育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6737869

大阪 天神祭りについて

0 名前::2018/07/05 14:07
大阪住み45年以上の私。
生まれも育ちも大阪。
高校卒業後は大阪市内(南森町)の学校へ行き、今も大阪市内で働いてるにもかかわらず、天神祭りに一度しか行ったことがありません。
20歳くらいの時で、行ったというより通りすぎた?みたいな感じでおススメスポットなんかも全くわかりません。

天神祭りに詳しい方教えてください。

25日の花火が上がる日に行きたいです。
娘15歳と行きます。

屋台物を食べ歩いて、花火を少し眺めたいです。

JR桜宮で降りたらいいですか?
そこからどのやうに進めばいいですか?川沿いなら歩いて行けばいいですか?
屋台はたくさんありますか?

娘と2人、花火少し遠目から、屋台物を食べながら見れればいいです。

おススメルートよろしくお願いします。
1 名前::2018/07/06 07:00
大阪住み45年以上の私。
生まれも育ちも大阪。
高校卒業後は大阪市内(南森町)の学校へ行き、今も大阪市内で働いてるにもかかわらず、天神祭りに一度しか行ったことがありません。
20歳くらいの時で、行ったというより通りすぎた?みたいな感じでおススメスポットなんかも全くわかりません。

天神祭りに詳しい方教えてください。

25日の花火が上がる日に行きたいです。
娘15歳と行きます。

屋台物を食べ歩いて、花火を少し眺めたいです。

JR桜宮で降りたらいいですか?
そこからどのやうに進めばいいですか?川沿いなら歩いて行けばいいですか?
屋台はたくさんありますか?

娘と2人、花火少し遠目から、屋台物を食べながら見れればいいです。

おススメルートよろしくお願いします。
2 名前:空心町:2018/07/06 07:39
>>1
20年前会社がニンニクラーメン近くでした。
南森町の学校分かります。
空前町の三階建の屋上から花火見えました。
淀川の花火ですよね?
桜宮で屋台が出ているのは知りませんでした。
会社は中津にもあったのですが、そちらの屋上だと花火は大きく見れました。
だから見れるんじゃないでしょうか。

因みに転職してイベント会社に勤めた時、天神のお祭りの企画をやらされましたが、あのお祭りはテレビが抑えているので、一般的なお祭りとはかけ離れていると感じました。
行っても楽しくないかも。
あと帰宅難民になる可能性も有るので、土地勘も必要ですよ。
徒歩で空いている駅を見つけて乗るスキルがいると思います。
天六歩きまくる覚悟もいると思います。


>大阪住み45年以上の私。
>生まれも育ちも大阪。
>高校卒業後は大阪市内(南森町)の学校へ行き、今も大阪市内で働いてるにもかかわらず、天神祭りに一度しか行ったことがありません。
>20歳くらいの時で、行ったというより通りすぎた?みたいな感じでおススメスポットなんかも全くわかりません。
>
>天神祭りに詳しい方教えてください。
>
>25日の花火が上がる日に行きたいです。
>娘15歳と行きます。
>
>屋台物を食べ歩いて、花火を少し眺めたいです。
>
>JR桜宮で降りたらいいですか?
>そこからどのやうに進めばいいですか?川沿いなら歩いて行けばいいですか?
>屋台はたくさんありますか?
>
>娘と2人、花火少し遠目から、屋台物を食べながら見れればいいです。
>
>おススメルートよろしくお願いします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)