NO.6736597
糖質とは糖分ではない!
-
0 名前:覚えてくれ!!:2016/11/28 05:09
-
糖尿病の境界例です。
太ってもないし、間食もしてません。
極めて節度ある食生活を送っているのに、何故か糖尿病です。
たぶん、体質的なものなのでしょう。
糖質は十分気をつけて控えめにしか摂取しないようにしています。
投薬治療に入らなくて済むよう、今は、食制限と運動療法を続けています。
かなり真剣に取り組んでいます。
だのに、実家に行くと、次々と間食のお菓子を出してくる。
「あなたは糖尿だって言うから、甘いものは避けたわ。」
と言って、お煎餅やら塩大福やらを出してくる。
糖質って、糖分のことじゃないの。
しょっぱくても糖質なの。
炭水化物は全部糖質なの。
何度言っても全く理解してくれない母。
「あらそうなの、甘くなければいいんだと思ってたわ。」
と毎回いう。
認知症の始まりかしら。
「糖尿病って言うから、甘いものは避けるのよねー。」って親戚にも話してるけど。
甘いものじゃないの。
炭水化物はダメ!!
うどんも、おにぎりも、控えめじゃないといけないの。
塩味だからいいわってことじゃないのよ〜っ!