NO.6736153
洋服のこと聞きたい
-
0 名前:ダサ子:2016/03/22 01:48
-
プチプラのお店といえば、
しまむら、ユニクロ、ジーユー、などのイメージですが、
その上のランクっていうと、どんなお店ですか?
ちょっと(このちょっとの幅は人それぞれでしょうが)良いものを
大事に着回す、とか、
コートはちょっと良いものを、とか、
そういうのはどういったブランド、
どういった価格帯、どんな時に着用するものでしょうか。
例えば、私の行動圏ってすごく狭くて、
1、近所のスーパーへの買い物
2、近所の工場でのパート
3、近所のデパートでの買い物(本、化粧品、ギフトなど)
4、ママ友とのランチ
5、子どものやってる屋外スポーツの観戦
こんなものなんですが、これらの時に、どんな洋服を着ているのでしょうか。
-
1 名前:ダサ子:2016/03/22 14:33
-
プチプラのお店といえば、
しまむら、ユニクロ、ジーユー、などのイメージですが、
その上のランクっていうと、どんなお店ですか?
ちょっと(このちょっとの幅は人それぞれでしょうが)良いものを
大事に着回す、とか、
コートはちょっと良いものを、とか、
そういうのはどういったブランド、
どういった価格帯、どんな時に着用するものでしょうか。
例えば、私の行動圏ってすごく狭くて、
1、近所のスーパーへの買い物
2、近所の工場でのパート
3、近所のデパートでの買い物(本、化粧品、ギフトなど)
4、ママ友とのランチ
5、子どものやってる屋外スポーツの観戦
こんなものなんですが、これらの時に、どんな洋服を着ているのでしょうか。
-
2 名前:んー:2016/03/22 15:05
-
>>1
行動範囲によって服装って変わるよね。
スレ主さんの書いてる範囲だと、ランチは店によってはちょっとおめかしするかな?
もし、近所のいつもいってるような店ならユニクロでもいけちゃうし……
少し遠くの評判のイタリアン、なんていうんならバッグも服もお出かけ用にする。
電車に乗って行くデパートも少しおめかしして行く。
私なら、アウトレットで買った2.3万のコーチのバッグ、アンタイトルとかアリスパーリー、ミシェルクランあたりの服、ヒールのある靴程度かな。デパートの、ミセスの服で高級ブランドほど高くないあたり。ワンピースで3万程度まで。スカートやパンツは15000円から2万円程度の。
コートも、それだけ高いの買っても流行変わると着れなくなるから、同じようなところで買う。
この冬は、たいていのところは昔買った2万円のダウンで行ってた。ウールのコートも2万くらいの。もう5年くらい着てる。
-
3 名前:H&M:2016/03/22 20:16
-
>>1
イオン行けば安いお店いっぱいない?
私としては、ヨーカドーとか
スーパー系の婦人服はものが割と良くて
体型も考慮されてて、お値段手頃で好きよ。
普段着には十分だと思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>