育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6737944

ライン初心者

0 名前::2017/03/21 02:03
LINEの質問です。

家族だけでラインをやっていましたが、次年度からPTAをやることになりPTAのメンバーでグループラインをしたところ、今日突然以前メール交換しただけのAママさんからトーク欄にNマーク付きで入っていました。
(以前Aママさんには、機種変更後にアドレスが変更になったので新アドレスを送ったら、不着で送ることができなかったのでそのままにしていました。)

LINEに不慣れなのですが、間違えて入ってきたってことはないですか?
既読していいのもなのか、わかりません。
1 名前::2017/03/22 13:56
LINEの質問です。

家族だけでラインをやっていましたが、次年度からPTAをやることになりPTAのメンバーでグループラインをしたところ、今日突然以前メール交換しただけのAママさんからトーク欄にNマーク付きで入っていました。
(以前Aママさんには、機種変更後にアドレスが変更になったので新アドレスを送ったら、不着で送ることができなかったのでそのままにしていました。)

LINEに不慣れなのですが、間違えて入ってきたってことはないですか?
既読していいのもなのか、わかりません。
2 名前:知り合いなら:2017/03/22 14:03
>>1
既読にしていいだろうけど・・ラインが自動追加に
なっていると電話番号でどんどん入ってくるけど、
メールアドレスだとどうなんだろう?
3 名前:主です。:2017/03/22 14:12
>>2
Aママさんには電話番号も初めに教えていたと思います。

設定には自動追加はありませんでしたが、どこで消去すればいいでしょうか?
あと、PTAライングループを作成してからもう、2週間ほど経ってからAママさんから入って来たのですが、パラパラと入ってきてくるものですか?

本当、初心者ですみません。
4 名前:主です。:2017/03/22 14:13
>>3
知り合いで、子供同士は仲良しです。
5 名前:知り合いなら:2017/03/22 14:17
>>3
設定の友達のところに「友達自動追加」「友達への
追加を許可」ってあるからそのチェックを外してお
けばドコドコ入ってこない。

グループはその人のタイミングだからバラバラ入って
くるかもね。
6 名前:主です。:2017/03/22 14:28
>>5
すいません、設定の中に友達がないです。連絡先などはあります。
7 名前:主です。:2017/03/22 14:37
>>6
ラインの中の・・・が設定だったのですね。
できました、ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)