育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6737681

電話の相手が超早口の場合どうする?

0 名前:職場:2015/10/15 18:56
最初に言っておきます。
私は早口な方です。

その早口な私が今日、困ったことです。

職場で電話応対をしていたのですが、
相手がびっくりするくらい早口なんです。

早口の人なんて沢山います。
だけど、今回の人は、早口の私がビックリするくらいのレベルです。

頭おかしいんか?
嫌がらせか??

と思ってしまうくらい早口。

早口で内容についていけない、というレベルではなく
日本語の単語、単語自体が聞き取れない。

焦った私は「あの、もう少しゆっくり話してくれませんか?」と言ってみたのですが、スルーされ、しょうがなくちょこっと聞き取れた商品名をそばにた社員に言ってみたら「あー。それ!キャンセル!キャンセルだよ!!」と言われたので「すみません。キャンセルになりました。」と言ってみたら、相手はわかってくれたみたいで電話を無事終わらせることができました。


そこで聞きたいです。

おそろしく早口で、こちら理解不能!と思われるような相手になんて言ったらいいのでしょうか。

「もう少しゆっくり話してくれませんか?」とうっかり言ってしまった私のセリフって、失礼ですよね?

もっと上手な言い方があれば、教えてほしいです。
1 名前:職場:2015/10/16 16:24
最初に言っておきます。
私は早口な方です。

その早口な私が今日、困ったことです。

職場で電話応対をしていたのですが、
相手がびっくりするくらい早口なんです。

早口の人なんて沢山います。
だけど、今回の人は、早口の私がビックリするくらいのレベルです。

頭おかしいんか?
嫌がらせか??

と思ってしまうくらい早口。

早口で内容についていけない、というレベルではなく
日本語の単語、単語自体が聞き取れない。

焦った私は「あの、もう少しゆっくり話してくれませんか?」と言ってみたのですが、スルーされ、しょうがなくちょこっと聞き取れた商品名をそばにた社員に言ってみたら「あー。それ!キャンセル!キャンセルだよ!!」と言われたので「すみません。キャンセルになりました。」と言ってみたら、相手はわかってくれたみたいで電話を無事終わらせることができました。


そこで聞きたいです。

おそろしく早口で、こちら理解不能!と思われるような相手になんて言ったらいいのでしょうか。

「もう少しゆっくり話してくれませんか?」とうっかり言ってしまった私のセリフって、失礼ですよね?

もっと上手な言い方があれば、教えてほしいです。
2 名前:電話のせいにする:2015/10/16 17:20
>>1
聞き取れなかったら、

すみません、お電話が遠いようなんですが⁇

と私は言います。


>最初に言っておきます。
>私は早口な方です。
>
>その早口な私が今日、困ったことです。
>
>職場で電話応対をしていたのですが、
>相手がびっくりするくらい早口なんです。
>
>早口の人なんて沢山います。
>だけど、今回の人は、早口の私がビックリするくらいのレベルです。
>
>頭おかしいんか?
>嫌がらせか??
>
>と思ってしまうくらい早口。
>
>早口で内容についていけない、というレベルではなく
>日本語の単語、単語自体が聞き取れない。
>
>焦った私は「あの、もう少しゆっくり話してくれませんか?」と言ってみたのですが、スルーされ、しょうがなくちょこっと聞き取れた商品名をそばにた社員に言ってみたら「あー。それ!キャンセル!キャンセルだよ!!」と言われたので「すみません。キャンセルになりました。」と言ってみたら、相手はわかってくれたみたいで電話を無事終わらせることができました。
>
>
>そこで聞きたいです。
>
>おそろしく早口で、こちら理解不能!と思われるような相手になんて言ったらいいのでしょうか。
>
>「もう少しゆっくり話してくれませんか?」とうっかり言ってしまった私のセリフって、失礼ですよね?
>
>もっと上手な言い方があれば、教えてほしいです。
3 名前:でもそれだと:2015/10/16 17:38
>>2
速度そのまんまで、
割れんばかりの大声でまくしたてられるだけなんじゃあ。。。
4 名前:ゆっくりさん:2015/10/16 17:45
>>1
「お電話が響いてしまっていて、聞き取りにくいようです。
申し訳ありませんが、ゆっくり確認しながら話したいのですが」

と、自分がゆっくり話します。

「ゆっくりお願いします」とあなた自身が早口で言ってしまったら、相手はゆっくりにはならないのですが、あなたがゆっくり言えば「ああ、このぐらいの速さで話さないと聴こえないんだな」と思ってくれます。
5 名前:主です:2015/10/16 18:42
>>3
>速度そのまんまで、
>割れんばかりの大声でまくしたてられるだけなんじゃあ。。。



あはは。想像してちょっと笑ってしまいました。
いやいや。笑いごとではないです。
本当にそのくらいの勢いの人でした。
6 名前:主です:2015/10/16 18:44
>>4
> 「お電話が響いてしまっていて、聞き取りにくいようです。
> 申し訳ありませんが、ゆっくり確認しながら話したいのですが」
>



素晴らしいです。ほんとに。
次からはこれでいきます。

ありがとうございます!!
7 名前:聞き返す:2015/10/16 18:48
>>1
自分がわかってることを確認したらいいのでは。

「○○と○○の件はわかりましたが、次の商品名をもう一度いってください」のようにして復唱してみたら?

私は主治医の先生が早口で、私は慣れてきたからいいんだけど夫が困ってる。
いつも先生が去ったあともう一度復習して、わからなかったところを次回聞いてる。これでいいのか・・
8 名前:言います:2015/10/16 19:09
>>1
すみません、私最近聞き取りが難しくて…もう少しゆっくりお話し頂けませんか?

と、言います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)