育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6737151

ここにもいる動物嫌いの人

0 名前:イラッ:2017/03/10 03:21
極度に動物嫌いな人っているよね。
(別スレでも)
犬猫や普通にペットとしてポピュラーな小動物でも子どもにせがまれても「変な菌を持っているから不衛生で害」と決めつけて却下。
クソ神経質なお母さんいると、あれ駄目これ駄目言われるんだろうね。

子どもの友達、来たら真っ先にうちのハムスターで遊ぶんだけどそれがご不満ならまず人んちに気安く行かないように我が子をしつけたらいいのにと思う。
その子「また触りに来ていい?」だって。
一応ハムのこと優しく扱う子だから私は別に構わないけど…
「あのお宅動物いるらしくて汚ない」とか言いふらしてるその子の母親のこと思うとなんかモヤモヤするわ。
悪口聞いたとわざわざ教えにくるトラブルメーカーも。
1 名前:イラッ:2017/03/11 13:14
極度に動物嫌いな人っているよね。
(別スレでも)
犬猫や普通にペットとしてポピュラーな小動物でも子どもにせがまれても「変な菌を持っているから不衛生で害」と決めつけて却下。
クソ神経質なお母さんいると、あれ駄目これ駄目言われるんだろうね。

子どもの友達、来たら真っ先にうちのハムスターで遊ぶんだけどそれがご不満ならまず人んちに気安く行かないように我が子をしつけたらいいのにと思う。
その子「また触りに来ていい?」だって。
一応ハムのこと優しく扱う子だから私は別に構わないけど…
「あのお宅動物いるらしくて汚ない」とか言いふらしてるその子の母親のこと思うとなんかモヤモヤするわ。
悪口聞いたとわざわざ教えにくるトラブルメーカーも。
2 名前:仲良くね:2017/03/11 13:29
>>1
>極度に動物嫌いな人っているよね。
>(別スレでも)
>犬猫や普通にペットとしてポピュラーな小動物でも子どもにせがまれても「変な菌を持っているから不衛生で害」と決めつけて却下。
>クソ神経質なお母さんいると、あれ駄目これ駄目言われるんだろうね。
>
>子どもの友達、来たら真っ先にうちのハムスターで遊ぶんだけどそれがご不満ならまず人んちに気安く行かないように我が子をしつけたらいいのにと思う。
>その子「また触りに来ていい?」だって。
>一応ハムのこと優しく扱う子だから私は別に構わないけど…
>「あのお宅動物いるらしくて汚ない」とか言いふらしてるその子の母親のこと思うとなんかモヤモヤするわ。
>悪口聞いたとわざわざ教えにくるトラブルメーカーも。


まぁ、あなたも大した人間じゃないから、どっちもどっちってことで。
3 名前:はむ飼い:2017/03/11 14:04
>>1
はむ飼い歴20年。
ポピュラーなペットではハムスターと鳥が一番菌を保持してるよ。
わかってて我が家はハムスター三匹と猫四匹と暮らしています。
あとあまりハムスターは触らない方がいい。
ストレスになるし、弱る。
4 名前:同意!:2017/03/11 14:11
>>2
>>極度に動物嫌いな人っているよね。
>>(別スレでも)
>>犬猫や普通にペットとしてポピュラーな小動物でも子どもにせがまれても「変な菌を持っているから不衛生で害」と決めつけて却下。
>>クソ神経質なお母さんいると、あれ駄目これ駄目言われるんだろうね。
>>
>>子どもの友達、来たら真っ先にうちのハムスターで遊ぶんだけどそれがご不満ならまず人んちに気安く行かないように我が子をしつけたらいいのにと思う。
>>その子「また触りに来ていい?」だって。
>>一応ハムのこと優しく扱う子だから私は別に構わないけど…
>>「あのお宅動物いるらしくて汚ない」とか言いふらしてるその子の母親のこと思うとなんかモヤモヤするわ。
>>悪口聞いたとわざわざ教えにくるトラブルメーカーも。
>
>
>まぁ、あなたも大した人間じゃないから、どっちもどっちってことで。



だよね。
5 名前:感じ悪い:2017/03/11 14:53
>>1
題名なに?
動物嫌いな人を叩きたいの?

その母親が気に入らないなら直接言えば?
6 名前:トムジェリ:2017/03/11 15:14
>>3
> わかってて我が家はハムスター三匹と猫四匹と暮らしています。


横でごめんね。
ハムと猫は仲良く暮らせるのですか?
7 名前:お互い様:2017/03/11 15:38
>>1
極度に動物が好きな人って動物アレルギーを持ってる人なんて考えないんだろうな〜。

喘息になったりアトピーになったり身体に影響が出る人もいるのに。

私は動物好きだけど極端に可愛がるのは変だと思うし、1人だけを攻撃したいために、ひっくるめて叩く人の気も知れないけどね〜。
8 名前:実際そうじゃない?:2017/03/11 16:05
>>1
>極度に動物嫌いな人っているよね。
>(別スレでも)
>犬猫や普通にペットとしてポピュラーな小動物でも子どもにせがまれても「変な菌を持っているから不衛生で害」と決めつけて却下。
私はセキセイインコ位しか買ったことが無いけど、そのインコだってオウム病とか菌はあるから、気をつけないといけない事はあるんだよね。

しょうがないんじゃない?

狂犬病が怖いから予防注射だって受けてるんだろうし?

嫌いなのにも色々わけもあるんだから、それを否定するのはどうかと思うよ。

そのお母さんも主の家には行かせたい、でもペットはさわらすなと言うのはわがままだと思うけどね。
9 名前::2017/03/11 19:28
>>1
多分私だろうね。
義実家で子どもかみ殺されたスレね。

私はペットが嫌いというより「犬を飼っている人」が嫌いなのよ。
犬は好きじゃないけど、アレルギーもないしどっか私と無関係の家で幸せに暮らしれくれればいい。幸い私の友達や身内に犬を飼っている人いない。知人レベルの人で犬を飼っていてそれが室内犬で、用があって家に上がらざる得ない時は犬臭いなと思うけど。別に言いふらしたりしないよ。

私が犬飼ってる人嫌いなのは、もともと犬飼の犬の排せつ物の始末にすごく不満があるから。道路で排泄したあげく水ちょろっと掛ければ「私はしっかりやってます」なんてありえない。同じこと人間がやったら大変なことになるのに。

犬飼いの人は犬の排せつ物の始末より「うちの子が散歩に行けないと排泄も出来なくて可哀想」とかそういうことしか考えてないからキライ。

あとね、ここで痴呆老人が車運転して人ひき殺した時はもっと過激な反応だったよね。
犬にかみころされた方が穏やかな反応なのが不思議。

私は好きだった父が認知症になって本人がすごく辛かったの知ってるから(認知症って、何もわからなくなる前にちゃんと自分が記憶を失って何もわからなくなりつつあるって自覚している時期がある。自分で考えたらこんな恐ろしいことはない。)あの軽トラ老人の「家に帰れなくなった」ってすごく可哀想だった。

もちろんなくなったお子さんがかわいそうなのは当然だけど、認知能力がなくなって家に帰れなくなった恐怖ってすごかったと思う。
でもここの人はこっちには同情せず、犬に同情するのね。
10 名前:犬飼いです。:2017/03/11 20:58
>>9
>私が犬飼ってる人嫌いなのは、もともと犬飼の犬の排せつ物の始末にすごく不満があるから。道路で排泄したあげく水ちょろっと掛ければ「私はしっかりやってます」なんてありえない。同じこと人間がやったら大変なことになるのに。

私は生まれたときからずっと犬を飼っています。
一緒にいるほうが自然なくらい。

排泄問題については、私も同意いたします。
今時、犬の排泄は家で済ませておくものだと思いますよ。
家のトイレと言うか、トイレシートで済ませておく。
一応、散歩時にも一通り後始末用品を持っては行きますが、外ではしませんよ。
そうしつけは出来るのです。

>私は好きだった父が認知症になって本人がすごく辛かったの知ってるから(認知症って、何もわからなくなる前にちゃんと自分が記憶を失って何もわからなくなりつつあるって自覚している時期がある。自分で考えたらこんな恐ろしいことはない。)あの軽トラ老人の「家に帰れなくなった」ってすごく可哀想だった。

それは違いますよね。
犬の場合は、躾を出来なかった愛犬から孫を守れなかった人間の責任。
犬に責任はありません。

人間は、人間として運転が怪しくなったら自分でやめるしかありません。
それが人間として大事な判断ではありませんか。
ですから、私も例の老人には微塵もどう同情いたしません。
11 名前:あのねえ:2017/03/11 23:42
>>9
飼い犬である限り、すべては飼い主の責任。


>多分私だろうね。
>義実家で子どもかみ殺されたスレね。
>
>私はペットが嫌いというより「犬を飼っている人」が嫌いなのよ。
>犬は好きじゃないけど、アレルギーもないしどっか私と無関係の家で幸せに暮らしれくれればいい。幸い私の友達や身内に犬を飼っている人いない。知人レベルの人で犬を飼っていてそれが室内犬で、用があって家に上がらざる得ない時は犬臭いなと思うけど。別に言いふらしたりしないよ。
>
>私が犬飼ってる人嫌いなのは、もともと犬飼の犬の排せつ物の始末にすごく不満があるから。道路で排泄したあげく水ちょろっと掛ければ「私はしっかりやってます」なんてありえない。同じこと人間がやったら大変なことになるのに。
>
>犬飼いの人は犬の排せつ物の始末より「うちの子が散歩に行けないと排泄も出来なくて可哀想」とかそういうことしか考えてないからキライ。
>
>あとね、ここで痴呆老人が車運転して人ひき殺した時はもっと過激な反応だったよね。
>犬にかみころされた方が穏やかな反応なのが不思議。
>
>私は好きだった父が認知症になって本人がすごく辛かったの知ってるから(認知症って、何もわからなくなる前にちゃんと自分が記憶を失って何もわからなくなりつつあるって自覚している時期がある。自分で考えたらこんな恐ろしいことはない。)あの軽トラ老人の「家に帰れなくなった」ってすごく可哀想だった。
>
>もちろんなくなったお子さんがかわいそうなのは当然だけど、認知能力がなくなって家に帰れなくなった恐怖ってすごかったと思う。
>でもここの人はこっちには同情せず、犬に同情するのね。
12 名前:虫嫌いのほうが・・・:2017/03/12 00:07
>>1
極度に虫嫌いな人っていませんか?
そのほうが多いような。
ペットは身近な存在だけど、虫はペットにする人は少なそうだし、身近とも思えず・・・

私は虫を見てキャーキャー騒ぐオンナには苛つきます。
生態を知れば面白いのに、生態を知りもしないで騒ぐだけのオンナはイライラします。

動物嫌いより虫嫌いのほうが多いと思いまーす!
13 名前:んだんだ:2017/03/12 00:18
>>12
> 極度に虫嫌いな人っていませんか?
> そのほうが多いような。
> ペットは身近な存在だけど、虫はペットにする人は少なそうだし、身近とも思えず・・・
>
> 私は虫を見てキャーキャー騒ぐオンナには苛つきます。
> 生態を知れば面白いのに、生態を知りもしないで騒ぐだけのオンナはイライラします。
>
> 動物嫌いより虫嫌いのほうが多いと思いまーす!


全面同意。虫で騒ぎ過ぎの女、うぜー。

でも、うちの旦那もゴキで騒ぐんだよね。超うざい。

私だってゴキは好きじゃないよ。でも、いい年こいた大人がきゃあきゃあ言うなよ、しかもおっさんが!
中学生の息子まできゃあきゃあ言うようになっちゃっただろうが!
14 名前:訂正します:2017/03/12 00:23
>>13
上で反論した者です。
Gは騒ぐかもしれません。
心がぞわぞわします。
どうしようかパニックになり騒いでしまいます。
Gで騒いじゃ駄目〜?(涙)

言い訳しますと、騒ぐことで心を落ち着かせようとしているんですぅ
15 名前:だって:2017/03/12 00:24
>>12
気持ち悪いんだからしょうがないじゃん。
男にはわかんないってば。
16 名前:わたし:2017/03/12 08:27
>>12
虫は唯一ゴキがだめ。
けどキャーキャーなんて可愛らしい声は出ず低い声で「おお!おおおっ!!」ってなるだけだから許してくれい!
あとの虫は大丈夫よ。

確かに蛾とか毛虫くらいでキャーキャー言うのは見ていて鬱陶しいね。
17 名前:こわい:2017/03/12 08:54
>>12
去年の夏、ゴキが3匹並んで出没。
騒ぐなっていうほうがおかしい。
殺虫剤撒いたら3匹バラバラに暴れだした。もうパニック。
滅多にゴキは出没しないんだけどね。
18 名前:聞き流しなよ:2017/03/12 09:19
>>1
>「あのお宅動物いるらしくて汚ない」とか言いふらしてるその子の母親のこと思うとなんかモヤモヤするわ。
>悪口聞いたとわざわざ教えにくるトラブルメーカーも。


あなたが、キィ〜となるのを面白がっているんだよ。
あなたには教えに来る人が、あなたの事は大っ嫌いなのは確実。
19 名前:すまぬ:2017/03/12 12:59
>>12
>極度に虫嫌いな人っていませんか?
>そのほうが多いような。
>ペットは身近な存在だけど、虫はペットにする人は少なそうだし、身近とも思えず・・・
>
>私は虫を見てキャーキャー騒ぐオンナには苛つきます。
>生態を知れば面白いのに、生態を知りもしないで騒ぐだけのオンナはイライラします。
>
>動物嫌いより虫嫌いのほうが多いと思いまーす!


ゴキよりムカデが大嫌い。
ゴキのほうがまだ平気。
ムカデだけなんだよ、嫌いなのは。

でも世間一般的に、
オンナはゴキが最高最大一番大嫌いで、
ムカデはゴキより嫌悪度は格下、
多少は大丈夫だろ〜という認識がある。

学校の除草作業なんぞに参加して、
ムカデにひええとなってる私は、
結構白い目で見られてるよ、うん。

ごめんよ、イライラさせて。
でもちょいツライわー。
20 名前:ケロ:2017/03/12 14:52
>>19
>ゴキよりムカデが大嫌い。
>ゴキのほうがまだ平気。
>ムカデだけなんだよ、嫌いなのは。
>
>でも世間一般的に、
>オンナはゴキが最高最大一番大嫌いで、
>ムカデはゴキより嫌悪度は格下、
>多少は大丈夫だろ〜という認識がある。


わかるよ。
私はカエルが苦手。
カエルがダメと言うと、ゴキブリの方がダメに決まってるだろっぽいことを言われる。
いやいや、私にとっては、カエルに比べりゃゴキブリもカマキリヘビもなんてことはない。

同じような人がいて嬉しい。
21 名前:処女蠅:2017/03/12 15:01
>>20
アオガエルもだめ?
2センチくらいのちっこいやつ。
可愛いよ〜?

飼いたいくらいだけど、カエルは多分生き餌しか食べないから飼育が大変なんだよね…
22 名前:奴ら:2017/03/12 15:04
>>12
ゴキは室内に侵入さえしないでくれたらいいのに。
屋外で存在してるだけなら無視できるのに退治しないといけないのが嫌だ。

蜂やムカデは敵意を持って襲ってくるところが嫌〜
23 名前:ムカデは・・・:2017/03/12 16:03
>>19
必要以上に虫を怖がる人はどうかと思います。
好き嫌いは仕方ない。
ムカデは見慣れないから声が出ても仕方ないのでは?
毒もあるし、G以上に見慣れない生物なので動きが予測不能です。
24 名前:他の理由:2017/03/12 16:03
>>1
>その子「また触りに来ていい?」だって。
>一応ハムのこと優しく扱う子だから私は別に構わないけど…

私なら、
「うちはいいよー。でもちゃんとお母さんが‘いいよ’って言ったらね」
と言うな。

うちも猫がいて、子供も友達がくると、飼ってない子はめずらしいらしく、触りたがる子もいるけど、
「Aちゃんは猫大丈夫なの?」と一応本人に聞きます。
最近、「〇〇アレルギー」が多いし。

アレルギーでもないのに、神経質すぎる母親は、
子供の可能性を狭めますよね。

主さんがスレの中で書いている母親は、
嫌い以上になんかトラウマとか、‘飼いたいけど経済的に’のような理由がありそう。

ちょっと前に、ここのスレにも「飼いたいけどエサ代とか大変だから経済的に飼えない、飼える人がうらやましい」ようなのがあがっていましたよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)