NO.6735939
誕生日
-
0 名前:報告:2018/05/31 20:45
-
今年の誕生日もどうせ誰からもおめでとうがないんだろうなと思ったから夜遅くまでスーパー銭湯でゆっくりして帰宅したら、食器全部洗われてて、テーブルの上に子供2人で出し合って買ってくれたケーキがありました。
泣いた。
単身赴任中の旦那からは連絡もなかったけど。
-
1 名前:報告:2018/06/01 11:48
-
今年の誕生日もどうせ誰からもおめでとうがないんだろうなと思ったから夜遅くまでスーパー銭湯でゆっくりして帰宅したら、食器全部洗われてて、テーブルの上に子供2人で出し合って買ってくれたケーキがありました。
泣いた。
単身赴任中の旦那からは連絡もなかったけど。
-
2 名前:ウル:2018/06/01 12:39
-
>>1
昨日かな?
おめでとう。
良かったね。
子供達、大人になったんだよ。
何も言わなくても、感謝してるんだと思うよ。
男はね、期待しない方が心が穏やかよ。
>今年の誕生日もどうせ誰からもおめでとうがないんだろうなと思ったから夜遅くまでスーパー銭湯でゆっくりして帰宅したら、食器全部洗われてて、テーブルの上に子供2人で出し合って買ってくれたケーキがありました。
>泣いた。
>
>単身赴任中の旦那からは連絡もなかったけど。
-
3 名前:泣いたー:2018/06/01 13:02
-
>>1
誕生日おめでとう〜。
私読んで泣けちゃった。
お母さんのために食器全部洗って、
2人で買ったケーキをお母さんに食べてもらいたくて
待ってたであろうお子さん2人に。
ちゃんと、ありがとうって言ったかな?
あのね、誕生日は自分でアピールしようよ。
私は言ってるよ。
今日誕生日だよー、なんかくれ〜。
じーっと言ってくれるの待ってて、
言ってくれなくてスネるのなんかつまんないよ。
そんなことしてるから、
お子さんたちからのステキな思いが時間ずれちゃったでしょ。
-
4 名前:癒し:2018/06/01 13:38
-
主さんおめでとう。
いい子達じゃない本当に。
-
5 名前:空気読まない:2018/06/01 14:11
-
>>1
私なら「お母さん誕生日だからご飯作って洗い物もしてね!」って大威張りで命令する。ケーキも毎年当たり前にある。子どもたちは自分も食べたいらしい。
もちろん泣かない。が、良い子に育ったとは思ってる。
-
6 名前:おめでとう:2018/06/01 19:11
-
>>1
思ってもみないサプライズって、ほんと涙が出ますよね。
2人で出した結果のケーキ。
凄く美味しかったでしょうね。
値段や物ではない。
気持ちですよね。
-
7 名前:主です!:2018/06/01 19:32
-
>>1
レス付いてる!優しいお返事ありがとうございます。
実は子供達大きいです。
2浪中の子と高校受験生の子ダブル受験です。
去年も私の誕生日なんて忘れられてて、今年は一層私の誕生日どころじゃ無い感じの家庭内だから諦めてスーパー銭湯で1人ピカピカにして帰宅しました。
たった1つのケーキが箱にラッピングされてて、なんか泣けました。
お金も無いんですよねー。
浪人中の子は小遣い全部参考書に使うし、高校受験生の子も昨日は小遣い前だから無かっただろうに私の好きな店のケーキでした。
旦那からのおめでとうより嬉しかった。久しぶりじんわり来たな。
来年は2人から合格をプレゼントしてもらいたい。
ありがとうございました。
-
8 名前:そりゃ:2018/06/01 19:37
-
>>1
>今年の誕生日もどうせ誰からもおめでとうがないんだろうなと思ったから夜遅くまでスーパー銭湯でゆっくりして帰宅したら、食器全部洗われてて、テーブルの上に子供2人で出し合って買ってくれたケーキがありました。
>泣いた。
>
>単身赴任中の旦那からは連絡もなかったけど。
主さん、お誕生日おめでとうございます
優しいお子さん達で羨ましいです
-
9 名前:いいね:2018/06/01 21:00
-
>>1
>今年の誕生日もどうせ誰からもおめでとうがないんだろうなと思ったから夜遅くまでスーパー銭湯でゆっくりして帰宅したら、食器全部洗われてて、テーブルの上に子供2人で出し合って買ってくれたケーキがありました。
>泣いた。
>
>単身赴任中の旦那からは連絡もなかったけど。
期待してない時に限ってサプライズがあったりして、申し訳なくなるよね。
良いお誕生日になったね。
これから先落ち込むことあっても、これ思い出せばとりあえず乗り切れるね。
おめでとうございます。
-
10 名前:さくらさけ:2018/06/01 21:20
-
>>7
受験生なんて、そんな余裕ないと思うのにねえ
優しいな。
>
>旦那からのおめでとうより嬉しかった。久しぶりじんわり来たな。
>来年は2人から合格をプレゼントしてもらいたい。
>ありがとうございました。
ほんとね。
桜もいっぱい咲きますように。
-
11 名前:素敵な話ありがとう:2018/06/02 10:20
-
>>1
お誕生日おめでとうございます(^_^)ノ
優しいお子さんたち。
私まで涙出ましたよ。
私は最近、子どもたちとの関係がうまくいかずちょっと悩んでたので、羨ましいです。
でもそんな優しいお子さんたちに育てたのは紛れもなく主さんですものね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>