NO.6737540
風呂カビ防止剤どんなの使ってますか?
-
0 名前:発生しないで!:2017/08/20 01:14
-
お風呂のカビ防止で、壁に貼り付けてるタイプとか、
水いれて白い煙発生させるやつとかあると思うのですが、皆さんどんなの使ってますか?
どっちも使った事あるけど利いてるのか??
今一謎なんです。
-
1 名前:発生しないで!:2017/08/20 14:11
-
お風呂のカビ防止で、壁に貼り付けてるタイプとか、
水いれて白い煙発生させるやつとかあると思うのですが、皆さんどんなの使ってますか?
どっちも使った事あるけど利いてるのか??
今一謎なんです。
-
2 名前:カビと薬品:2017/08/20 14:16
-
>>1
カビと薬品。
どっちが体に悪いんだろう?
と思うと、
使えない。換気と掃除だけ。
今の風呂ってタイルとかじゃないから、
そんなにカビって生えないよね?
-
3 名前:主:2017/08/20 14:21
-
>>2
うちの場合、扉の下のゴムパッキンにうっすらが多いんです。
窓があるし、おっしゃる通りタイルでもないんですが、椅子の裏側に生えてたとかもあるな・・。
-
4 名前:椅子:2017/08/20 17:03
-
>>3
>うちの場合、扉の下のゴムパッキンにうっすらが多いんです。
>
>窓があるし、おっしゃる通りタイルでもないんですが、椅子の裏側に生えてたとかもあるな・・。
よくある台形のやつじゃなく
脚長四本足の椅子に変えて、
毎日浴槽のふちに引っ掛けて出る。カビないよ。
-
5 名前:アルミ:2017/08/20 20:35
-
>>4
そうそう、うちもそれ。
アルミの脚のやつね。
プラスチックの椅子はもう要らない。
掃除が大変だから。
なのに、旦那はプラのやつがいいと言って捨てない。
だから、プラのは私は掃除しない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>