育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6737920

更年期超えたら元気になるの?

0 名前:おばん:2017/03/01 14:43
45歳です。

ここ1年程、何に対してもやる気が出ない、覇気がない、眠気が酷い。
軽い鬱なのでは?と思うくらい。
更年期で眠いってあるのかな〜とスレ立てた事もありますが、やはりそういう事もあるようで。

以前は趣味もアレコレたくさん手を出していたのに、今じゃ全く。

常に何だか疲れている状態。
昔は夜更かししてでも出来ていた事が出来ない。

外に出ると、60代くらいの人達の元気な事!
良いカメラ持って、山登りとか楽しんでる人達、みんなそれくらいの年代。
このおばちゃん達の方が私よりよっぽど元気。

更年期乗り越えたら元気になるのかな。
1 名前:おばん:2017/03/02 23:03
45歳です。

ここ1年程、何に対してもやる気が出ない、覇気がない、眠気が酷い。
軽い鬱なのでは?と思うくらい。
更年期で眠いってあるのかな〜とスレ立てた事もありますが、やはりそういう事もあるようで。

以前は趣味もアレコレたくさん手を出していたのに、今じゃ全く。

常に何だか疲れている状態。
昔は夜更かししてでも出来ていた事が出来ない。

外に出ると、60代くらいの人達の元気な事!
良いカメラ持って、山登りとか楽しんでる人達、みんなそれくらいの年代。
このおばちゃん達の方が私よりよっぽど元気。

更年期乗り越えたら元気になるのかな。
2 名前:一般論:2017/03/02 23:26
>>1
>更年期乗り越えたら元気になるのかな。


一般論ではそう言うね。
あくまで一般論だから個人差はあるだろうね。
更年期からの鬱で亡くなる人もいるとも聞く。
3 名前:私もひどい:2017/03/03 01:22
>>1
>45歳です。
>
>ここ1年程、何に対してもやる気が出ない、覇気がない、眠気が酷い。
>軽い鬱なのでは?と思うくらい。
>更年期で眠いってあるのかな〜とスレ立てた事もありますが、やはりそういう事もあるようで。
>
>以前は趣味もアレコレたくさん手を出していたのに、今じゃ全く。
>
>常に何だか疲れている状態。
>昔は夜更かししてでも出来ていた事が出来ない。
>
>外に出ると、60代くらいの人達の元気な事!
>良いカメラ持って、山登りとか楽しんでる人達、みんなそれくらいの年代。
>このおばちゃん達の方が私よりよっぽど元気。
>
>更年期乗り越えたら元気になるのかな。

私もです。お年寄りってどこまでも歩きますよね。
私は疲れるので近くても車を使っちゃう。せめて自転車にしろよってところでも車。

一日家にいても疲れてるし、朝起きた瞬間からアー疲れた。子供がまだまだ手がかかる年齢なのになんなんでしょう。しかも夜中は眠くなくてまだおきてる。

もう最悪です。
4 名前:はい?:2017/03/03 05:47
>>3
お年寄りはどこまでも歩く?皆が皆ではないし、やっぱ気の問題だよ。



>>45歳です。
>>
>>ここ1年程、何に対してもやる気が出ない、覇気がない、眠気が酷い。
>>軽い鬱なのでは?と思うくらい。
>>更年期で眠いってあるのかな〜とスレ立てた事もありますが、やはりそういう事もあるようで。
>>
>>以前は趣味もアレコレたくさん手を出していたのに、今じゃ全く。
>>
>>常に何だか疲れている状態。
>>昔は夜更かししてでも出来ていた事が出来ない。
>>
>>外に出ると、60代くらいの人達の元気な事!
>>良いカメラ持って、山登りとか楽しんでる人達、みんなそれくらいの年代。
>>このおばちゃん達の方が私よりよっぽど元気。
>>
>>更年期乗り越えたら元気になるのかな。
>
>私もです。お年寄りってどこまでも歩きますよね。
>私は疲れるので近くても車を使っちゃう。せめて自転車にしろよってところでも車。
>
>一日家にいても疲れてるし、朝起きた瞬間からアー疲れた。子供がまだまだ手がかかる年齢なのになんなんでしょう。しかも夜中は眠くなくてまだおきてる。
>
>もう最悪です。
5 名前:動け:2017/03/03 05:58
>>3
動かないから疲れない、眠くならない。
動かないから気分が晴れない。

とにかく動け、歩け。
車のキーは金庫にでも入れろ。
6 名前:主さん横すみません:2017/03/03 08:05
>>3
ありがとうございます。
今幼稚園のバス停に送っていきました。

すでに疲れています。なんなんでしょう。
車を使わない・・・頑張ります。
7 名前::2017/03/03 11:56
>>1
ありがとうございます。

更年期からの鬱に…怖いですね。
私もその気がありそうで。

3番さんは眠れないのですね。
私は逆で、眠くて仕方ないのです。
私は移動手段が自転車か徒歩なので、仕方なく動いている状態なのですが、何もかもが億劫で仕方ないです。

この冬は子供達3人が、とっかえひっかえ病気になり、入院という事態も起きました。
今も末っ子が熱出して3日目、病院と引きこもりの繰り返し。
心労と看病疲れも拍車をかけていると思います。

早く暖かくなってくれないと、しんどいです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)