NO.6736269
スキー板、のこぎりで切った事ありますか??
-
0 名前:歯がぼろぼろ?:2016/01/07 15:28
-
主人の古い、ながーーーいスキー板を処分したいのですが、市では取り扱ってくれない特殊なごみ扱いです。
あれって、のこぎりとかで切れますか?
初期の頃の竹で出来てるわけじゃあるまいし、無理かな・・。
-
1 名前:歯がぼろぼろ?:2016/01/08 10:54
-
主人の古い、ながーーーいスキー板を処分したいのですが、市では取り扱ってくれない特殊なごみ扱いです。
あれって、のこぎりとかで切れますか?
初期の頃の竹で出来てるわけじゃあるまいし、無理かな・・。
-
2 名前:エッジが金属:2016/01/08 10:55
-
>>1
そもそもエッジが金属だろうに。
金属を切るのこぎりを持ってるの?
-
3 名前:主:2016/01/08 10:59
-
>>1
言葉が足りなくてごめんなさい。
木を切るやつじゃ無論無理なのは私も想定してます。。
ホームセンターで、金物を切れるのこぎりレンタルと言うのがあるんです。
-
4 名前:有料で:2016/01/08 11:04
-
>>1
素材がグラスファイバーだったら、
結構大変かもね。
レンタルのノコギリを利用する予算の
心積もりがあるのなら、リサイクル
ショップに持ち込んで有料処分を
頼むか、
不用品回収業者に依頼する方が賢明かと。
-
5 名前:親のとこ:2016/01/08 11:17
-
>>1
その市に聞いちゃえば?
どうやって処分したらいいでしょうか?って。
教えてくれないもんかなー
主さんの実家や旦那の実家が別の市なら
そこで処分してくれたりしないかな。
うちの市だと100〜200円くらい払えば処分してくれるような記憶。
-
6 名前:お金:2016/01/08 11:45
-
>>1
>主人の古い、ながーーーいスキー板を処分したいのですが、市では取り扱ってくれない特殊なごみ扱いです。
>
>あれって、のこぎりとかで切れますか?
>初期の頃の竹で出来てるわけじゃあるまいし、無理かな・・。
うちの市はスキー板は粗大ごみ扱いで有料で300円ですよ。
粗大ごみでも取り扱ってくれないんですか?
お金がかかるのが嫌で切ろうと思っているだけ?
-
7 名前:主:2016/01/08 11:50
-
>>6
その位の金額なら自分で切ろうなんて気にもならないんです・・・。
市では有料でも取り扱ってくれず、市と提携してるなんだかの業者に依頼。
この間、そういう業者のチラシが入っていたのですが、2千円かかるらしいんです。
ケチなもんで・・。
安く処理する方法を画策しております。
-
8 名前:とりあえず:2016/01/08 12:08
-
>>1
100均でのこぎり買って試しに切ってみたら?
私は100均で買った金属が切れる糸鋸で
金属製の洗濯さおを切ったことあるよ。
ダメでも100円だし、って思ってやったわ。
-
9 名前:んー:2016/01/08 12:22
-
>>1
リサイクルショップは近くにない
ですか?
結構、無料で引き取ってくれるかも。
有料だと言われたら、金額確認してみては?
2千円も取られないと思うよ。
-
10 名前:・ュ・?゙、ケ:2016/01/08 12:34
-
>>1
ナナニー、゙、?ホ・ウ、ヌタレ、?ミ、ォ、👃ソ、👃ヌ、ケ、陦」
・ィ・テ・ク、ホカ篦ーノャ、マ、ス、?ハ、熙ホイサ、マ、キ、゙、ケ、ャ。「
1・ォ・テ・ネ3ノテ、ッ、鬢、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
カ眇熙ホツ郢ゥ、オ、👃ヒタレ、テ、ニ、筅鬢、、゙、キ、ソ。」
カ篦ーノャ、マヌウ、ィ、ハ、、・エ・゚、ヌ、ケ。」
<< 前のページへ
1
次のページ >>