育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6737197

パンダって(駄

0 名前:しゃんしゃん:2017/10/01 04:23
体が白黒だからって貴重扱いされてるけど
クマさんだよね?

茶色のクマさんの方は駆除されたり可哀想なんだけど。
1 名前:しゃんしゃん:2017/10/02 12:00
体が白黒だからって貴重扱いされてるけど
クマさんだよね?

茶色のクマさんの方は駆除されたり可哀想なんだけど。
2 名前:あのさ:2017/10/02 12:21
>>1
>体が白黒だからって貴重扱いされてるけど
>クマさんだよね?
>
>茶色のクマさんの方は駆除されたり可哀想なんだけど。

そんなこと言ったらキリがない。
クマに限らずいろんな動物が殺されてる。
なんでもケチをつけたがる人ですか?
3 名前:は?:2017/10/02 12:27
>>1
>体が白黒だからって貴重扱いされてるけど
>クマさんだよね?
>
単純に可愛いよね?
リアルに口にしない方が良いと思います。引くから。

じゃあ、カブトムシやクワガタは高値で売られ、ゴキは嫌われるのはどう思う?
4 名前:は?2かな:2017/10/02 12:30
>>1
>体が白黒だからって貴重扱いされてるけど
>クマさんだよね?

だから、ではないです。
日本に普通にいて、田畑や人命をおびやかしまくっていたらパンダでも駆除されると思います
>
>茶色のクマさんの方は駆除されたり可哀想なんだけど。
5 名前:ざんねんないきもの:2017/10/02 12:41
>>1
本に書いてあったけれど、パンダは大昔に他の熊などに住む場所を追われて、ササくらいしか生えない高山で暮らすことになったらしいよ。

確かに熊は肉を食べるけれど、パンダは栄養のないササだもんね。

それでも見た目が可愛いから保護されて大切にされて良かったのかも。
6 名前:タレ目:2017/10/02 12:43
>>1
誰のネタだったかなー。
パンダの目はよく見ると怖いっていうのあったなぁ。
あの目の周りの黒いタレ目に見える模様が可愛さのポイントだね。

ホントは力も強くてやはりクマに近い存在みたいだね。
檻ごしに人を掴んで離さないパンダの映像見た事あります。
7 名前:すごいかも:2017/10/02 13:07
>>1
薄汚れて黒ずんでも赦されるのも
パンダの特権なのかな。

なんて恵まれた模様なんだ!!
シンプルなのにね。
8 名前:、「、ロ、ォ、?、、、:2017/10/02 13:08
>>1
・ム・タ、マニョチ霑エ、筅ハ、ッ、ホ、モ、熙キ、ニ、?ォ、魎トーヲ、ャ、鬢??タ、陦」

ニア、クク、、ヌ、簀レコエク、、マ、ウ、?、、ア、ノ・?ネ・遙シ・ミ。シ、マイトーヲ、、、ホ、ネー??タ、陦」
9 名前:あほかわいい:2017/10/02 13:09
>>1
パンダは闘争心もなくのんびりしてるから可愛がられるんだよ。

同じ犬でも土佐犬はこわいけどレトリーバーは可愛いのと一緒だよ。
10 名前:ご都合主義:2017/10/02 13:21
>>1
>体が白黒だからって貴重扱いされてるけど
>クマさんだよね?
>
>茶色のクマさんの方は駆除されたり可哀想なんだけど。

人を襲えば飼い犬だって駆除される。
カブトムシに毒があれば駆除されるだろう。

パンダは人を傷つけてないからなあ。
パンダの顔が丸いのは、硬い竹をかみくだくアゴが発達したかららしいよ。
動物襲うままだったら顔もしゅっとしてたらしい。
11 名前:不味い:2017/10/02 13:26
>>1
肉が旨かったら全滅させる程
食べていたんじゃない?
だって中国だよ?
12 名前:ゴキブリ:2017/10/02 14:11
>>1
ゴキブリと一緒だね。

外見はクワガタとかカブトムシとかとさほど変わらないのに、片方は高額取引の対象で、片方は殺虫剤で殺される。

ほんのちょっとの見た目の差と希少性の違い。
13 名前:素行の悪さ:2017/10/02 14:20
>>12
> ゴキブリと一緒だね。
>
> 外見はクワガタとかカブトムシとかとさほど変わらないのに、片方は高額取引の対象で、片方は殺虫剤で殺される。
>
> ほんのちょっとの見た目の差と希少性の違い。


えーでもさ、クワガタとかカブトムシも勝手に家に入ってきてコソコソ隠れて悪さするなら害虫対応だよ!
ゴキブリだって屋外でひっそり生きてるなら見つけ出して殺したりまでしない。
14 名前:ヨーコ:2017/10/02 14:51
>>12
人類滅んでもゴキブリは生き残るらしいよ。
15 名前::2017/10/02 14:54
>>13
だよね。
カブトムシも飼ってないのに家にいたらギョッとする。
わたしも外で見かけたGはどうでもいいわ。家の中で高速で移動するから嫌なのよ。あ、でも今年の蒸し暑い夜に車のウインドウに張りついてた時は「ギャャーーーーーッ!!」ってなったけど。幽霊より怖かったわ。
16 名前:違う:2017/10/02 15:04
>>1
>体が白黒だからって貴重扱いされてるけど
>クマさんだよね?
>
>茶色のクマさんの方は駆除されたり可哀想なんだけど。


白黒だからじゃなく
数が少ないから貴重なんだよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)