NO.6736961
使ってない水筒
-
0 名前:家庭内リサイクル:2016/03/21 05:03
-
子どもが幼稚園のときに買った今では
全く使ってない水筒があります。
コップで飲むタイプ。
使ってなかったのできれいです。
でも今後使うことないと思う。プーさんの絵だし。
これ、お茶とか入れておいておけば
ちょっと便利だったりするのだろうか。
コーヒーとかのにおい移りとか捨てようと思ってたものだから
気にしなくていいし。
捨てようと思ったけど、コレに使ったら
ちょっと使い道が出来てわりと使ってるってものありますか?
-
1 名前:家庭内リサイクル:2016/03/22 14:14
-
子どもが幼稚園のときに買った今では
全く使ってない水筒があります。
コップで飲むタイプ。
使ってなかったのできれいです。
でも今後使うことないと思う。プーさんの絵だし。
これ、お茶とか入れておいておけば
ちょっと便利だったりするのだろうか。
コーヒーとかのにおい移りとか捨てようと思ってたものだから
気にしなくていいし。
捨てようと思ったけど、コレに使ったら
ちょっと使い道が出来てわりと使ってるってものありますか?
-
2 名前:アッサリ:2016/03/22 14:27
-
>>1
もう使うことがないなら捨てる。
「何かに使えるかもしれない」という考えが積み重なってモノがあふれることになるんだよ。
もったいないオバケなんていないから大丈夫。
-
3 名前:ずんいいお:2016/03/22 14:28
-
>>1
使ってない水筒
何かに使えると思って
とって置いたけど結局捨てたよ〜
あーそういえば我が家は年が離れてるから
上の子のをお砂場道具にしてたっけ!
上の子が、その時の趣味で
タンブラーを買ってくるので
やたらと溜まってしまう。
邪魔だし、捨てるの勿体ないしで
しまってあります。
飴入れにでもするかな〜
-
4 名前:おひとりの時:2016/03/22 14:51
-
>>1
>子どもが幼稚園のときに買った今では
>全く使ってない水筒があります。
>コップで飲むタイプ。
>使ってなかったのできれいです。
>でも今後使うことないと思う。プーさんの絵だし。
>
>これ、お茶とか入れておいておけば
>ちょっと便利だったりするのだろうか。
>コーヒーとかのにおい移りとか捨てようと思ってたものだから
>気にしなくていいし。
>
>捨てようと思ったけど、コレに使ったら
>ちょっと使い道が出来てわりと使ってるってものありますか?
もう10年以上も使ってる幼児水筒。
人に会わない外出時にコーヒー入れてる。インスタントでもね。
冷めないし、コンビニで買わなくても良い。
-
5 名前:ケチ子:2016/03/22 15:40
-
>>1
バッグに入れておき、缶ジュース買って飲みきれないとき、ちょこっと入れておくと便利なのです。
-
6 名前:てる:2016/03/22 22:20
-
>>1
キッチン用品もちまちま増えていくので、
たまに収納の見直しをするたびに処分してます。
水筒やお弁当場も処分してきました。
うーんそういわれると、しまい込んでいたものを
又使う、というのはないですねえ。
あ、でも収納用品は別かな。
このカゴどこかで使えないかな、そうだ
こっちで使おう、みたいなのはあります。
100均のものが多いですが全部同じ色、
同じシリーズで揃えてるので、あちこちで
使いまわせることが多いです。
でもモノではないですね。
考えるけど、その場で答えが出なければさっさと
捨てちゃいます。
それで後悔することもないですし、また同じようなの
買うにしても、もっと便利になってたり
洗練されてるものを見つけられるから。
-
7 名前:ぎょぎょ!:2016/03/23 07:14
-
>>5
缶ジュースを買わずに小さなペットボトルのジュースを買えば、使うかどうかわからない水筒を一日持ち歩く必要もないのでは??
高齢者の、無駄をして生きるってこういうことか?
-
8 名前:ケチ子:2016/03/23 08:38
-
>>7
>缶ジュースを買わずに小さなペットボトルのジュースを買えば、使うかどうかわからない水筒を一日持ち歩く必要もないのでは??
>
>高齢者の、無駄をして生きるってこういうことか?
氷水入れて持ち歩いています。
買うときは水なくなったときね。
缶ジュースでこれ飲んでみたいけれど多い・・・ってことあるもので。
残った氷でジュースが冷えていいかんじ。
高齢者の無駄と同じかどうかは謎。
<< 前のページへ
1
次のページ >>