育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6736225

自慢のレシピを公開する。

0 名前:レシピ募集:2017/01/30 06:04
卵焼き紅ショウガを入れるだけで美味しい。調味料は入れなくて良し。お弁当にオススメ。
では、他の方自慢のレシピを教えて下さい。
1 名前:レシピ募集:2017/01/30 23:39
卵焼き紅ショウガを入れるだけで美味しい。調味料は入れなくて良し。お弁当にオススメ。
では、他の方自慢のレシピを教えて下さい。
2 名前:旨し!:2017/01/30 23:42
>>1
オムレツを作って、中にチーズと鰹節、醤油を少々。
ゴハンに乗せるとチーズがとろけて美味しいの。土日のどちらかはコレ。
3 名前:紅生姜繋がり:2017/01/30 23:43
>>1
天ぷら粉に刻み紅生姜と青海苔を混ぜてちくわを揚げて、ソースで食べる『なんちゃってたこ焼き』。
おつまみにもお弁当にもピッタリ。
4 名前:ベニショー:2017/01/31 10:37
>>1
紅生姜とご飯だけで生きていけるほどベニショーを愛する私にとって、お三方ともたまらんレシピをありがとう。早速真似させていただく〜。

私は全然自慢出来るレシピがないんだけど、無理やりあげれば、ボイルタコとキムチとニンニクスライスと胡麻油を垂らしたもの。単なるタコキムチですけど、これでご飯もビールも進みます。

あと、舞茸の天婦羅。誰が作ってもうまいと思う。
5 名前:おにぎり:2017/01/31 10:39
>>1
丸い一口チーズにしょうゆを垂らした鰹節をまぶして
おにぎりの具にする。結構うまい。
おにぎり一つにつきチーズ1.5個くらいがちょうどいい
6 名前:もちこ:2017/01/31 11:16
>>1
モッツァレラチーズ半分をスライスして耐熱容器に並べ、塩コショウ(コショウは粗挽きが断然うまい)ピザ用チーズを大さじ1〜2程度入れ、ひとつを8当分のコロコロに切った餅を1つないし2つぶんのっけて醤油を軽くひと回ししてトースターで焼く「餅モッツァレラ」が最高。

食事にも軽食にも酒のツマミにも。
カロリー?なにそれ。
7 名前:真似するっす!:2017/01/31 11:31
>>6
>モッツァレラチーズ半分をスライスして耐熱容器に並べ、塩コショウ(コショウは粗挽きが断然うまい)ピザ用チーズを大さじ1〜2程度入れ、ひとつを8当分のコロコロに切った餅を1つないし2つぶんのっけて醤油を軽くひと回ししてトースターで焼く「餅モッツァレラ」が最高。


今からやる。
絶対やる。
すべての材料は偶然(いや、必然か?)にも冷蔵庫に入ってる。



>食事にも軽食にも酒のツマミにも。
>カロリー?なにそれ。


なにそれ?
ワタシモワカラナーイ。
8 名前:クスン:2017/01/31 11:57
>>6
>モッツァレラチーズ半分をスライスして耐熱容器に並べ、塩コショウ(コショウは粗挽きが断然うまい)ピザ用チーズを大さじ1〜2程度入れ、ひとつを8当分のコロコロに切った餅を1つないし2つぶんのっけて醤油を軽くひと回ししてトースターで焼く「餅モッツァレラ」が最高。
>
>食事にも軽食にも酒のツマミにも。
>カロリー?なにそれ。

お雑煮用に購入して余ってたお餅、昨日捨てたわ (T . T)
お餅を買うのは年に一回だけ〜
来年、ここで聞くかも〜
その時はよろしくお願いします。
9 名前:もったいない:2017/01/31 12:28
>>8
うちは正月終わったら即冷凍。
今もその餅解凍して、明太子チーズ餅もんじゃ食べてるところ。
うますぎる。

今度モッツァレラチーズ買ってこよう!!


>
>お雑煮用に購入して余ってたお餅、昨日捨てたわ (T . T)
>お餅を買うのは年に一回だけ〜
>来年、ここで聞くかも〜
>その時はよろしくお願いします。
10 名前:さらに手抜き:2017/01/31 12:47
>>1
>卵焼き紅ショウガを入れるだけで美味しい。調味料は入れなくて良し。お弁当にオススメ。
>では、他の方自慢のレシピを教えて下さい。

耐熱容器に紅ショウガと卵1こをいれてかきまぜて
レンジでチン。これで卵焼きができます

お弁当におすすめです
11 名前:きつね:2017/01/31 12:59
>>1
鍋の時
チーズ入り餅巾着
モッツアレラチーズ巾着
カマンベール巾着


なんにもおやつやつまみがない時
油揚げのトースター素焼き
油揚げにピザソースとチーズのせてトースター焼
スパゲッティにオリーブオイル塗って岩塩ふってトースターで焼いて
プリッツエル


ニラを切ってチンして真ん中に卵の黄身落として
なんちゃってユッケ
12 名前:うずら:2017/01/31 13:05
>>1
ミートボールを作るとき、うずらの卵を入れる。
サラダ用に売ってる水煮を使うので簡単。
食べるとき中から卵が出てきて子どもは喜ぶ。
これでハンバーグも作っちゃう。
鶏卵を茹でて殻をむいて〜は面倒なのでうずら水煮重宝してる。
13 名前:タコスケ:2017/01/31 14:54
>>4
>私は全然自慢出来るレシピがないんだけど、無理やりあげれば、ボイルタコとキムチとニンニクスライスと胡麻油を垂らしたもの。単なるタコキムチですけど、これでご飯もビールも進みます。
>


おお!
冷凍庫に使い損ねのでかいタコ足1本だけあって、タコ酢の物しか浮かばず困ってたの。
ほかの材料も揃ってるー!
さっそくやるわ!ありがとう!!
14 名前:ありがとう:2017/01/31 15:09
>>6
>モッツァレラチーズ半分をスライスして耐熱容器に並べ、塩コショウ(コショウは粗挽きが断然うまい)ピザ用チーズを大さじ1〜2程度入れ、ひとつを8当分のコロコロに切った餅を1つないし2つぶんのっけて醤油を軽くひと回ししてトースターで焼く「餅モッツァレラ」が最高。
>
>食事にも軽食にも酒のツマミにも。
>カロリー?なにそれ。


前にも何かのスレでレシピ公開してくれた人かな。
餅もモッツァレラチーズも好きなのでわざわざ買ってきて作ったけど本当に美味しかったよ。
餅もだけどモッツァレラがびよーんとどこまでも伸びて、思わず立ってしまった。
子供にも大好評で何度か作ったよ。
また食べたくなったからモッツァレラチーズ買ってこよう(餅はまだある)

余ってたタラコ入れたら神の食べ物になったので書き添えておきます。仕上げに海苔も振りました。
15 名前:はっ!!!:2017/01/31 16:32
>>14
>余ってたタラコ入れたら神の食べ物になったので書き添えておきます。仕上げに海苔も振りました。


つ、つ、罪作りな食べ物だ(; ・`д・´)
よだれが!!!

今からモッツァレラとタラコを買ってくる。

そして堕ちてゆくのね〜〜私。
16 名前:斡離不:2017/01/31 17:54
>>15
>>余ってたタラコ入れたら神の食べ物になったので書き添えておきます。仕上げに海苔も振りました。
>
>
>つ、つ、罪作りな食べ物だ(; ・`д・´)
>よだれが!!!
>
>今からモッツァレラとタラコを買ってくる。
>
>そして堕ちてゆくのね〜〜私。


オリーブオイルも垂らしたらたらもっと・・・

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)