
たまのことじゃなく、同居で日々それは面倒に
なるよねー。
どこ行くの?くらいはその日メインの行き先だけ言って、
あとは一人で、状況次第、決めてない、って
いっとくかなぁ。
暇なんだろうね。一番の理由は。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)