NO.6735993
部活中心の先生
-
0 名前:悩み母:2018/04/16 06:50
-
相談に乗ってください。長文すみません。
子供は高校1年生です。
中学の頃から決めていた部活(運動部)に仮入部中です。
私立高校ということもあり、月〜土曜日は必ず部活があり、日曜日も試合が入ることが多いです。
塾や習い事での部活欠席は許可しない、と説明を受けました。
正式な入部届け提出日の翌日に試合があり、全員出席するようにいわれました。
しかし、その日は子供のピアノの発表会があるので、顧問の先生に欠席する旨を伝えたところ、「大事な試合だから試合に来い」と言われたそうです。
子供はスポーツ推薦で入学したわけでもない一般の生徒で、もちろんその試合も応援要員です。
ピアノの発表会は高校入学前から決まっており、受験勉強しながら練習してきました。
正直拒否されるとは思っていなかったので、驚きました
(高校だと普通ですか?)
また、現在歯科矯正中で、月に1度は歯科に行く為に部活を欠席する必要があります。
これについてもピアノ発表会と同時に伝えるつもりでしたが、言い出せなかったようです。
他の部活は考えられないと子供が言うので、なんとか先生に試合と歯科の欠席を認めてもらい、正式入部の許可もいただきたいのですが、どうしたら良いのかお知恵をください。
親が先生に手紙や電話でお願いした方が良いですか?
その場合、どのようにしたら良いかアドバイス等あれば
お願いします。
顧問の先生はクラス担任でもあるので、特に気を使います。
親は出ず、子供自身で先生に依頼する場合もアドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。