NO.6738287
緑のジャガイモ
-
0 名前:いも:2018/03/16 17:57
-
知らないで、緑色のジャガイモを大量にフライにして食べてしまいました!
後からネットで毒素があり中毒になると書いてあり怖いです。
なんでこんなものが売ってるんだろう
今の所症状はわかりませんが、この先出ますか?
なんか気持ち悪くなってきた
-
1 名前:いも:2018/03/18 00:00
-
知らないで、緑色のジャガイモを大量にフライにして食べてしまいました!
後からネットで毒素があり中毒になると書いてあり怖いです。
なんでこんなものが売ってるんだろう
今の所症状はわかりませんが、この先出ますか?
なんか気持ち悪くなってきた
-
2 名前:きみどり:2018/03/18 00:37
-
>>1
皮をむいたら丸ごと緑で、切っても緑のジャガイモが何個もあったの?
一部分が緑は見たことあるけど、全部が緑のジャガイモは見たことないなぁ、それも大量って。
皮をむかないと中身がわからないから売ってたんだろうけど、緑のジャガイモを疑問に思わず食べちゃう人がいることにちょっと驚いた。
緑のジャガイモはフライにしても緑色でしたか?
-
3 名前:昔:2018/03/18 00:39
-
>>1
食べたことあるけど
今生きてるし
気にし過ぎないほうがいいです!
-
4 名前:救急車:2018/03/18 05:31
-
>>1
大学生の頃には、友人カップルが夜中に救急搬送されたけど、、、
じゃがいもの芽や緑色を気にせず調理して食べたら、ものすごい腹痛と嘔吐に襲われたって言ってた。
>知らないで、緑色のジャガイモを大量にフライにして食べてしまいました!
>後からネットで毒素があり中毒になると書いてあり怖いです。
>なんでこんなものが売ってるんだろう
>今の所症状はわかりませんが、この先出ますか?
>なんか気持ち悪くなってきた
-
5 名前:ソラニン:2018/03/18 05:51
-
>>1
ソラニンって結構有名な毒素だと思うけど。
幼稚園だったか保育園で芋ほりををして、緑色のジャガイモを食べて園児が亡くなったとか事故が昔にもあったよね。
致死量があるから少し緑色の部分がある位なら大丈夫だけど、芽はきちんととったんだよね?
それにしてもこの年になるまでソラニン知らないの?小学生の子供たちも知ってるよ?
今まで何事も無くて良かった、太陽にあてておくとどんどん緑色になっちゃうから、新じゃがの季節とか気をつけてね。
ちなみに加熱してもソラニンの毒は消えないから、加熱したからって大丈夫じゃないよ。
-
6 名前:主:2018/03/18 06:09
-
>>1
おはよーございます。
ソラニン知っていましたが、まさか芽以外にあるとは…
無事に朝を迎えました。
でもこれから気をつけよー
>知らないで、緑色のジャガイモを大量にフライにして食べてしまいました!
>後からネットで毒素があり中毒になると書いてあり怖いです。
>なんでこんなものが売ってるんだろう
>今の所症状はわかりませんが、この先出ますか?
>なんか気持ち悪くなってきた
<< 前のページへ
1
次のページ >>