NO.6736760
こんな友達欲しいな・・・(駄)
-
0 名前:東海:2017/11/21 16:25
-
こんな友達欲しいな。
エレファントカシマシや、その他の実力派?アーティストが好きな人(平井堅とかも好き)
あと美味しいもの食べに行くのも好きだったりね。高価な店に限らず、安い店でも何でもいいんだけど。
そんな人とライブとか行ってみたいなー、そんな日はどこかで美味しい物食べたりしてね。
私の友達で、誰かのファンっていうとジャニーズ系(嵐、キスマイ、NEWS)ばかり。
可愛らしいなとおもうけど、その辺りは興味ない。まだTOKIOとかSMAPのほうが好き。
周りより年が上かっていうと、ママ友の中では、やや若めなんだけどね。若いっていっても40ちょいだけど。
私が趣味が年齢の割に落ち着いてるというか・・・なのかなあ。
年齢は60歳未満なら良いな。年上の女性も好きだし。
当てはまる方いますか?(笑)
-
1 名前:東海:2017/11/22 20:12
-
こんな友達欲しいな。
エレファントカシマシや、その他の実力派?アーティストが好きな人(平井堅とかも好き)
あと美味しいもの食べに行くのも好きだったりね。高価な店に限らず、安い店でも何でもいいんだけど。
そんな人とライブとか行ってみたいなー、そんな日はどこかで美味しい物食べたりしてね。
私の友達で、誰かのファンっていうとジャニーズ系(嵐、キスマイ、NEWS)ばかり。
可愛らしいなとおもうけど、その辺りは興味ない。まだTOKIOとかSMAPのほうが好き。
周りより年が上かっていうと、ママ友の中では、やや若めなんだけどね。若いっていっても40ちょいだけど。
私が趣味が年齢の割に落ち着いてるというか・・・なのかなあ。
年齢は60歳未満なら良いな。年上の女性も好きだし。
当てはまる方いますか?(笑)
-
2 名前:40代:2017/11/22 20:25
-
>>1
いきなり横でごめん。今日発売の嵐のグッズがあったんだけど、買いに来たのは一番40代が多かったよ。もしかして、そこらへんがメインなのかも。
私はどうせコンサートに行くなら実力派のほうが好きだ。イケメンという観点なら、20代の子のほうが綺麗と思うし。嵐とかキスマイとか中途半端で一番興味がない層だよ。
-
3 名前:主:2017/11/22 20:31
-
>>2
> いきなり横でごめん。今日発売の嵐のグッズがあったんだけど、買いに来たのは一番40代が多かったよ。もしかして、そこらへんがメインなのかも。
そうそう。周りの嵐ファンは40代が多い。
コンサート行ってもオバちゃんが多いから大丈夫(浮かない)と言ってた。
若い子もいるんだろうけど、40代以上もかなり多いらしい。
60代で嵐コンサート行く年上友達もいるし。
-
4 名前:まぼろし:2017/11/22 21:13
-
>>1
マニアでないレベルのアニメや漫画の話が出来る人が欲しい。
先日立ち話した人(名前も知らないたまたま出会った人)とうちの子含む3人でルパン三世の1〜3の話をものすごく楽しく話が出来て内心「心の友よ!」って思ったんだけど名前も知らないうちに風のように消えたわ・・・。
わたしは準備委員で、用意で来たよ〜って言われて振り返って少し話を聞いてるうちにどこかへ行ってしまわれたTT
星野源の話と80年代コミックの話、木皿泉のドラマの話が出来たら完璧なんだけど。
-
5 名前:オフ会:2017/11/22 21:39
-
>>1
お気持ちわかりますー。
私も同じアーティスト好きな友達が周りにいなくて、ずっとライブは一人参戦ばっかりだったんですが、
なんかそれもそろそろ疲れ寂しくなってきてた昨今、
今年、ひょんなことからSNSで繋がり、アー友が数人できました。
ラインで今は情報交換したりライブ行ったり、苦節10年目にしてやっとです。
アンテナをいろいろ張り巡らせておくと、案外引っかかることも。
同じ温度でいられる趣味友はいるとやはり楽しいからね。
因みにエレカシは一人遠い知り合いにファンいますが、結構歳上の方です。ライブ行く感じではないかな。
でも今年は紅白も出るし楽しみですね。
-
6 名前:主:2017/11/22 21:40
-
>>4
> 星野源の話と80年代コミックの話、木皿泉のドラマの話が出来たら完璧なんだけど。
>
木皿泉さんってQ10とか野ブタをプロデュースとかの方ですよね。
そのあたりのドラマは好きだったから話せるよ(笑)
コミックは寄生獣は80年代後半っぽいけど、あれでもいいかしら?大人になってから友達に借りて読んだら面白かった。タッチや北斗の拳も小さい頃読んだわ、王道か。
星野源は笑顔が可愛いね、笑った時の口元が好きだわ。
-
7 名前:エフエフ:2017/11/22 21:44
-
>>1
SNS活用おすすめ!
私はそれで友達出来たよ。
がっつりマニアなファンが繋がるから話もつきないよ。
旅行も兼ねたライブ地方遠征とか打ち上げとか楽しいよ!
>こんな友達欲しいな。
>
>エレファントカシマシや、その他の実力派?アーティストが好きな人(平井堅とかも好き)
>あと美味しいもの食べに行くのも好きだったりね。高価な店に限らず、安い店でも何でもいいんだけど。
>そんな人とライブとか行ってみたいなー、そんな日はどこかで美味しい物食べたりしてね。
>
>私の友達で、誰かのファンっていうとジャニーズ系(嵐、キスマイ、NEWS)ばかり。
>可愛らしいなとおもうけど、その辺りは興味ない。まだTOKIOとかSMAPのほうが好き。
>
>周りより年が上かっていうと、ママ友の中では、やや若めなんだけどね。若いっていっても40ちょいだけど。
>私が趣味が年齢の割に落ち着いてるというか・・・なのかなあ。
>
>年齢は60歳未満なら良いな。年上の女性も好きだし。
>
>当てはまる方いますか?(笑)
-
8 名前:ツイ友:2017/11/22 22:21
-
>>1
私もTwitterで知り合った人とリアルで友だちになったよ。
推しのライブ会場で待ち合わせしたのが初顔合わせだった(笑)
私より少し若い(5歳下)主婦の人。
勢いで会おうってことになったけど、それまでにツイッターで結構な期間やり取りがあったので初めて会った感じがしなくて笑えたなあ。
まさか私がそんな、同年代同性とはいえネットで知り合った人と実際に会うとは思わなかった。
私は東京、彼女は静岡で普段は会うこともなく、年に数回(下手すりゃ1回だけ)ライブ会場で落ち合うだけだけど、そのバンドだけじゃなく他のことでも趣味嗜好が似てるので、話が弾んで楽しいよ。
私のまわりにはオールスタンディングのキャパ200のライブなんて行くような奥様いないから、すごく貴重な友達だよ。
-
9 名前:出逢えるよ:2017/11/22 22:26
-
>>1
某マイナーバンドの20年来のファンです。ライブで知り合った年齢の近い奥様たち四人と仲良くなり、子供の年も近いのでライブ前はママ友的おしゃべりして、ライブ後はライブの余韻を楽しみながら乾杯。大切な友達です。
-
10 名前:世代:2017/11/22 22:58
-
>>1
>こんな友達欲しいな。
>
>エレファントカシマシや、その他の実力派?アーティストが好きな人(平井堅とかも好き)
>あと美味しいもの食べに行くのも好きだったりね。高価な店に限らず、安い店でも何でもいいんだけど。
>そんな人とライブとか行ってみたいなー、そんな日はどこかで美味しい物食べたりしてね。
>
>私の友達で、誰かのファンっていうとジャニーズ系(嵐、キスマイ、NEWS)ばかり。
>可愛らしいなとおもうけど、その辺りは興味ない。まだTOKIOとかSMAPのほうが好き。
>
>周りより年が上かっていうと、ママ友の中では、やや若めなんだけどね。若いっていっても40ちょいだけど。
>私が趣味が年齢の割に落ち着いてるというか・・・なのかなあ。
>
>年齢は60歳未満なら良いな。年上の女性も好きだし。
>
>当てはまる方いますか?(笑)
40ちょいのミスチルファンだと嬉しい。
周りにいないんだよね…。
-
11 名前:知りたい:2017/11/23 08:51
-
>>9
>某マイナーバンドの20年来のファンです。ライブで知り合った年齢の近い奥様たち四人と仲良くなり、子供の年も近いのでライブ前はママ友的おしゃべりして、ライブ後はライブの余韻を楽しみながら乾杯。大切な友達です。
そういうのって、みんな最初は一人で参加するの?
誰かが、話しかけて「あ、私も一人で来てるのー」「次回は一緒に行かない?」という感じで意気投合するの?
何か、ライブとかいっても、みんな友達同士とかできているみたいだし、なかなか単独でと言う人がいなさそうだし、
まして同年代で見つけるのって難しそうだよね。
-
12 名前:我儘?:2017/11/23 09:03
-
>>1
主さんの希望には当てはまらないんだけど、私も友達欲しい。
私の場合アニメやゲームの話がしたい。なんでもじゃなくて一応好きな作品があるので、それについてあれこれ語り合える人がいたらいいな。
そして夕食なら5000円くらいまで、ランチなら3000円まで(平均は夕食3000円、ランチ1500円)でおいしいもの食べに行ける友達がいたらうれしい。
学生時代からのオタ友はいるんだけど、まじめな子で家族がいるからって夜は駄目だしランチも3ケタまで。
美味しいものがあるから食べに行こうって言うのはちょっと負担をかけているみたいで、結局いい年してサイゼリアでご飯のあとフードコートで100円コーヒー飲みながら語り合うって言う学生みたいなことやってる。
私はたまにはランチで良いから美味しいものを食べに行きたいんだよね。
SNSで見つけられる人凄い。私は多分誰にも読んでもらえず凹んで終わりそう。
-
13 名前:ファン:2017/11/23 12:37
-
>>1
アーティストのファンに限らず、同じ趣味を持つ友達とって話が弾んで楽しいよですね。
私もあるアーティストのファンで、これまで10年くらいライブには1人でか学生時代の友人につきあってもらって行ってました。
その友人は特別にファンではなくライブに行くのが好きな子で。
つきあってくれるだけで嬉しいし、本当にありがたいんですが、やっぱり同じファンの友達が欲しくて、今年からTwitterはじめたんです。
そしたら、同じファンの方と知り合えて、ちょこちょこお話出来るだけですごく楽しいです。
主さんもTwitter初めてみてはどうですか?
エレカシや平井堅なら同年代のファンの方たくさんいるんじゃないかなぁ?
-
14 名前:猫のような空気のような:2017/11/23 16:55
-
>>1
自己主張はちゃんとあるけど人に押し付けることなく無害。
一緒にいて欲しい時には何故か居る。
猫みたい。
これ、実在している私の幼馴染。
いろいろ理想の友達像を描いて見たけど、
やっぱり私にはこの幼馴染が一番しっくりくるわ。
もう40年以上の付き合いです。
-
15 名前:主:2017/11/23 21:35
-
>>1
ありがとうございます。
SNSで友達が出来たり、いいですね。
ちょっとそちらで頑張ってみようかしら・・・。
-
16 名前:都合:2017/11/24 14:22
-
>>1
自分が行きたいときに美術展とか行ってくれる人。
ひとりで入りにくい店に一緒に行ってくれる人。
気まぐれなんで当日午後1時過ぎに行きたいなーっと思ったら行ってくれるとか、絶対無理な願望。
土日バタバタしている分、平日ゆっくりしたいから思い付きで行動してる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>