育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6736711

メカジキ

0 名前:悩む:2017/03/20 03:29
切り身のメカジキを突発的に買ってしまいました。

揚げ物以外にみなさんならどう料理しますか?

晩御飯でも、子供の朝ごはんでも。
1 名前:悩む:2017/03/21 00:14
切り身のメカジキを突発的に買ってしまいました。

揚げ物以外にみなさんならどう料理しますか?

晩御飯でも、子供の朝ごはんでも。
2 名前:お弁当:2017/03/21 01:00
>>1
マスタードソテーはどう?

軽く塩コショウした切り身をバターで両面色付くまで焼いて、粒マスタードとレモン汁、醤油ほんの少しを混ぜたものを仕上げにジューっとかけて火が通ったら出来上がり。

お弁当に時々入れます。
3 名前:てりー:2017/03/21 01:07
>>1
照り焼きもおいしいよ。
4 名前:空知:2017/03/21 08:09
>>1
塩胡椒して小麦粉を軽くまとわせ、
フライパンにバターを溶かして片面焼いたら、
返してフタをして蒸し焼きにし、
最後にスライスチーズを乗せてフタをして、
チーズがトロリとしたら出来上がりです。
ご飯のおかずにも酒のツマミにも美味しいですよ。

フライはやったことなかった。
今度作ってみようかな。
5 名前:ステーキ:2017/03/21 10:05
>>1
うちはカジキステーキが人気です。

醤油とみりんを同量(大匙3だった両方大匙3)とにんにくのスライスにカジキを半日くらい付け込み、
オリーブオイルで焼きます。
(うちはお昼すぎに付け込んだのを夕飯で焼きます)

カジキをお皿に乗せたら、
付け込んだタレをカジキを焼いたフライパンでちょっと煮詰め、それをお皿のカジキにかけます。

そして、カジキとソースを焼いたフライパンで長ネギの薄切りスライス(斜めきり)をちょっと焦げ目がつくくらいまでを炒め、それをカジキの上に乗せて出来上りです。

うちは中学生の子供も、
「今日はカジキステーキだよ」というと、
「やりーっ!」と喜びますよ。
6 名前:ヌシ:2017/03/21 14:11
>>1
マスタードソテー
照り焼き
スライスチーズのせ
ステーキ

大きいのが2つあるので4種作ってみようと思います。
ご紹介いただいたレシピの中に出てくる
「レモン汁」「醤油」「塩胡椒」「にんにく」「オリーブオイル」に
自分の脳が大きく反応しました。
「粒マスタード」や「チーズ」との組み合わせは初めてで、楽しみです。

美味しそうなレシピをありがとうございました。
7 名前:ごめん:2017/03/21 14:42
>>1
メカジキは鉛の含有率が高いから買わない
8 名前:あと:2017/03/21 14:44
>>7
>メカジキは鉛の含有率が高いから買わない


水銀
9 名前:ぷん:2017/03/21 14:51
>>8
> >メカジキは鉛の含有率が高いから買わない
>
>
> 水銀


ダイオキシンもね。

いいんだよ、妊婦や小さい子が食べなけりゃ。
食べるものなくなっちゃうじゃんか。
10 名前:そうでも:2017/03/21 14:53
>>9
>> >メカジキは鉛の含有率が高いから買わない
>>
>>
>> 水銀
>
>
>ダイオキシンもね。
>
>いいんだよ、妊婦や小さい子が食べなけりゃ。
>食べるものなくなっちゃうじゃんか。


海の大型魚は食べる量に気を付けないとね
11 名前:にく:2017/03/21 16:27
>>1
鶏むね肉や豚モモ肉と同じように使えるよ。
ピカタとか、酢豚みたいにしたり。
12 名前:ヌシ:2017/03/21 23:19
>>1
あの後、まずはステーキさんのレシピの通りに漬け込んでいたら
急遽家族の一人が出かけることになって食事の時間が繰り上がり
4種のメカジキ料理を成し遂げることができなくなってしまったので
ステーキさんのレシピと照り焼きの中間みたいになったものに
バターと粒マスタードを添える感じで、
なんとか形にして、食べてもらえました。
慌てていたので食べさせるのが優先してしまい
スライスチーズ乗せができませんでしたが
次の機会にやってみたいです。
お魚の切り身はパサつくイメージでしたが
短い時間でも漬け込んだのが良かったのか、レモンやニンニクのおかげか
しっとりと、味もしっかりついていました。
次回はゆっくり、4種の調理法を楽しもうと思います。
ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)