育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6735884

小池さん 党代表辞任

0 名前:希望の轍:2017/11/13 17:44
花の命は短い
1 名前:希望の轍:2017/11/14 15:24
花の命は短い
2 名前:本当に:2017/11/14 15:25
>>1
フザケンナ



>花の命は短い
3 名前:残念:2017/11/14 15:34
>>1
まじ?

うーーーん。
小池さん。好きなんだよね〜
でも、女の悪いところが出ちゃう人というか
今回の選挙でずるい人認定されちゃった感じ。

自分は代表辞めて、黒歴史を脱ぎ捨て
都知事として輝き続ける事ができるけど
希望から出馬した民進の議員さん達は
お先真っ暗なままの議員生活が待ってる。
4 名前:武士の手習い:2017/11/14 15:51
>>1
ある意味、図太さや計算高さ
そして何より、風見鶏的思考には
見習いたいと思う。
5 名前:残念なり:2017/11/14 15:58
>>1
残念でしたね。

返す返すも浮かれた前原が腹立たしい。
「リベラル排除」発言も表に出る言葉ではなかったはずなのに。
右派左派の合流で全員のはずないでしょう。

もうちょっと周りの男が冷静で使える奴だとよかったんだけど。
前原然り、若狭然り。

ま、彼女はまたいつか登れるはずだ。
6 名前:は?:2017/11/14 16:13
>>5
>残念でしたね。
>
>返す返すも浮かれた前原が腹立たしい。
>「リベラル排除」発言も表に出る言葉ではなかったはずなのに。
>右派左派の合流で全員のはずないでしょう。
>
>もうちょっと周りの男が冷静で使える奴だとよかったんだけど。
>前原然り、若狭然り。



人のせいにするんだ。

まさに「女」だね。


>ま、彼女はまたいつか登れるはずだ。


ムリ。
7 名前:残念じゃない:2017/11/14 17:08
>>5
>残念でしたね。
>
>返す返すも浮かれた前原が腹立たしい。
>「リベラル排除」発言も表に出る言葉ではなかったはずなのに。
>右派左派の合流で全員のはずないでしょう。
>
>もうちょっと周りの男が冷静で使える奴だとよかったんだけど。
>前原然り、若狭然り。
>
>ま、彼女はまたいつか登れるはずだ。


でも、そういう人たちと手を組んだり、側に置いたのは小池さんでしょ。
会見で、全員合流か選別するのか聞かれるのは予測できたと思うけど。合流発表前に前原に「選別作業は民進側である程度やってくれ」と言うこともできたんじゃないの?
8 名前:あらあら:2017/11/14 17:21
>>1
>花の命は短い

だから彼女はダメだって言ったじゃん。
欲張ると必ずコケるとも書いたけど、案の定。
早かったよねえ。
でもここには信者が多すぎて私が叩かれちゃったけど。

私も彼女が自民党推薦ナシで自ら手を挙げた時は応援したのよ? 都政一本で行くんだと思ってさ。
けど知事になってから間もなく、この人は都政などはどうでもよくて、国会のための足掛かりだと分かった途端、やっぱり変わらなかったなと思ったわ。

昔から美味しいところにいち早く飛びつく嗅覚だけは素晴らしかったんだけど、後始末が出来ない。
そのせいかパイプも細い。

所詮「女だから」と言われて欲しくない一人だったのに残念。何年も議員として見てきたはずなのに都政でもトップを取れたから勘違いが早かったのね。
都民を甘く見すぎた結果だよ。

ネーミング好きな人ってどうして毎回同じ轍を踏むのかね。
9 名前:バカだ:2017/11/14 18:36
>>1
国政に打って出るのが、時期じゃなかった。
豊洲も中途半端、オリンピック各会場決定も中途半端、何も結果出せてない上に都民ファーストの代表を勝手に決めた、
もうあれでアウトなのにそれに気づかず希望の党なんて早すぎだわ・・

せめてオリンピックの成功に沸き立つ時以降でないと成功するわけなかった。
返す返す、急ぎ過ぎた。
10 名前:あれもこれも:2017/11/14 21:38
>>1
女の政治家ってまともな人いないね〜。
11 名前:最低ランクの日本:2017/11/14 22:09
>>1
日本の国会議員に女性の占める割合は10%未満。
サウジアラビアよりも低い。
こうやって女が女の足を引っ張る。
何が女も社会で活躍をだよ。

自民党の組織の力で、若狭さんを引きずりおろすために数千万のお金が動いたってさ。
希望の党を分解させるため、側近から崩すやり方が成功しましたね。
このまま一党優位体制は続く。これでいいのだろうか。
12 名前:パンダ:2017/11/14 22:35
>>1
あの日はシャンシャンの発表だけにしておけば良かったね。
13 名前:常識的に考えて:2017/11/15 00:06
>>11
>自民党の組織の力で、若狭さんを引きずりおろすために数千万のお金が動いたってさ。

お金は民進も持ってたから、政治資金バラマキ問題はどっちもどっちだと思う。
もし自民が表集めで資金をばら撒いたとしたら
候補者が出揃う前と思うので若狭さんを引きずり落とすのに
再度ばらまくとか、そんなやばい橋は渡らないと思うよ。


>希望の党を分解させるため、側近から崩すやり方が成功しましたね。

自民に成功をもたらしたのは、希望さん自らなので
自民にしたら、棚ぼただったと思うよ。


>このまま一党優位体制は続く。これでいいのだろうか。

だって、くだらない野党しかないんだもの。
でもさ、パッと出の枝野さんところが野党第一党だよ。
国民はちゃんと見てるって事だと思うよ〜
14 名前:記憶:2017/11/15 00:18
>>13
>>このまま一党優位体制は続く。これでいいのだろうか。
>
>だって、くだらない野党しかないんだもの。
>でもさ、パッと出の枝野さんところが野党第一党だよ。
>国民はちゃんと見てるって事だと思うよ〜


尖閣諸島衝突事件とかさ、無能さが半端ないことを、国民はちゃんと覚えてるんだもん。
15 名前:一回り:2017/11/15 12:09
>>1
萎んだね、、
16 名前:普通に:2017/11/15 12:18
>>5
> ま、彼女はまたいつか登れるはずだ。



代表辞めたし、もう駄目でしょう。
17 名前:でた:2017/11/15 12:31
>>11
>こうやって女が女の足を引っ張る。
>何が女も社会で活躍をだよ。

熊本市議も然り。
女も社会で活躍してる人はいくらでもいる。
けど魑魅魍魎の集まりである議員が働く場ではもうちっと賢さがないとね。
責任感と取捨選択できる判断力?

どんなに活躍の場を与えても女がバカだとどうしようもない。
結果平等なんてそれこそ危険だから。
まだまだ修行が足りないってことかしらね。


>自民党の組織の力で、若狭さんを引きずりおろすために数千万のお金が動いたってさ。

いかにも民進党とかが流しそうな話。
どの党の金も動いてるのに、自民党だけが金にモノを言わせたってとこだけに飛びついちゃって。ww
情弱の一般市民は御し易しだね。

戦略ミスを棚に上げて、自民党と金だけ結びつけてネットで拡散?
いつも手法が変わらないからバレるってのに学習しないのかな。
18 名前:女の議員って:2017/11/15 12:39
>>17
女の議員って、女〜女〜売って女の支持を欲するばかり、
全体のためには働けないよね。
なんか視野が狭い。
19 名前:最低:2017/11/15 12:47
>>1
無責任だよね・・がっかりした。

残された議員のことは考えないのだろうか・・。
自分さえよければいいの?見損なった。
20 名前:見る目なし:2017/11/15 13:37
>>19
>無責任だよね・・がっかりした。
>
>残された議員のことは考えないのだろうか・・。
>自分さえよければいいの?見損なった。

結婚と同じだなって思った。
前原さん及び民進党の相手を見る目がないからこうなった。
去った仲間のほうが評判はいいみたいだし。

小池さんには期待していたけど奔放すぎるね。
こんな人がやる都政大丈夫かね。
石原さんよりマシなのは女という点と節約しようという意気込みだけ。
頭の中は石原さんのほうが良さそうね。

小池さんに期待して票を入れた人、小池さんとならやれると思って一緒になった前原さん他民進党の人を裏切った。
都政を優先したほうがいいという意見もあったのに希望の党を作って代表になった。
でコケたら辞〜めた!って無責任すぎるね。
政治に疎い私だって希望の党に無理があると解っていたよ。

小池さん嫌いだわ〜
21 名前:スーツの色が:2017/11/15 13:41
>>1
なんか暗い色ばっかり。心のありようって色に出る。
22 名前:たまきん・・・:2017/11/15 14:03
>>1
「女のくせに」も「女だから」も嫌。
女が少ないから何パーセントは女性を登用しようなんて
スローガンがおかしい。
女でも能力があるから選ばれる、これが本当の男女平等。

でも小池さんは華がありましたね。
玉木じゃねえ。
23 名前:自己防衛:2017/11/15 15:20
>>21
目立たないようにしてるんだろうね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)