育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6736244

美容院をかえるタイミング

0 名前:潮時:2013/06/23 05:08
う美容院をかえるタイミング、理由を教えて下さい。

カットの腕はいいけれどスタイルの提案も髪のケアのアドバイスもなく、接客もなぁ…と感じて早や一年。
流行ってないから予約が簡単、顧客カードも馬鹿正直に住所を書いちゃったんで惰性で通ってましたが…いくつかセットエピソードを披露したところ、一年もよく通ったねとママ友に呆れられました。トホホ
1 名前:潮時:2013/06/24 04:37
う美容院をかえるタイミング、理由を教えて下さい。

カットの腕はいいけれどスタイルの提案も髪のケアのアドバイスもなく、接客もなぁ…と感じて早や一年。
流行ってないから予約が簡単、顧客カードも馬鹿正直に住所を書いちゃったんで惰性で通ってましたが…いくつかセットエピソードを披露したところ、一年もよく通ったねとママ友に呆れられました。トホホ
2 名前:いつでも:2013/06/24 04:58
>>1
タイミングもなにも、思い立ったら即ですよ。

でもカットが上手い美容師さんや自分に合うお店を見つける方が
難しいんですよね〜
3 名前:たくさんあるね:2013/06/24 07:07
>>1
美容院て新規だとすごーく安いよね。先日新規でカットとカラーで3600円でした。

お気に入りの美容院が特にないので、これからは新規を続けてみるのもお財布に優しいかなと思った。美容院たくさんあるし。
4 名前:えへら:2013/06/24 08:42
>>1
私は開店したばかりの美容院にいつも行っています。
美容院って馴染みになればなるほどぞんざいな扱いを受けるよね。
5 名前:納得:2013/06/24 13:59
>>4
あぁ、わかる

リピートするほど手抜き、笑
6 名前:そんな事ない:2013/06/24 14:00
>>4
え〜?

ぞんざいな扱いなんて受けた事が無いですよ。
そちらの方が不思議ですね。
7 名前:それはね:2013/06/24 14:33
>>1
美容師の腕が落ちたと感じた時。

自分のことはわかっていて
慣れていると思っていたのに、
自分の思ったとおりに仕上がらなくなった時。

新規開拓します。

美容院なんて履いて捨てるほどあるから、
気に入らなくなったら
サッサと変えます。
8 名前:ちょっとわかるわ〜〜:2013/06/24 15:03
>>4
>私は開店したばかりの美容院にいつも行っています。
>美容院って馴染みになればなるほどぞんざいな扱いを受けるよね。

今回はこんな風にしたいの。。
って伝えても、慣れてくると
あまり真剣には聞いてない気がする。

ぞんざいまでは行かなくても
明らかに最初とは違うトコ多いよね。

私は髪型気にらないと
すぐ他へ行くけど・・・。
9 名前::2013/06/24 15:23
>>1
上の人も言ってるけど、扱いが雑になった時かな。

一番ひどかったのは忘れないわ〜

ずっと指名してた人が店を開く事になり、招待されたので
そちらに移った。最初は大歓迎だったのが客が増えると
徐々に後回しにされるようになってね。

極めつけは雑誌。
若いスタッフが女性週刊誌を持ってきたので
「悪いけどこういった雑誌は興味ないので別のをお願いします」と
頼んだら、ムッとされて20歳前後が読むような雑誌(ジッパーなど)を
無言でドサっと置かれた(私40歳)
ほかにinRedやGLOW、マート、エッセなど沢山あるのに


即、変えましたよ。
10 名前:私もそろそろ:2013/06/24 16:14
>>1
美容院変えたくなってきた。
悪くはないけど、カットがワンパターンで飽きてきたというのもある。

でも初めての美容院で自分の好みを伝えるのも面倒に感じる。
どうしようかな。
11 名前:住所:2013/06/24 16:41
>>1
美容院、ここ10年以上変えてないけれど
住所を偽った事は無いです。

美容師さんが美容師を辞めてしまったり、他に気に入った美容師さんが見つかったりで変更は何度かありますが、
美容師さんも慣れているので、気にせず辞めます。

20代の頃ずっと切ってもらっていた美容師さんが
テレビでカリスマになっていた時はビックリしました。

女性週刊誌を置いている美容院には行ったことが無いかも。
12 名前:横なんだけど:2013/06/24 16:48
>>11
女性週刊誌、出されたら怒る人多いですよね。何で?

私もムッと来るけど、それは「読める記事」が全然無いから。投書もくだらなさすぎるし。
おばさん扱いされたとかって思うのかな?
13 名前::2013/06/24 17:15
>>1
ホットペーパーで割安な店を渡り歩く人もいますよね。

いい方法だと思うな。
14 名前:住所:2013/06/24 17:18
>>12
でも、私は読む機会が病院とかしかないから
実は読みたいが、行く美容室には置いてないのよ〜。

そうだね、オバサン扱いされるという事かな?
私はおばさんだからいいんだけどね。
ふふふ。
15 名前:アシスタント:2013/06/24 21:21
>>1
カラーがひっどい。
いつも後の内側と襟足が染まってない。
デキコンで経験積む間なく退職、主婦でブランク8年、最近復職のアシスタント。
この人に当たると仕上がりが酷いんだわ。

かえどき?
16 名前:まさか:2013/06/24 21:39
>>15
まさか出来婚叩き?
17 名前:アシスタント:2013/06/24 21:45
>>16
叩きじゃないよ。
そこらはフェイクだもんで、読み流して。
18 名前:庶民:2013/06/25 00:32
>>1
セールスが増えたとき
お金の話しを聞かされたとき

金払いのいい客と比べられた時は、金を引き出そうとする態度が「たかり」に思えて行かなくなった
19  名前:この投稿は削除されました
20 名前:困った:2017/06/28 12:57
>>1
ここ2回は、指名してた人が独立開業しちゃった時だな。


たまたまどちらも店の一番だったんだけど、腕も接客も良いのよね。


後任を紹介されたけど、料金はほぼ同じなのにガクッとサービスの質が下がるので、2度行く気にはなれなくて、店を変えました。
21 名前:古すれ:2017/06/28 13:22
>>1
>う美容院をかえるタイミング、理由を教えて下さい。
>
>カットの腕はいいけれどスタイルの提案も髪のケアのアドバイスもなく、接客もなぁ…と感じて早や一年。
>流行ってないから予約が簡単、顧客カードも馬鹿正直に住所を書いちゃったんで惰性で通ってましたが…いくつかセットエピソードを披露したところ、一年もよく通ったねとママ友に呆れられました。トホホ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)