育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
こんな場合どうしますか?(至急)
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6736300
こんな場合どうしますか?(至急)
0
名前:
今日も暑い
:2017/08/23 01:01
先ほど下宿の娘から連絡があり、大家さんに家賃払いに行ったら(手渡しなの)、「うどん送って頂きました」ってお礼言われたらしい。親御さんによろしく、とか。
たぶんお中元なんだと思うけど、私ではありません。
この場合、放置でいいのでしょうか?
でも実際に送られた方に悪いですよね。
娘が大家さんに電話して言った方がいいのか、わざわざ電話して言うのって変なのか、ちょい悩んでます。
皆さんならどうしますか?
1
名前:
今日も暑い
:2017/08/23 16:09
先ほど下宿の娘から連絡があり、大家さんに家賃払いに行ったら(手渡しなの)、「うどん送って頂きました」ってお礼言われたらしい。親御さんによろしく、とか。
たぶんお中元なんだと思うけど、私ではありません。
この場合、放置でいいのでしょうか?
でも実際に送られた方に悪いですよね。
娘が大家さんに電話して言った方がいいのか、わざわざ電話して言うのって変なのか、ちょい悩んでます。
皆さんならどうしますか?
2
名前:
そうですね
:2017/08/23 16:13
>>1
本当の送り主に悪い気がします
親に確認したらウチではなかった様です
って一言伝えた方が親切だと思いますよ
私ならそうさせるかな
3
名前:
え?
:2017/08/23 16:13
>>1
放置していい訳ないでしょ
違うっていうでしょ、
4
名前:
、ネ、、、ヲ、ォ
:2017/08/23 16:18
>>1
サ荀篶シ、ホイシスノ、ホツ邊ネ、オ、
ヒ。「ツ遉キ、ソ、筅
ク、网ハ、、、ア、ノ、ェイロサメ、ネ、ォ、ェテ貂オ、ェコミハ?
テ、ニ、?」
・ケ・?遉オ、
マツ」、鬢ハ、、、ホ。ゥ
、ヲ、チ、ク、网ハ、ォ、テ、ソ、ヌ、ケ、タ、ア、タ、ネ、ハ、
ォフシ、オ、
篋タ、、、ヒ、ッ、、、隍ヘ。」
5
名前:
放置
:2017/08/23 16:24
>>1
多分誰かと間違えてるんだと思う。
いいじゃん、シー。
大家さんにはお中元お歳暮贈るものだと思ってました。
6
名前:
わざわざ
:2017/08/23 16:29
>>1
電話するんですか?
放置でいいと思いますが。
7
名前:
いそげ
:2017/08/23 16:29
>>1
>先ほど下宿の娘から連絡があり、大家さんに家賃払いに行ったら(手渡しなの)、「うどん送って頂きました」ってお礼言われたらしい。親御さんによろしく、とか。
>たぶんお中元なんだと思うけど、私ではありません。
>この場合、放置でいいのでしょうか?
>でも実際に送られた方に悪いですよね。
>娘が大家さんに電話して言った方がいいのか、わざわざ電話して言うのって変なのか、ちょい悩んでます。
>皆さんならどうしますか?
急いでうどん以外の御中元を送るんだ。
もう御中元の時期過ぎちゃってるけど
帰省のおみやげとかなんとか適当に。
そしたらあら?
じゃあうどんは誰だったんだ!?てなるさ。
8
名前:
サクッと
:2017/08/23 16:32
>>1
娘さんに何かお中元用にお店で買って手渡してもらえばいいよ。
お金は後から渡すなり振り込むなり。
そのときに「うちからはこれです。以前お礼を言われたお品は別の人からでした」と娘さんが言えば解決。
9
名前:
大袈裟かもだけど
:2017/08/23 16:49
>>1
こういう事も含めての一人暮らしだよね
将来どんなお子さんになってほしいか
一人暮らしで何を学ぶか
主さんの教育方針で導いてあげれば良いと思う
私ならまずスルーは有り得ないかな
10
名前:
主
:2017/08/23 16:51
>>1
皆さんありがとうございます。
今週末旅行に行くので、お土産を持っていき、その時言う、というのはどうでしょう?
お中元の件は、常識なくて恥ずかしい限りです。
今回はじめての夏で、うっかりしていました。
年末からちゃんとやります。
まだ〆ませんので、ご意見あればお願いします。
11
名前:
8
:2017/08/23 16:54
>>10
今週末というとちょっと日数あいちゃうかな?
そしたらとりあえず、うどんはうちのではなかったですと娘さんの方からお伝えしておいた方がいいかも。
後日お土産を渡せばOKじゃない?
12
名前:
広陵負けた
:2017/08/23 16:55
>>10
あー、何も言わなくていいと思うよ。大家さんもひょっとしたら気付いたかもしれないし。
13
名前:
あかね荘
:2017/08/23 16:55
>>1
大家さん、お土産、というワードを見ると
とみさんしか浮かんでこない私はどうすれば…
14
名前:
あっはっは
:2017/08/23 16:58
>>13
>大家さん、お土産、というワードを見ると
>とみさんしか浮かんでこない私はどうすれば…
とみさんだったらすぐ食べられようにうどん作って丼に箸そえて持っていかないとだめよー。
15
名前:
、リ。シ
:2017/08/23 17:37
>>5
、リ。シサ荀マチ
テ、ソ、ウ、ネ、ハ、、。」
ー?ヘハ?鬢キ、ホエヨ。「トツツ゚、ヒスサ、
ヌ、ソ、ア、ノケヘ、ィ、ソ、ウ、ネ、筅ハ、ォ、テ、ソ。」
>ツ邊ネ、オ、
ヒ、マ、ェテ貂オ、ェコミハ?」、?筅ホ、タ、ネサラ、テ、ニ、゙、キ、ソ。」
16
名前:
作戦?
:2017/08/23 21:46
>>7
>
>急いでうどん以外の御中元を送るんだ。
>もう御中元の時期過ぎちゃってるけど
>帰省のおみやげとかなんとか適当に。
>
>そしたらあら?
>じゃあうどんは誰だったんだ!?てなるさ。
もしかして暗に大家さんからの催促だったりして笑
うちは目の前に住む大家ですが、そういえば今年は誰も頂きませんでした。
入る時に下さる方が年に1名いればいい位。
17
名前:
たくさん
:2017/08/23 22:54
>>1
あちこちからたくさんもらう人の
単なる勘違いだよ。
放っておけばいいと思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>13
▲