育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6736969

病み上がりです

0 名前:旦那がわからない:2018/02/14 11:37
去年の夏過ぎ、ある癌がみつかりました。本当、
自覚症状0で、
仕事をしていてある同僚になぜか、
イラついていて全くそんなことがなかった自分に
びっくりでショックを受け、その人に対して
辛く当たってしまう自分が嫌でいやで
更年期障害なのか?と思いましたが
退職しました。それが神様の恩計らいだったのか
時間に余裕ができたとき、そういえば
何年も人間ドックをうけてないなぁと
漠然とおもい、気まぐれで受けた検診で
ステージ1の癌がみつかり、2週間前
手術をしまして、一昨日帰ってきました
幸い手術も順調で、リンパ転移も全くなく
一年後また検査をということで、
抗がん剤治療もなしで本当に幸運でしたね
と、お医者さんにも何度も言われました
ほとんどの人がこの段階では発覚されることなく
何か症状がでて、病院に来る人がおおいらしく
あけてみると、ステージ3や4ということが
多く抗がん剤は免れないらしい
それは、それでありがたいと思ってましたが
旦那が手術前は、もう、充分働いてくれたし
これからは身体をいたわって、専業主婦でいいよ
と言っていたし、金銭的にも幸い保険も
入っていたので架った以上のお金も入ってくるし、
入院前は主人と娘(社会人)の負担を減らすため
ひと月分の食事も冷凍保存したし、
あまり迷惑をかけなかった
入院中もやはり2日は熱や痛みで苦しんだけど
家族に一切泣きは見せずやり過ごしてきた
帰ってきて、休みもせず洗濯、掃除と動き回って
少し、しんどく30分横になって、また動きと
でも、朝、主人の言葉に落ち込みました。
「まぁ、その調子だとおいおい、また仕事
探せばいいよ、できたら土日は休めるところ
にして、俺にあわせてね」と・・・
なんか、こんな人だと思ってなかっただけに
ショックです。娘が「お母さん、家事してくれるだけで
助かるし充分だよ!」と生活費も5万もずっと
いれてくれてます。この言葉がなかったら
持ちこたえれそうになかったです。。。
悔しいから今日から職さがし、しています
意地でも仕事やってやろうと思います。
悔しくて、誰かに聞いて欲しくて
長文、読みづらい文章お許しください
101 名前:うんうん:2018/02/16 08:37
>>96
私には経験が無いですが、ステージに関わらず癌だとなればもっとパニックになっていると思います。

ここの人が色々言っているのは気にしなくて良いと思いますよ。余計に傷つきましたね。

私の旦那もそうです。
余計なことは言うし、暴言は吐くのに肝心な事は口を噤む。
今となっては諦めの極致だけど、主さんはまだご主人を信用なさってるのだなと思いました。

だけど、ムカついたらその都度小出しに爆発した方が良いですよ。
このままでは主さん、ご主人が大嫌いになりそう。

お仕事は、何と言われようが自分の身体に合わせて再開した方がいい。
主さんが意地で働いてもご主人は何も感じないと思います。

それと、こんな話、こちらでしない方が良いです。
ハイエナのように意地が悪い人が寄って来る。
中に優しい方もいましたが、主さんが余計に傷つかないか心配になりました。
ご自愛下さい。
102 名前::2018/02/16 08:39
>>96
そういう気持ちは、医療カウンセリング 心理カウンセリングみたいなところで聞いてもらうといいと思う。
私はよく利用してる。

そして上の人たちが言うように、ご主人のそういう所は治らないから、あなたまだ元気だから、本当に嫌なら離婚しな。あなたならまだできる。
私はもう体が動かなくてどうにもならないけど。
103 名前:だから:2018/02/16 08:39
>>97
だからおっさん引っ込めよ。
実家のお母ちゃんのオッパイ飲んでろ。

>自分の親や親族は何してんの?
>
>
>人の悪口ばっかり。
>
>娘にやってもらえよ!
104 名前:ロボットじゃない:2018/02/16 08:41
>>100
>そこは旦那がきを聞かせてくれればいいものを
全くの役立たず・・・



旦那さんは 必要ないから聞かなかっただけだよ。
医者にも呆れられたんでしょう?
夫婦で笑われるよ。旦那さんが笑われなくてよかったね。

旦那さんは あなたの僕でも分身でもありません。自分の代わりにやらせようと思っても、自分の意思がなければ動きません。
105 名前:、ク、网「:2018/02/16 08:41
>>96
シ遉オ、ホ、ェヒセ、゚トフ、熙ヒ。「、筅テ、ネ・ケ・ニ。シ・ク、ャセ螟ャ、テ、ニスナノツ、ヒ、ハ、テ、ニ、゚、ソ、鬢、、、、ク、网ハ、、。ゥ
、ス、ヲ、キ、ソ、鬢゚、ハ、ャソシケ?ヒケヘ、ィ、ニ。「ツ鄲レ、ヒーキ、テ、ニ、ッ、??ォ、筅陦」

」アネヨキレナル、ホソヘ、ャ」アネヨツ鄰訷ョ、ケ、?テ、ニー蠑ヤ、ホクタヘユ、マ、「、ソ、テ、ニ、?ク、网
106 名前:リアル:2018/02/16 08:45
>>101
リアルでもしない方がいいよ。


表面同意しても 心底呆れ果てるわ、甘ったれのこんな話。
107 名前:ほんと:2018/02/16 08:48
>>105
> 主さんのお望み通りに、もっとステージが上がって重病になってみたらいいんじゃない?
> そうしたらみんなが深刻に考えて、大切に扱ってくれるかもよ。


棺桶の前でみんながこんなに大事だったのねって泣いてくれたら溜飲が下がるよ。
108 名前::2018/02/16 08:49
>>105
あなたは何でそんなに冷たいのかな?
病気になったことがないのかな?

私は主さんよりずっと重症だけど、そんなこと言えないよ。
退院数日後の人の傷口に塩を塗るようなことしなくていいじゃん。

初めての病気は誰だって不安になるよ。
私の場合は初めての病気が治療が成功しなければ2年生存率2割の病気だったよ。
まだ生きてるけどさ。
109 名前:サポート:2018/02/16 08:52
>>96
手術・入院となると気持ちが弱るものかもしれないね。
私の場合、子供が大きな病気をしたからか、今日ごはんを食べられて笑ってるだけでありがたいなって思っちゃうんだけど。

癌ということなら、病院内にサポート部門がありませんか?
身内が癌の時にサポートしてもらいました。
病気の辛さも聞いてくれて、とても慰めになりましたよ。
一度訪ねてみては。

それから娘さんの理解があるのは幸いですね。
それ、すごくありがたいことだと思う。
うちは障害があるので思いやりの心は期待できないから羨ましい。
そんなことにも目を向けてみてね。

病院へのお礼は、金額や買う店など具体的に指示しないとうちの夫も買えないと思います。
はやくよくなりますように。
110 名前:でも:2018/02/16 08:59
>>108
文句言って生きてるより、死んだほうがよくない?

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)