育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6737809

男の買い物詰めが甘い

0 名前:もう:2018/04/27 10:14
子供が部活で使うシューズを夫と買いに行きました。
私はどうしても外せない用事があって夫に託しました。
子供は23㎝でちょっと余る感じです、現在。
それで中学の教室履きは23.5にしました。
これは私が付き添い23履かせて、23. 5も履かせて、24も履かせて購入しました。
それなのに部活のシューズは24を購入して帰宅しました。
私、24ってデカくない?
夫、子供が履いて決めたし足もすぐ大きくなるだろ
私、それは他のsizeも履かせての結果だよね?
夫、いや、24しか履いてないよ
私、はあ?(;´д`)

¥5千弱の買い物ですよ!
交換行って来い!!
これで大丈夫だ!!
あなたに託した私がバカだったと喧嘩しました。
男って消費期限も確認しないで一番前の商品をカゴに入れるし詰めが甘い!!
10 名前:私は女ですが:2018/04/28 12:51
>>1
男は、金を作り出す。
一方
女はそれをやらないで、ケチが
えらいと思っている。
女最悪。

働いて金作れよ。
11 名前:いやいや:2018/04/28 12:57
>>10
私も金うみだしてるもん。
旦那とおなじぐらい
12 名前:お気の毒:2018/04/28 12:59
>>1
うちの主人は、冷蔵庫とか洗濯機とか買うときでも

置き場所のサイズを測って ぴったりはまるものを選び、型番を調べ商品のウリを比較し、ネットで最安値を調べ、店員にも値下げ交渉し、最良のものを選んでくれる。

家を買うときも 業者選びから 税金の事、ローンの事、任せっきりでした。

私にはとても無理。



主さんはお気の毒としか、、、。
13 名前:まぁ:2018/04/28 13:01
>>1
小さいの買ってくるよりいいじゃん。
足はそのうち大きくなるよ。
半年もすればぴったりだ。
14 名前:なぜ:2018/04/28 13:06
>>10
働いて稼いでいない事が前提なんですか?
この主さんだって仕事してるかもしれないよね。

ケチが偉い訳じゃないよね。
当り前の普通の事を普通にやる事が出来ないって
どういう事?っていう話じゃないんでか?
15 名前:田中刑事:2018/04/28 13:07
>>14
> どういう事?っていう話じゃないんでか?



ガキでか?
16 名前::2018/04/28 13:09
>>1
私だったら子供がこれでいいと言えばそれを買っちゃうから、主さんの御主人には文句言えないな。
それに、そういうビミョーなものを夫がちゃんと買えるともハナから思っていないし。

私の夫の買い方に文句を言うとしたら、必ず一つでは済まないこと。
靴だったらもう1足ついでに買っておけ、とか。
消費期限間近の値引き食品でも2個3個買ってくる。
いくらお腹に強い家族でも、時間との戦いは疲れます。
17 名前:もっと:2018/04/28 13:09
>>10
>男は、金を作り出す。
>一方
>女はそれをやらないで、ケチが
>えらいと思っている。
>女最悪。
>
>働いて金作れよ。

ケチがえらいなんて思ってない。
男は金を作り出す者なんだったら充分役目果たせよ。女がケチにならないように。
ずっと働いてろ。
18 名前:出た出た:2018/04/28 13:10
>>17
男日照りが喚いとるwww
19 名前:アハハ:2018/04/28 13:12
>>18
> 男日照りが喚いとるwww
>



この人のために働く男なんていないよ。



シングルが、棄てられたのに自分が捨てたんだって強がってるクチだね。
20 名前:慣れ:2018/04/28 13:14
>>1
そんなの、女はいつも買い物するからコツも分かってるけど、男は普段しないんだから、女と同じにはいかないよ。いろいろ履かせて、絶対小さくない、でもあまり大きすぎないものを買ってきてね、って頼まないと無理だと思う。

私も旦那のパソコン関連の買い物を頼まれてもさっぱり分かんない。細かい指示を出してくれないと無理だよ。
21 名前::2018/04/28 13:17
>>1
うちと逆だね。
私は夫に買い物のツメが甘いと
怒られてます。

①レシートみてないから値段間違われてるのにも
気づいてない
②賞味期限短い物を購入
③良い物を見極めずに手前にあるものを購入
④ときどきサイズとか長さとかを間違えて購入
⑤醤油を買いに行っても気が付いたら1000円ぐらい
なにか買っている。


夫とスーパー行くと小言が多くて疲れます。
めんどくさーーーー
そんなのどっちでもいいじゃん。てのが本音です。
女性に生まれてきた方が幸せだっただろうな…
きっと理想の奥さんになれるに違いないと
内心思ってます。
22 名前:うへえ:2018/04/28 13:40
>>1
頼み事して 結果に文句言うって、1番やっちゃ駄目なやつだよ。

頼んだなら結果も受け入れないと。
部下を育てられる立派な上司にはなれません。


姑から同じこと言われたら 陰でネチネチ文句言うのでしょう?

主さんも立派な嫌上司、嫌姑ですよ。(婿相手にも言うのでしょうね!)
23 名前:あ〜覚えが:2018/04/28 13:49
>>12
>うちの主人は、冷蔵庫とか洗濯機とか買うときでも
>
>置き場所のサイズを測って ぴったりはまるものを選び、型番を調べ商品のウリを比較し、ネットで最安値を調べ、店員にも値下げ交渉し、最良のものを選んでくれる。


うちも、洗濯機と冷蔵庫買った時、ここまでやってくれた。

だけどね、そのどっちとも、「その場の(置く場所の)サイズ」しか測らないんだようちの旦那・・・(泣)

玄関から入れて、キッチン(洗面所)まで行く間に、どっちも2箇所の難関がある。

洗面所ルートは、廊下からトイレに入るドアとその奥に続く洗面所への入口がちょっと複雑で、漢字の弓みたいになってるの。
(弓をもっと細くした感じ、出っ張りとへっ込みがあって曲がり角がある)

だからそこを通れなければ置き場スペースに余裕があっても無理。

キッチンルートは、玄関からリビングへ進む手前に作り付けの棚とカウンター、さらにウォーターサーバーがあって通りづらい。
サーバーは退かせばいいけど、棚とカウンターは動かせない。
だからそれまで薄くて幅の広いものを選んでたのに、旦那は「そこに入るもの」としか頭になく、案の定どっちも無理なサイズだった。

結局買い直し。当時私は入院してて出向けなかったので、図面を私が書いて旦那に廊下やらのサイズを測らせて記入したものを持たせて電器店で選んでもらったよ。
24 名前:私の周りは甘い:2018/04/28 14:05
>>1
うちの父が買い物とか全く駄目な人で、新居のソファ買う時も母と出掛けてめんどくさがってサイズも気にせず一番最初に気に入ったやつを買うって言って、部屋のサイズを聞いた(これは母が絶対測るタイプ)店員さんと母に止められても怒鳴り散らして自分の言う通りにさせた。

それこそ昭和の貧乏家庭の十数万だよ。おかげで応接室(というのを当時は必ず作ったよね)はソファセットでぎちぎち。

だから結婚した時旦那があれこれサイズ測って規格見て家具や電化製品話し合いながら買えた時はものすごく感動した。

でもそんな旦那も年取ると細かいことが面倒になっちゃって、何か壊れると一番近い家電量販店に行ってその場で決めちゃう。下調べもなし。
家事関係の電化製品は私が買うからカカクコムだの知恵袋だのあれこれ調べて気に入ったものを最安値で買うのに。
夫が買うのは主にAV・ゲーム関係だからいちいち口出すのもどうかと思って我慢してるけど、自分で言い出して買い換えたテレビに欲しかった機能がついてなくてがっかりしてるの見ると調べてから買えやって思っちゃう。

消費期限は何も考えずに買ってくれる人がいないと困っちゃうもんね。私は今は商品の前に来て手を伸ばす一瞬で一瞥して一番賞味期限が遅いの選べるけど、たまにおばあちゃんがあれこれ手にとっては戻しって賞味期限確認してるの見るとうんざりするわ。
25 名前:あは:2018/04/28 14:07
>>1
ああ、わかる笑
子供の電話のプラン任せたら、後から調べたら下の子は2ギガなのに
それより使わない上の子が5ギガで。

結局何もかも私が理解把握してないと無駄だらけに。

お買い得品のコーヒーだけ買ってきて!と行かせるとてんこ盛りで帰ってくるし。

任せたいのに任せられないよ〜。
ただし、冷蔵庫など私が店で二、三時間悩んでてもとことん待っててくれるのは救いだ。
26 名前:ついでに:2018/04/28 14:10
>>17
ATMにもなれない女は役立たず。
女養えない男を育てるな。
結婚させるな、ずっと親と住んどれ。


>>男は、金を作り出す。
>>一方
>>女はそれをやらないで、ケチが
>>えらいと思っている。
>>女最悪。
>>
>>働いて金作れよ。
>
>ケチがえらいなんて思ってない。
>男は金を作り出す者なんだったら充分役目果たせよ。女がケチにならないように。
>ずっと働いてろ。
27 名前:支離滅裂:2018/04/28 14:12
>>26
> ATMにもなれない女は役立たず。
> 女養えない男を育てるな。
> 結婚させるな、ずっと親と住んどれ。


おクスリ出しておきますね〜
28 名前:おおー:2018/04/28 14:16
>>26
> ATMにもなれない女は役立たず。


女も産む機械から、ATMの時代なのね。



一億総ATMで 少子化まっしぐら!


国の存続は?! 次回につづく。
29 名前:外国人?:2018/04/28 14:20
>>28
あなたいつもどの立場から意見言ってるの?
30 名前:タコサメ・ミ・?ッ:2018/04/28 14:30
>>26
>ATM、ヒ、筅ハ、?ハ、、スマフゥ、ソ、コ。」
>スワ、ィ、ハ、、テヒ、鬢ニ、?ハ。」
>キ?ァ、オ、サ、?ハ。「、コ、テ、ネソニ、ネスサ、ノ、?」
>

テヒ、マイネツイヘワ、ィ、ニ、ハ、ワ、タ、隍ヘ。」
イヤ、イ、ハ、、テヒ、ヒー鬢ニ、ソソニ、簇アコ皃タ、ォ、鮃?ァ、マ・゙・ク、ヌ、オ、サ、ハ、、、ヌトコ、ュ、ソ、、。」
ニャホノ、、テヒ、マサ鋕ウ・ッ・?「、キ、ソ、筅ホ、タ、アタコサメ・ミ・ッナミマソ、オ、サ、ニ、荀?ォ、鬢ス、?ハウー、マヘラ、鬢ハ、、。」
31 名前:日本沈没:2018/04/28 14:32
>>30
日本オワタ—wwww
32 名前:ついでに:2018/04/28 14:33
>>30
産めない女、産み終わった女も不要だから廃棄。
33 名前:男女ともに:2018/04/28 14:36
>>30
バカとブスも子供がかわいそうだから出産は控えた方がいいね。
34 名前:そだね〜:2018/04/28 14:39
>>33
> バカとブスも子供がかわいそうだから出産は控えた方がいいね。



26はまともな日本語操れないバカだから出産禁止。
35 名前:田舎へゴー:2018/04/28 14:53
>>30
女は人口減らさない為に子ども産まなきゃならないし、子育てには母親が必須。けど、稼げない男ほど無駄な生き物ってある?
今や社会でも役立たずになりつつあるし、まだまだ古い考えで出来悪い男でも結婚したら姑が居るって言うじゃないか。
変な子育てして無駄な息子を育てた母親と、その息子は過疎化の進んでる田舎に流してはどうだろうか。
稼げない男でもそれなりに貢献しないだろうか。
36 名前:5月バエ:2018/04/28 14:56
>>35
万歳はうるさいなあ。


万歳は田舎に流そう。
37 名前:プロ野球:2018/04/28 14:57
>>33
>バカとブスも子供がかわいそうだから出産は控えた方がいいね。

でもね、プロ野球のゴジラなんて、かなり不細工だよ。
あんな子よく育てる気になったもんだと思ったけど、育てば金の成る木だった。
不細工も育てるもんだなと思ったわ。
男は顔ではないよ。将来いくら稼げるかだと思う。
女は男をいかに育てられるかだと思う。旦那にしろ、息子にしろ、女によって成長が変わってくると思う。
38 名前:ナマポ文化:2018/04/28 14:59
>>35
そういう男たちって、働いたら負けらしいからね。


でも多分、 女の方がタチが悪いよ。
金無いと弱者ぶるから。

在日と女は同じ括り。
39 名前:オオクボ:2018/04/28 15:02
>>37
大久保カヨコも 親は育てるの放棄したかっただろうね。

30すぎるまで、まさか金のなる木だとは思わなかったことだろう。



ところで大久保って 大久保駅前で育ったのかね?
やっぱり。
40 名前:真面目に:2018/04/28 15:04
>>35
>女は人口減らさない為に子ども産まなきゃならないし、子育てには母親が必須。けど、稼げない男ほど無駄な生き物ってある?
>今や社会でも役立たずになりつつあるし、まだまだ古い考えで出来悪い男でも結婚したら姑が居るって言うじゃないか。
>変な子育てして無駄な息子を育てた母親と、その息子は過疎化の進んでる田舎に流してはどうだろうか。
>稼げない男でもそれなりに貢献しないだろうか。

田舎って学歴無くてダメ男でも良いと昨日のスレで見たよ。別世界なんだって。
都会では使えない男も田舎では重宝がられるのでは?
子育て失敗組の母親もダメ息子連れて田舎に移れば又楽しみ増えるかと思うよ。
どうせ会社でも小さくなって追いやられてるだろうし、家庭では嫁に罵られて嫁に稼ぎも負けて、子どもにも臭いって言われて生きる希望無くしてるだろうから、底辺の男は田舎で人生やり直したらいいと思うよ。
41 名前:娘が生まれたら:2018/04/28 15:07
>>37
>>バカとブスも子供がかわいそうだから出産は控えた方がいいね。
>
>でもね、プロ野球のゴジラなんて、かなり不細工だよ。
>あんな子よく育てる気になったもんだと思ったけど、育てば金の成る木だった。
>不細工も育てるもんだなと思ったわ。
>男は顔ではないよ。将来いくら稼げるかだと思う。
>女は男をいかに育てられるかだと思う。旦那にしろ、息子にしろ、女によって成長が変わってくると思う。

かわいそうじゃん
42 名前:中途半端:2018/04/28 15:08
>>39
> 大久保カヨコも 親は育てるの放棄したかっただろうね。
>
> 30すぎるまで、まさか金のなる木だとは思わなかったことだろう。
>
>
>
> ところで大久保って 大久保駅前で育ったのかね?
> やっぱり。
>

あの人、ブスさ中途半端だ。ブス界ではまだまだだわ。
ところで、大久保って兵庫県にもあるって知ってる?
私はそっちのイメージ強かったんだけど最近コリアタウン街だと知ったわ。
地名に謂れがあるのかな?
43 名前:治安悪化:2018/04/28 15:09
>>39
男の人って女みたいに結婚して子ども欲しいって 本能には組み込まれてないんだよね。


だから 自分が食べていけたら幸せらしいよ。



世間が結婚しろ結婚しろと、結婚しないのがまるで不具者みたいに言っていたのは、
結婚して子ども持たないと男は働かないから、仕事が嫌になって職場放棄して逃亡するのを阻止するため、犯罪の抑止のためだった。
家督の誇りも無くなり、今や結婚しないで自分にためだけに生きれる男は自由で幸せなんだって。


治安が悪くなっても知ったこっちゃないわな。

そのうち移民が入って治安悪化するから、女の皆さんは気をつけて我が身は自分で守ってください。
44 名前:ふむ:2018/04/28 15:11
>>37
>でもね、プロ野球のゴジラなんて、かなり不細工だよ。
>あんな子よく育てる気になったもんだと思ったけど、育てば金の成る木だった。
>不細工も育てるもんだなと思ったわ。
>男は顔ではないよ。将来いくら稼げるかだと思う。
>女は男をいかに育てられるかだと思う。旦那にしろ、息子にしろ、女によって成長が変わってくると思う。

ブサイクってのも失礼だけどそのとおりだからぐうの音も出ない。

しかもブサイクだって成功して第一人者になれば不思議とそれなりの顔に見えてくるから不思議。

自信が顔に出るんだろうな。
あと、見てる側もなにか作用してるに違いない。
45 名前:山口メンバー:2018/04/28 15:12
>>40
> >女は人口減らさない為に子ども産まなきゃならないし、子育てには母親が必須。けど、稼げない男ほど無駄な生き物ってある?
> >今や社会でも役立たずになりつつあるし、まだまだ古い考えで出来悪い男でも結婚したら姑が居るって言うじゃないか。
> >変な子育てして無駄な息子を育てた母親と、その息子は過疎化の進んでる田舎に流してはどうだろうか。
> >稼げない男でもそれなりに貢献しないだろうか。
>
> 田舎って学歴無くてダメ男でも良いと昨日のスレで見たよ。別世界なんだって。
> 都会では使えない男も田舎では重宝がられるのでは?
> 子育て失敗組の母親もダメ息子連れて田舎に移れば又楽しみ増えるかと思うよ。
> どうせ会社でも小さくなって追いやられてるだろうし、家庭では嫁に罵られて嫁に稼ぎも負けて、子どもにも臭いって言われて生きる希望無くしてるだろうから、底辺の男は田舎で人生やり直したらいいと思うよ。
>



山口メンバーがリーダーになってくれるよ。


楽しそう!

女いなくて伸び伸び、 楽しい毎日だろうね。



女は男がいないと 水道ひとつ引けないだろうけど。
46 名前:要らない:2018/04/28 15:14
>>35
> 女は人口減らさない為に子ども産まなきゃならないし、子育てには母親が必須。けど、稼げない男ほど無駄な生き物ってある?
> 今や社会でも役立たずになりつつあるし、まだまだ古い考えで出来悪い男でも結婚したら姑が居るって言うじゃないか。
> 変な子育てして無駄な息子を育てた母親と、その息子は過疎化の進んでる田舎に流してはどうだろうか。
> 稼げない男でもそれなりに貢献しないだろうか。
>

実際田舎に残ってる男達は都会では通用しないレベルの奴らばかりだから、今でも紛争大好きヤンキーが健在なんだよ。
だから、都会出のダメ男が田舎に行けばヤンキーほどの熱さも無ければ体力もないから田舎でも使えないさ。
おまけに子育ても満足に出来ない婆付きで来られては田舎の財政潰れて迷惑。
ダメ男は都会で処理してほしい。
ダメ男育てたクソ婆は老害にしかならないから一本の注射を支給すればいいよ。
注射をチョイと刺してコロッと逝けるのをロシアから仕入れようぜ。
47 名前:ついでに:2018/04/28 15:17
>>46
ブスとデブババアも要らないから、一緒にお願い。
48 名前:半分ゆるい:2018/04/28 15:21
>>46
頭の緩い女は 男の性処理用に残しておくって事?

頭悪い遺伝子も要らないんじゃない?
49 名前:おっ:2018/04/28 15:30
>>36
> 万歳はうるさいなあ。
>
>
> 万歳は田舎に流そう。
>


相手して欲しいの?
私このスレ、貧乏くさいから興味無いんだけどどうする?

貧乏豚兼業が田舎者の出来の悪い息子育てた本人だと言うのは知ってるよ。
まえにバレてたよね笑笑
高卒なんでしょう?
息子に金使うだけ損って言ってたじゃん笑笑 そりゃちゃんとした子育たんわ

田舎に住んでるわ、金無いわ、息子の出来悪いわ、貯金無いわ、ブスだわ、あんたのこの先何があるの?
このGWは仕事無いの?
田舎なのに何して働いてるの?立派な兼業のフリしてるけど田舎に仕事なんかあるの?
どうせ、その仕事もかっこ悪いやつなんでしょう。
もう、このスレで暴れてなさい。
50 名前:万歳って:2018/04/28 15:38
>>49
いつも居るんだね。
ここで勝ったフリするしか、やる事ないのね。
51 名前:、ェ、テ:2018/04/28 15:42
>>50
>、、、ト、箏??タ、ヘ。」
>、ウ、ウ、ヌセ。、テ、ソ・ユ・熙ケ、?キ、ォ。「、荀?ハ、、、ホ、ヘ。」

チエノワ、マトフ、ケ、ォ、鬢ヘ。」
ー网ヲ・ケ・?ヒ・?ケ、キ、ソ、ネ、ウ、悅」
、ウ、ホ・ケ・?「ハム、ハ、ホ、ャヘッ、、、ニ、?キ。「ノマヒウニレキネ、ャ、、、?ホ、ケ、ー、?ォ、テ、ソ、ォ、鯤ア、ニ、ソ。」
ノマヒウニレキネ、ャ、、、?ケ・?マノャ、コケモ、?ニ、?ォ、鬢ハ、。。「サ荀ネ、ク、网ハ、ッ、ニ、筅コ、テ、ネギ、キ、ニ、?」
、荀テ、ム、?マヒウ、テ、ニソエ、篷ツ、爨タ、ハ。」
52 名前:厳し〜:2018/04/28 15:47
>>1
結構だんなさんへの要求が細かいのにびっくり。
買物に代わりに行ってくれるだけでありがたいと思ってた。
みなさんのだんなさん、優しいんだね。いいなあ。

ちなみに家を買う時も、業者選びから税金の事、ローンの事、諸手続き、全て私がやりました。
まあ、その辺の分担は稼ぐ額を考えたらそんなものかな。夫は高給取りではないけど。
家電については私が選びたいので、夫が口出ししないのは助かってる。
私が夫の嫌なところは、すぐ怒鳴ること、相手の揚げ足を取ること、時々手が出ること。

ところで食品を買う時は、手前から買う方がエコだよ。
フードロス防止に役立つから。
何かの理由で長持ちさせたい時以外は手前から取ってる。
53 名前:全部?:2018/04/28 15:47
>>51
暇なんだね…
54 名前:私はケチ子:2018/04/28 16:01
>>7
そう思う。

騒ぎすぎかな。

履いてみたんだし。
履いてみてその靴はちょうどよさそうだったのかも。
めんどくさい
小さめなら激怒で変えさせるけどね。
55 名前:ほっ:2018/04/28 16:01
>>53
> 暇なんだね…
>

午前中居なかったよ。
私は朝早いの。
56 名前:うーん:2018/04/28 16:09
>>46
うーん、出来悪男VS出来悪女だとまだ女の方が役立つよね。
子ども産めるし、子育て出来るし、何より男は良く食べるから燃費悪いわ。
マザコン男は収入少ないと決まってるからその親と一緒に注射がいいと思うは
57 名前:発注主:2018/04/28 16:36
>>56
> うーん、出来悪男VS出来悪女だとまだ女の方が役立つよね。
> 子ども産めるし、子育て出来るし、何より男は良く食べるから燃費悪いわ。
> マザコン男は収入少ないと決まってるからその親と一緒に注射がいいと思うは
>



出来悪女の需要は、出来悪男だよ?

出来良し男は出来悪女を、慰みモノにはすることがあっても結婚はしないもの。


出来悪男が嫁もたないなら、出来悪女の需要もない。

だから出来悪女も出来悪男と一緒にお注射でいいよ。
58 名前:キモ:2018/04/28 16:53
>>50
> いつも居るんだね。
> ここで勝ったフリするしか、やる事ないのね。
>

どう考えても、貧乏豚兼業って人の方がいつも居る。
それに、おっさんが一番ウザいが。
そう思わないなら貧乏豚兼業って人がおっさんだと疑ってる。

おっさん、キモイから何とかしてくれ。
こんなスレごときで男女の話題にもっていくならおっさんは一体どんな家庭を築いてるんだ。
もしやもう家庭は無いのか?
59 名前:どっちも:2018/04/28 16:59
>>56
>うーん、出来悪男VS出来悪女だとまだ女の方が役立つよね。
>子ども産めるし、子育て出来るし、何より男は良く食べるから燃費悪いわ。
>マザコン男は収入少ないと決まってるからその親と一緒に注射がいいと思う


えー、出来悪女の方が役立つか?結局その女が子育てするから役立たずな男が出来るんだよね。
女も稼げだの、男と女同等だの甘えた考えの男を育てるのって、結局は出来悪女だからどっちもいらないよ。

結局さ、女の稼ぎをアテにする男って親の育て方なんだよね。
どんなに収入が低くてもプライドある男はそれなりに女が付いてくるし、収入低くても女が稼いでバランスとる価値がある。
問題なのは、初っ端から「女も稼ぐべき」ってアホな考えの男なんだよ。
そんな男と結婚して、女も頑張って一体何が残るんだ?
一緒に頑張ろうじゃないよね。最初から情けないのに。
その精神がもう男として終わってるし、未来も無いし、何の為に生まれてきたんだ?と思う。
そんな男を育てたらダメなんだよ。
そんな男を育てたのって結局出来悪女でしかないからどっちもいらない。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)